第9回関西文脈の会関連つぶやきまとめ

図書館史勉強会で石井敦『図書館を育てた人々』日本編 1(日本図書館協会, 1983.6)から佐野友三郎を取り上げました。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
taniwataru @taniwataru

@yoshim32 最近は公立って使うようになってますねー。そうかもしれないです。

2011-09-11 16:48:35
taniwataru @taniwataru

ぼちぼち部屋を追い出される時間です。 #関西文脈9

2011-09-11 16:50:53
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

RT @takibata: 日本の図書館学で何故、アメリカが参照されるのか?#関西文脈9 ここで結論が出る問題ではない、という話に。

2011-09-11 17:07:30
@negadaikon2

大根サラダがオーダーされました

2011-09-11 17:16:30
taniwataru @taniwataru

社会人大学院も、しがらみのない勉強会も、ここだけの話が聞けて、ウハウハですね。

2011-09-11 18:24:41
taniwataru @taniwataru

コロッケが熱くて火傷したっぽい。

2011-09-11 18:42:14
@K_y0ne1

京都駅離脱。関西文脈の会の皆様、今日はどうもありがとうございました。

2011-09-11 19:31:00
@negadaikon2

@K_y0ne1 ありがとうございました!

2011-09-11 19:42:07
Toshiyasu Oba @tsysoba

@K_y0ne1 こちらこそ、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

2011-09-11 20:12:54
taniwataru @taniwataru

次回予告なう。第五章まであるようだ。 #関西文脈9

2011-09-11 20:47:34
@negadaikon2

@Zhang_Mao 老師の次回予告が、たいへん面白い件。 #アフター関西文脈9

2011-09-11 20:48:31
Yaskohi @yaskohi

今まで、年月の流れに沿ってあるいはできたモノや起こったコトを中心に歴史というか、過去を見てきた。今日思ったのは列伝のように人を中心に見る視点って大事だなってこと。モノもコトも人が動いてこそ変化がおこるものなんだよな。当たり前のこと忘れてた。

2011-09-11 21:24:55
Yaskohi @yaskohi

なんというか、自分の頭の中にこれだけ人についての情報が入っていないというのがひどくまずいという事に気づいて焦った一日でした。

2011-09-11 21:26:16
Yaskohi @yaskohi

人類史におけるなんたらかんたらいうレベルでもきっとそう言う事は言えるんだから、いわんや自分になじみの深いような範囲やレベルならなおさら。うー。そういえば昔、外交官の人が外交も結局は人と人との付き合いって言ってたなぁ。こういうことだったのかなぁ。

2011-09-11 21:28:18
taniwataru @taniwataru

来れなかった人たちには申し訳ないが、今日も面白かった。 #関西文脈9

2011-09-11 21:36:07
@negadaikon2

いまフォローのため試みに図書館雑誌の戦前の索引引いてみたら、長男の佐野文夫が大正8年に「満鉄図書館に於ける戦時巡回書庫活動の概況」ってのを書いてるみたいなんですがこれはwww #関西文脈9

2011-09-11 22:47:05
前へ 1 ・・ 3 4 次へ