サイエンスZERO 「原子炉で何が起きていたのか~炉心溶融・水素爆発の真相に迫る」

2011年9月3日放送 チェルノブイリ原発事故に並ぶ、最悪のレベル7となった東京電力福島第一原子力発電所の事故。1号機の原子炉を再現したシミュレーションによって、事故当日のうちにメルトダウン(炉心溶融)が起こり、しかもほとんどの燃料が圧力容器の外に溶け落ちるメルトスルーに至っていたことが明らかになりました。また、水素爆発の原因が原子炉の設計と深く関わっていた可能性も浮かび上がってきました。原発事故の最新情報に迫ります。 ゲスト ●二ノ方 壽 東京工業大学教授 ●水野 倫之 NHK解説委員 続きを読む
4
NHK Eテレ(教育テレビ) @NHK_ETV

NHK Eテレ 00:00 サイエンスZERO 原子炉で何が起きていたのか~炉心溶融・水素爆発の真相に迫る http://nhk.jp/zero #nhketv

2011-09-02 23:57:27
alnc @Axel_Nico

サイエンスZERO 原子炉で何が起きていたのか~炉心溶融・水素爆発の真相に迫る ゲスト 東京工業大学教授…二ノ方壽,コメンテーター 水野倫之 #etv

2011-09-03 00:00:11
ほんのこ @shbttsy74

サイエンスZERO「原子炉で何が起きていたのか〜炉心溶融・水素爆発の真相に迫る」シミュレーションした専門家「圧力容器の真下に直径5cmの穴が開いた」原子炉の設計上の弱点、1970年代にすでに指摘されていた。ある条件下で格納容器から気体が漏れる。 #etv

2011-09-03 00:01:37
リクゥイッド @liquid7r

シミュレーション専門家「圧力容器の真下に直径5cmの穴が開いた」ん、5cmという数字は初めて聞いた気がする。 #etv #genpatsu

2011-09-03 00:03:26
ほんのこ @shbttsy74

NHK水野解説員「事故直後の福島第一原発。いまだに放射性物質の放出が続いている。冷却をしなければ。政府・東電は来年1月までに100度以下の冷温停止を目指す。検証委員会が聞き取り調査」 #etv

2011-09-03 00:03:36
小形不明辞典📗🔥 @tonbely

ちっっっっっっっっっっっこいみじゅのん&美中年 http://img.ly/7YZ2 http://img.ly/7YZ3

2011-09-03 00:04:11
りょう @xryos_kx

シミュレーションの専門家「圧力容器の底に直径5cmの穴が開いて、燃料が格納容器の底に落ちた」 #ETV

2011-09-03 00:04:15
もんじゅ君 @monjukun

#教育テレビ のサイエンスゼロみてるよ。「原子炉に何が起きていたのか、シミュレーションからわかる。原子炉の底部に直径5cmの穴が空いた。…このタイプの原子炉の脆弱性は70年代からすでに指摘されていた」水野解説委員「減ったとはいえ、いまも放射性物質は出続けている」CGがみやすいね。

2011-09-03 00:04:20
たむごん @Portirland

メルトダウン最初認めてなかったことは、言及ないですね。RT @junkokubota: NHK Eテレ サイエンスZERO 原子炉で何が起きていたのか なう #genpatsu #fukushima

2011-09-03 00:05:08
ほんのこ @shbttsy74

燃料集合体、長さ4m。それを覆う圧力容器、長さ19m。その外側に格納容器。なぜ何重もの壁が破られたのか。なぜメルトダウンはおこったのか。(メルトダウンって言いましたね) #etv

2011-09-03 00:05:22
@201901p

まるでお釈迦様の手の上、ってくらい原子炉って大きいのね http://t.co/e1RGQ4g http://t.co/JFk9Fpq

2011-09-03 00:06:39
拡大
@201901p

サイエンスZEROのナレはBSニュースの原田アナ、メモメモ。美声だね~・ http://t.co/HjGbFIQ

2011-09-03 00:07:56
拡大
ほんのこ @shbttsy74

エネルギー総合工学研究所・内藤部長。SAMPSONで一号基の内部を再現。燃料集合体の位置やサイズ、圧力容器の構造・材質・配管などを入力、0.1秒ごとに計算。3月11日14時46分。1号基、制御棒が挿入され緊急停止。しかし原子が放射線を出し続ける。崩壊熱。 #etv

2011-09-03 00:07:59
もんじゅ君 @monjukun

水野解説委員「放射性物質が何重もの壁で守られているから日本の原発は安全だといわれていたが。1号機はその日のうちにメルトダウンしてしまった」。内藤まさのりさん、シミュレーションで1号機の中の様子を再現する。燃料棒の数や位置、格納容器などの情報をもとに0.1秒毎に計算。 #教育テレビ

2011-09-03 00:08:18
リクゥイッド @liquid7r

3.11東日本大震災時に福島第一原発一号機は、制御棒が確実に挿入されたことになっている。 #etv #genpatsu

2011-09-03 00:08:40
ほんのこ @shbttsy74

崩壊熱が続くと燃料が溶け出す=メルトダウン。それを防ぐため、IC=非常用冷却装置がまず動く。圧力変化を見ると、午後2時52分圧力が低下始める=IC起動。3時3分、手動でIC停止。3時37分、津波。1号基全電源喪失。原子炉の中の様子が把握できない。 #etv

2011-09-03 00:10:00
リクゥイッド @liquid7r

そのICが手動停止されたのが問題になっている。なぜ止めたのか、誰が止めたかは明らかになっていないはず。 #etv #genpatsu

2011-09-03 00:10:03
マサヒロa.k.a.ロイヤルホームゲーム @mshr_noir

最初の地震で起きた事故を一旦はコントロールしたものの、津波で外部電源がやられて、深刻な事態が始まった、と。 #etv

2011-09-03 00:10:53
tune3orz @tune3orz

津波がくるまでは冷温停止できると考えていたが、津波によって電源喪失し、電動による冷却機能を失い、原子炉内部の状態もモニターできなくなったと… #etv

2011-09-03 00:11:07
@201901p

燃料空焚き 40分後メルトダウン  http://t.co/5Dm5cFJ

2011-09-03 00:11:58
拡大
もんじゅ君 @monjukun

地震が起きたあと、ICがすぐに起動していたが、手動で停止させた。原子炉の様子を確認しながら冷温停止できると踏んでいた。しかしその後に津波が来て電力が失われ、原子炉をモニターすることもできなくなった。冷却ができなくなり、空焚き状態になった。そして燃料が溶けはじめた。夕方5時すぎ。

2011-09-03 00:12:00
@obtuse_brain

#nhk サイエンスzero…この説明だと、原発事故直後は制御できていたけど、津波によって電源喪失したためメルトスルーしたって事かな?原因は津波である、と感じてしまう。…でも教育番組で原発の事を扱い始めたのは一歩前進なのかな?

2011-09-03 00:12:24
1 ・・ 5 次へ