新城カズマ読書会(最後まで)

Twitter読書会 15×24
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
@somesum

具体的には、「情報」の「差異」によってです。「何を知っていて、何を知らないか」ということです。この差、非対称性そのものが、彼らの行動原理になっています。そしてその差は、一向に埋まろうとしません。僕はこれが、コミュニケーションの本質だと思うのです。 #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:25:09
@somesum

①送り手でもあり、受けてでもある人が,②差異を埋めるために相互に情報を与えあい、③しかし非対称性は維持され続ける。これこそがコミュニケーションなのではないでしょうか。そしてこの条件から、原理的にコミュニケーションには終わりが無いこと二になる。 #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:27:54
@somesum

ではコミュニケーションの話から離れ、徳永の話に移りたいと思います。彼は「病」を抱えていると、僕は思います。そもそも彼の自殺の動機は2種類あります。「17を助けること」と、「苦しみが『持続すること』から解放されること」です。 #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:32:04
@somesum

まず一つ目の動機。徳永は人のためになら自分の命を犠牲にしてもいいと思っています。これは彼が「無償の報酬」を与え続ける存在でありたいということだと考えられます。これ、さっきのコミュニケーションの条件①から外れています。 #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:34:36
@somesum

コミュニケーションが成立するためには送り手であると同時に受け手でなければいけないからです。このことから、徳永はコミュニケーションそのものから抜け出したいと考えている、と思われます。これは2つ目の動機につながりますね。 #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:37:25
@somesum

純粋な「送り手」でありたい。それにはコミュニケーションの輪を脱さないといけない。しかしコミュニケーションには終わりが無い。自らの命を絶つ以外には…ということになります。2つの動機は別々のもののように見えますが、徳永の中ではつながっているのでしょう。 #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:43:13
@somesum

まだ2巻までしか読んでいないので変なところもあるかもしれませんが、とりあえずの感想です。これから彼らは徳永の「病」を治せるのか、見守っていきたいと思っています。長文失礼しました! #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:47:20
Hayasaka @tamisuke

3巻まで読んだ。面白いなー #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:49:16
葦原 青 @BlueNautirus

風呂で眠気を吹き飛ばしてようやく参加。TLを遡るぜ。 #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:55:36
Hayasaka @tamisuke

非常に興味深く拝見しました。ありがとうございます。ただ、僕とちょっと違うのは、僕は徳永が「受け手を拒否した送り手」になりたい、というよりは、自分を「何も送ることができなくなった人間」とみなしているのではないか、と思います RT @somesum: #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:56:17
Hayasaka @tamisuke

医者になりたいのに能力がなくてなれない、そんな自分には耐えられない、という。で、ゆいいつ自分ができるのは、誰かと一緒に死ぬことだけ、それが17さんひとりだけにでも、自分が与えることのできるすべてのものだ、という #tw_dokusyokai

2010-05-04 23:59:04
つくし🐔🍗テイワットにいる @tsukushi_k

ゆりちゃん帰宅まだかwww しかし0時、これにてtwitter読書会スピンアウト、終了ですね。皆さんお疲れ様です。 #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:00:03
@colic_ppp

僕は情報の種類も重要だと思ってて、メールでと届くものと実際に目にしてるもの。また公園の捕獲劇なのですが、あそこはみんな可視的でない。そういえば<17>を止めようっていう人っていたっけ?ここも重要な気がする(近景ー遠景的な意味で)。 #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:00:57
Hayasaka @tamisuke

で、みんなそれぞれ自殺を止めようとしていて(いないのもいるけど)、それぞれの理由があるけど、その根底には「命とはそこにあるだけでほかの誰かに何かを与えることのできるものだ」というのがあるように思うんですね。意識にものぼらないようなところで。 #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:02:11
Reino @Reino0928

読書会終了そして感想会? ゆりちゃん未だ登場しないから勝手に進めるべきかどうか #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:02:20
葦原 青 @BlueNautirus

神様に自分を食べさせるため、火の中にとびこんだ兎のよう。 @tamisuke ただ、僕とちょっと違うのは、僕は徳永が「受け手を拒否した送り手」になりたい、というよりは、自分を「何も送ることができなくなった人間」とみなしているのではないか、と思います #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:02:26
Hayasaka @tamisuke

なので、徳永がその価値を無駄にするか活かすかは勝手にすればいい、という疑問はあっても、その価値のみはみんな共通してあると信じている。。。というようなことを感じました。以上、長文失礼! #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:04:18
葦原 青 @BlueNautirus

ラノベは初めてという人がけっこういたと思うけど、これ読んだあとでラノベのイメージ変わったりしたのかな。 #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:04:31
Hayasaka @tamisuke

止めようとはしてなかったけど、17にコンタクトとろうと思ったのは温井川だけでしたね。そうかだから温井川好きなのかも RT @colic_ppp: #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:06:34
葦原 青 @BlueNautirus

このお話って、「対」になるものがたくさん出てきますよね。「生と死」「プラスとマイナス」「姉妹(兄妹は微妙?)」「双子」「公園の入口」「とくせんとかがち」「海と陸」「大人と子供」……これ、たぶん陰陽道なんだけど(続く) #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:07:46
葦原 青 @BlueNautirus

(続き)この作品自体に東京という都市を語る側面があることを考えると、東京=江戸の成立に陰陽道が関わっていたことと関係ありそう。 #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:11:30
葦原 青 @BlueNautirus

んで、「対」になってるものって他にどんなのがありましたっけ? #tw_dokusyokai

2010-05-05 00:13:20
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ