8.21 サーモン事変

サーモンと鮭、二大勢力にマグロが乱入。事態は泥沼化。これが世に云う、サーモン事変である。  ■更に事件は続く。『8.21ツナだ事件(http://togetter.com/li/177392)』
7
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

なんで鮭からとれたのにカタカナなの

2011-08-21 03:57:21
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

サーモンって鮭のどの部分??

2011-08-21 03:57:49
遊津 @yuzznova

@triangler_kyou 京さんマジでザンギ棒の刑www 

2011-08-21 03:58:16
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

サーモンは今までマグロか鮭か外国魚だと思ってた

2011-08-21 03:59:58
史紀@相模サバ @si_ki151

@triangler_kyou 外国魚扱いwww 塩鮭は戦国の昔にはもうあり、ごちそうの一種で贅沢品でしたが、日本にもずっとありましたよww

2011-08-21 04:05:16
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

マグロの油が多い部分が最有力候補だった

2011-08-21 04:00:25
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

だああああああああああああからああああああああああサーモンってなに!??!??鮭だということはわかったけど鮭のどの部分よ

2011-08-21 04:01:14
@moi0_o

京さん意味怖すぎてふぁぼってやった

2011-08-21 04:01:57
史紀@相模サバ @si_ki151

ベニザケは海にいくからベニザケで、川に残るとヒメマスです。ええ、元はマスと一緒ですよ。

2011-08-21 03:57:55
史紀@相模サバ @si_ki151

サーモンの生食が可能になったのは北欧のおかげです。それまでサーモン類は寄生虫の恐れがあり生では食べられませんでした。それを寄生虫のないサーモン育成に成功したのが北欧です。

2011-08-21 03:59:39
史紀@相模サバ @si_ki151

ちなみに日本でとられる淡泊なサーモンはヘルシーと海外受けが良く、日本人にはジューシーに油乗ってる北欧産のサーモンが好まれるという、サーモントレード現象が起きていたりします。

2011-08-21 04:02:05
史紀@相模サバ @si_ki151

以上、回転寿司でサーモン系を一通りたべ、サラダにはスモークサーモンを良く乗せ、焼き魚にするならサーモンのカマ部分が好きという、サーモン好きのつぶやきでした。はないわなー)

2011-08-21 04:03:55
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

@si_ki151 なんか史紀さんのツイートみてるとやっぱサーモンは外国魚の一種な気がしてくるんですけど

2011-08-21 04:03:03
ポチッ☆ (九州醤油味) @potistar666

@triangler_kyou @si_ki151  京さんはまずサーモンをググるべき。炙りサーモン様に謝って!!

2011-08-21 04:04:26
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

ということは鮭フレークってサーモンってこと?

2011-08-21 04:05:55
遊津 @yuzznova

ここまでしてようやくググるという手段に気がついた京さん

2011-08-21 04:08:29
史紀@相模サバ @si_ki151

@potistar666 @triangler_kyou サーモンは鮭のどの部分よ!という叫びがツボにはまりすぎて腹筋が苦しいですww あと炙りサーモン様の素敵さはガチです。うままーい!

2011-08-21 04:07:04
ポチッ☆ (九州醤油味) @potistar666

正月にはスモークサーモンたらふく食べる慣習です

2011-08-21 04:05:20
遊津 @yuzznova

そろそろサーモンの正体について教えてあげる流れ?

2011-08-21 04:07:25
ゆの@換毛期 @_yuno

サーモン=鮭の英語名 つまり鮭そのもの ってことかなぁ

2011-08-21 04:07:29
ぶどっしー京SAN @triangler_kyou

えええええええええええええええええええええええええええええええマジでサーモンって鮭なの!?

2011-08-21 04:07:15
前へ 1 2 ・・ 5 次へ