昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

レトロPC風フィギュアまとめ

これまでに作ったレトロPC風フィギュア(1/8、1/12スケール)をまとめました。主に、80年代のホビーパソコンです。 出力は FLASHFORGE Adventurer3 で行っています。 https://flashforge.co.jp/adventurer3/
77
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

1/8 スケール MZ-5500 できました!マウスとモニタ台も作りました~。(モニタは純正ではないですけれどw) twitter.com/shikarunochi/s… pic.twitter.com/yQ9K2oxQro

2022-05-21 03:09:21
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

こむ(@comugi6502)さん作成の MZ-5500 を印刷中です。カッコいい! フロッピーディスクドライブ搭載 PC の中で一番カッコいいマシンだと思います!(全 PC 中であれば MZ-80B。私見ですw) SHARP Personal Computer MZ-5500 (1983 Japan) | 3D Warehouse 3dwarehouse.sketchup.com/model/c7c62b49… pic.twitter.com/R6TzUIqmnJ

2022-05-19 09:22:36
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

MZ-5500 に続き、こむ(@comugi6502)さん作成の PC-3200S を 1/8 スケールで出力しました! MZ-5500 のおじいちゃんですね。ホビーPCとは違ったビジネスPCのデザインが良いです。 モニタはベーシックマスターのをお借りしました。フロッピーは 1/12 スケールですw 3dwarehouse.sketchup.com/model/0545ac64… pic.twitter.com/2I5EcNyOe0

2022-05-21 19:49:20
拡大
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

こむ(@comugi6502)さん作成の EPSON HC-20 を 1/8 スケールで出力しました! ハンドヘルドを超えてフィンガーヘルドですねw プリンタのところに穴をあけてるので「印刷してる風」にもできます。 3dwarehouse.sketchup.com/model/380da592… pic.twitter.com/ntaNCcMO3t

2022-05-23 11:05:18
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

エプソン HC-20 には、音響カプラを付けたいですよね! pic.twitter.com/cXGc4KWSwx

2022-05-23 18:11:53
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

1/8 スケール TRS-80 Model I 作りました!アメリカ御三家、勢揃いです! pic.twitter.com/Bu8S1qoqzN

2022-05-25 16:40:07
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

1/8 スケール Apple II できました! 中には基板シール貼ってますw あらためて BIG3 集合! モニタは作ってないので代理で PC-KD852 です。 pic.twitter.com/Yyczzd0Uew

2022-05-27 16:00:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

1/8 スケール Apple 3(Apple III , Apple///)できました! pic.twitter.com/72Kbzcr4jH

2022-05-29 23:21:56
拡大
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

1/8スケール MZ-2500(キーボード一体化案バージョン)できました! 前面パネルはよくわからなかったので想像ですw ファンクションキーとカーソルキーに色を付けるか迷ったのですが、MZ-2500(本物)に合わせて色なしで…! 色アリにしたら、印象違ってきそうですね。 pic.twitter.com/CuPVs04VJe

2022-06-01 01:14:28
拡大
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

できました!1/8スケール ソニーHITBIT HB-75風モデル。ひとびとの、ヒットビット! 本体ダークグレーフィラメントなのですが、ホントはもう少し黒いですね。 twitter.com/shikarunochi/s… pic.twitter.com/UC4VlpeE64

2022-06-08 23:17:33
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

ソニーHITBIT HB-75風モデル(@catsin さん作成)を 1/8 スケールで出力中。 pic.twitter.com/GwKBGg9gUo twitter.com/catsin/status/…

2022-06-08 15:40:59
拡大
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

68の日には間に合いませんでしたが、1/8 スケール X68000 Compact ミニチュア作りました!3Dモデルはこむ(@comugi6502)さんのデータです。(X68030 Compact じゃなくてスイマセン) pic.twitter.com/CVPMnOhcA8

2022-06-12 12:00:48
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

ロゴサイズ調整 & デカール追加。前よりも実物感が高まった気がしませんか! デカールは失敗を恐れずに作業できるように、いっぱい作っておきましょう。失敗できない状況だと、緊張して確実に失敗するのでw pic.twitter.com/ZCOIOFMeyt

2022-06-15 17:48:05
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

こむ(@comugi6502)さんの X68000 XVI を1/8スケールで 3Dプリント出力しました。父のパソコンを超えろ! 今回は、16MHz と HD BUSY のところに LED を入れてみました。 » SHARP Personal computer X68000 XVI | 3D Warehouse 3dwarehouse.sketchup.com/model/6c5f0799… pic.twitter.com/nmsn74kx9Y

2022-06-19 21:33:50
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

LED は、配線済みのチップLED(白色)を使用。本体LEDのところに、マッキーで色付けしたテグスを埋め込んで、緑と赤に光るようにしています。 赤はちょっと橙っぽくなってしまいましたけれど。 pic.twitter.com/mQ3WfH0Ksl

2022-06-19 21:37:31
拡大
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

1/8 スケールミニチュアPC 棚卸し。歴史ですね。圧巻…! pic.twitter.com/QObJnXgBI5

2022-07-30 00:11:58
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ