フジテレビに対する抗議デモ&テレビ局と新聞社のあり方

【フジテレビ】抗議デモまとめwiki http://fijidemo87.wiki.fc2.com/ どのような内容で抗議するのか ■フジテレビの真実 - 【フジテレビ】抗議デモまとめwiki http://fijidemo87.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F?sid=2a807a0aff6e6a1e23d4a668e63ac1c2 ■フジテレビ社員 井上博昭さん「韓国ドラマやめろとか言うけど平日の夕方ってあんたらみてんの?」 http://alfalfalfa.com/archives/4232373.html
5
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
津田大介 @tsuda

「デモで」ということの意味を考えてください。 RT @shigeodama: @tsuda 津田大介さんは嫌韓を考えるの番組で、韓国の反日は一部の人と言っていませんでしたか?自分の言った発言を覚えていないんですか。

2011-08-21 14:33:37
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

「大衆文化への接触は、相手国への好感度を高くする効果があるけれど、政治的問題への態度変化にはつながらない」これ、安替が去年日本で力説していたのと同じ。彼が言ってたのは、「アニメがどんなに見られても、そこには日本の政治は見えない。だから政治関係には影響なし」そのものずばり。

2011-08-21 14:34:11
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

これ言い出すときりがないっすなw 100人100色つことでw RT @yasuharu3: 「フクシマ!」のバッシングは、福島みずほをdisっていたのかも知れない。それなら僕もよくやっている。

2011-08-21 14:34:56
@RevealTheWorld

水島社長、やっちまったな・・・。

2011-08-21 14:35:02
@kazfujiwara

@tsuda 「あからさまなヘイトスピーチ混じってるデモでも?」←津田さんのこの発言で、今回のデモが差別的デモであった印象で拡散中です。具体的にどの発言がヘイトスピーチだったか例を上げてください。

2011-08-21 14:37:39
@RevealTheWorld

一般デモ参加者の声をかき消すCH桜の街宣について、便乗・利用の批判が起こるのは必定か。

2011-08-21 14:43:17
宿儺靖春 @yasuharu3

「報道特集」だけは好きなんですけど僕…。報道はまだましなのでは?亀田持ち上げたりは最悪ですが。 RT @yokorocks: 同意(マジに) RT @Fumitake_A: 個人的にはフジより重症なのはTBSだと思ったりする。

2011-08-21 14:45:19
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

どうだろう…あたしは長いこと複数の新聞メディアの人に、「雑誌と競争しても仕方がない。相手はあなた方の持ってないところを持ってるし、あなた方も然り」って言ってきたんですけどねーRT @bochi_bochi_888: 気にしないと売れないってプレッシャーがやっぱりありますよね?

2011-08-21 14:48:01
@tss3116

韓国ドラマやめろとか言うけど、平日の夕方ってあんたら見てんの? 日本のアニメはスペインで同時4局くらいジャックしてるし! 数字が落ちれば、イヤでも再編成されますけど…? http://t.co/9JR5TOJ

2011-08-21 14:55:22
伺か with kawahara コロナ1回目済 @bochi_bochi_888

@furumai_yoshiko 新聞は専門の異なる記者間で連携取ればもっと良い報道ができるのではないかと常々。

2011-08-21 14:55:36
宿儺靖春 @yasuharu3

お台場合衆国が盛況なようですね。 RT @yuuraku: みろ、ゴミが人のようだ。@nachu_02 フジがやばい http://t.co/eAEkGlf #fujitv

2011-08-21 14:58:01
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

激しく同意です。同様の意味で、ネット時代にもっともっと地方新聞もネット化して自分の得意分野に集中して情報発信をして、全国紙と張り合うためだけの不必要な部分を削れば、もっともっと経営もよくなると思ってます。(残酷だけど)R… (cont) http://t.co/c5CZvxU

2011-08-21 14:58:53
kentaro yanagida @yng13

@tss3116 おお、現地レポw なんか今回「韓国」っていうキーワードに過剰に反応しちゃってるだけな気がするんだよね。俺は韓流ドラマ見たことないし、見ようと思ったこともないから、そのへんでこのデモとフジテレビ叩きの動きは全然ピンときてない。

2011-08-21 15:01:09
津田大介 @tsuda

お台場来てみた。フジテレビ前では右翼っぽい人が街宣中。 http://t.co/fyWcBG1

2011-08-21 15:02:43
拡大
津田大介 @tsuda

フジテレビ前はこんな感じ。 http://t.co/AdpwGni

2011-08-21 15:04:05
拡大
津田大介 @tsuda

フジテレビ前にはTBSのニュースクルーの姿も。さすがに今日は報道されるんじゃない? http://t.co/qKgLD8T

2011-08-21 15:06:27
拡大
宿儺靖春 @yasuharu3

テレビの朝番組って、NHK以外はどこも新聞の記事を紹介してるけど、あれって「うちの報道は無能です」って言ってるのと変らないと思うんだけどなあ。せめて自社で後追いしてから報道したほうがいいですよ。できるなら。上から目線ですんまてん。

2011-08-21 15:07:00
津田大介 @tsuda

潮風公園入り口確かに人はたくさん集まってる。 http://t.co/GfxOQOk

2011-08-21 15:08:13
拡大
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

ですねーその速報性はネットを利用して発信するような部署も必要ですね。そうなれば、新聞は強くなれると思うんですけどね。RT @bochi_bochi_888: もう一つ挙げると速報性は捨て去るぐらいの割り切りが必要だと考えます。

2011-08-21 15:10:22
にゃこべ〜 @mdr7506

@yasuharu3 民放の朝の番組はだいたい、制作局・制作部が作る情報番組で、報道のニュースはほんの一部分。昼、夕方、夜のニュースで各局の報道姿勢比べるべきだと思いますよ。大手新聞にはかないませんが。

2011-08-21 15:12:25
津田大介 @tsuda

一般デモ参加者とは違う感じですけど、通り道にいるから区別つきにくいですよ。RT @hiruzo: 街宣右翼と一般デモ参加者の区別もつかない「ジャーナリスト」って・ RT @tsuda: お台場来てみた。フジテレビ前では右翼っぽい人が街宣中。 http://t.co/fyWcBG1

2011-08-21 15:13:22
拡大
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

まず外信。全部切れとは言わないが、今の形のでもしか支局置きはやめたがええ。むちゃくちゃ無駄。新聞社の支局の数ほどさまざまなニュースネタが出ているとは到底思えない。RT @k_rokket: 「全国紙と張り合うためだけの不必要な部分」ってどんな部分ですか~(?o?)

2011-08-21 15:13:58
菊地政勝 @k_rokket

@furumai_yoshiko @bochi_bochi_888 「速報性は捨て去るぐらいの割り切り」。同感ですー。速報というか、日々の紙面を埋める作業みたいな記事よりかは、じっくり取材したような、厚みのある記事が必要だと思います~。

2011-08-21 15:14:19
@tss3116

@yng13 だね。会社から出るときの視線が痛かった…笑

2011-08-21 15:14:30
宿儺靖春 @yasuharu3

にゃるほどー。でも報道局のプライドは傷つかないんですかね?部局は違えど同じ会社なのに。 RT @mdr7506: 民放の朝の番組はだいたい、制作局・制作部が作る情報番組で、報道のニュースはほんの一部分。

2011-08-21 15:14:51
前へ 1 2 ・・ 8 次へ