続・日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション~先進国日本の成長戦略を考える~

「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」 http://togetter.com/li/194359 をめぐる意見から始まる考察。モノ作りの領域で、資本以外の上流を押さえていくことの重要性を議論しています。
0
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@naganoteru さんの「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? http://t.co/dAoGXuAW

2011-10-02 07:08:04

同感コメントをいただき・・・

容姿だけ和製イニエスタ @xavinese

同意。 RT @naganoteru: 「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」をトゥギャりました。 http://t.co/3mX2xa3m

2011-09-30 14:27:34
長野テル @naganoteru

あらま、拡散ありがとうございます^^ RT @xavinese 同意。 RT @naganoteru: 「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」をトゥギャりました。 togetter.com/li/194359

2011-09-30 15:31:44
容姿だけ和製イニエスタ @xavinese

@naganoteru ブログ【モノ作り立国という誤謬】も拝読しました。まさにその通りだと思いました。

2011-09-30 15:43:33
長野テル @naganoteru

@xavinese ありがとうございます。ほんとは、同じ製造業でも組み立てと技術は分けなきゃいけないんですけどね。

2011-09-30 16:01:32

批判的コメントもいただきました・・・

カードのまにあ @fuugasakura

.@naganoteru さんの「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」をお気に入りにしました。・・・この人の資本主義の定義を聞くのが前提。 http://t.co/4e1qscKF

2011-10-02 07:12:48
まようさ @mayousa_desuga

金融立国イギリスェ… RT @fuugasakura: .@naganoteru さんの「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」をお気に入りにしました。・・・この人の資本主義の定義を聞くのが前提。 http://t.co/Nt7q65dj

2011-10-02 08:08:30
まこたん @Maco_tan

現金による侵略戦争 RT @mayousa_desuga: 金融立国イギリスェ… RT @fuugasakura: .@naganoteru さんの「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」をお気に入りにしました。・・・この人の資本主義の定義を聞くのが前提

2011-10-02 08:17:56
カードのまにあ @fuugasakura

何故だろう、不景気=領土獲得競争=世界大戦という流れしか見えません。 @Maco_tan 現金による侵略戦争 @mayousa_desuga 金融立国イギリスェ @naganoteru  資本立国へと向かっていった方がいいのではないか。→資本主義の定義とは?

2011-10-02 09:22:57
長野テル @naganoteru

なぜ資本主義の定義が問題になるのか今一つ理解できなかったのですが、今でも日本は世界最大の対外純債権国として半ば資本立国化してますよね。RT @fuugasakura この人の資本主義の定義を聞くのが前提 @Maco_tan @mayousa_desuga

2011-10-02 11:38:42
長野テル @naganoteru

金融立国と資本立国は違うし、買われる側が積極的に資本導入を図ってる場合が多いことを侵略とレッテル貼りするのは違和感あるし、不景気がむしろ資本の引き上げを生む中では「不景気=領土拡大」は真逆だし、ましてやその延長で世界戦争を想定するのはぶっ飛びすぎではないかと思う。

2011-10-02 11:51:04
まこたん @Maco_tan

そもそも「産業の転換」なんて大事業がオセロを引っくり返すみたいに簡単にできるはずもなく。できるというならば本邦の特性に合ったプランを見せてもらわないと信じられない

2011-10-02 08:43:27
長野テル @naganoteru

こういうのを厨房と言うんだろうな。他律的でクレクレ。自身は責任は負わず、要求だけはできちゃうという。「できるというならば本邦の特性に合ったプランを見せてもらわないと信じられない」ってすごすぎるもんなあ。

2011-10-02 15:50:25
@Night_Vision01

@naganoteru これ代表的ですねぇ。批判だけして何もできない厨房。長野さんのおっしゃる事が少しわかった気がします。これはいいサンプルだw

2011-10-02 16:08:01
長野テル @naganoteru

@Night_Vision01 痛々しいですねえ。口をぽかんと開けて待ってたら、だれかが自分を説得してくれるとでも思ってるんでしょうかね。

2011-10-02 16:25:59
@Night_Vision01

@naganoteru 日本の状況わかってないですね。今まで通りものづくりやってて今の暮らしが維持できるんであればそれにこした事はないんですが、それが難しいからこういう提言が出てきたっていう背景を理解していないようですね。

2011-10-02 16:32:17
まようさ @mayousa_desuga

先進国がものづくり蔑ろにして、これからは金融だよねーした結果、不況が来ると完全に足腰立たなくなったイギリスさんという事例をよく反省しないまま、金融立国を資本立国と言い換えても意味ないと思う。アイスランドでもいい。

2011-10-02 08:19:19
長野テル @naganoteru

モノづくりを蔑ろにしてはいけないんでしょうね。日本の強みは要求水準の高い市場とそれに呼応するかのように工夫と開発を行う生産者。代替可能労働で稼ぎ続けるために雇用者所得を圧縮し、海外からの資本導入によって利益の海外移転を進めるのは自傷的です。RT @mayousa_desuga

2011-10-02 16:19:18

では、モノ作りを蔑ろにしないモノ作り立国からの脱皮とは・・・

長野テル @naganoteru

日本のコアコンピタンスは、要求水準の高い市場だと思うんだよなあ。1分遅れるとイライラする乗客がいて、数分違わぬダイヤがある。気の利いたものを好む消費者がいて、次々に新製品が開発される。そういう消費者が生産者になるとき、工夫と洗練が起きる。こんなの、ほかの社会には見られないもんな。

2011-10-02 16:41:00
長野テル @naganoteru

だからこそ、その文化的なコンピタンスをこそ守らなきゃいけない。日本のモノ作りを守るとしたら、その文脈でではないか、と。人件費競争では必敗の領域で勝負し続けるために人件費を圧縮することって、その市場を細らせるだけで、むしろ守るべきモノ作りを痛めることになると思うんだけどな。

2011-10-02 17:02:23
長野テル @naganoteru

国内に潤沢な資本があって世界で一番対外純債権を持つ国が、資本優遇政策に走ってせっせと外国資本を導入しようとしてることもよくわからん。そんなに日本企業を外国人に売りたいのか、と。法人税率を韓国並みにしろとか無茶苦茶だわ。外国資本が入ってこないとたちいかない韓国と環境が違うだろうに。

2011-10-02 17:06:12
長野テル @naganoteru

法人税を極小化して人件費を圧縮するなんて、先進国のやるべきことではない。安い人件費で国際競争力を維持できるかもしれないけど、そこで稼いだ利益は入ってきた外国資本に持ってかれるだけだし、いつまでたっても自国民は豊かになれない。そんなの、韓国の現状を見たらすぐ分かるじゃん。

2011-10-02 17:09:13