スクウェア・エニックス オープンカンファレンス ゲームエンジン&マネジメント編 つぶやきまとめ #SQEXCONF

10/8に行われた「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス」 http://www.square-enix.com/jp/info/open_conference.html に関連する「3.ゲームエンジン&マネジメント編(+質疑応答)」のつぶやきのまとめです。 1.グラフィックス編(+冒頭挨拶) 続きを読む
17
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
まかべひろし @sinpen

外注会社には使わせてもらえるんだろうか>ルミナススタジオ #SQEXCONF

2011-10-08 18:40:54
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf うーん、グラフィックよりも、実際のゲーム制作のワークフローをみたかったんだけど、まだそこら辺は設計中なのかな……

2011-10-08 18:42:25
キリ @g_1

コンカレントエディティグがちゃんとできないツール多いんだよなぁ、、、 #sqexconf

2011-10-08 18:42:52
Koji Mikami @mkmtut

予想通りに #sqexconf の充実ぶりがTLで伝わってくる.残念ながらせがれの運動会なので今日は参加せず.この講演資料CEDiLのようなところでアーカイブしてくれるといいなー.

2011-10-08 18:43:00
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf ルミナススタジオ、どれくらいで完成する見積もりなんだろうか……

2011-10-08 18:43:16
Iwade Takashi @rockout77

#SQEXCONF 幾つか解説。高速開発(ラピットプロトタイピング、イテレーション)。ラビットエディティング(焼き付けの例)。ビジュアルエディティング。コンカレントエティティング(同時編集)。自動と手動(自動化と職人技)。快適。直感的。すごい◯◯。AAA〜カジュアルまで。

2011-10-08 18:45:08
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf 超汎用で、高性能なものを作るって相当大変だと思うんだけど、うまくまとまるんだろうか。

2011-10-08 18:46:16
Makoto Goto @SquashSesame

#SQEXCONF ルミナス・スタジオは、ゲームツクールでありツールツクールである。

2011-10-08 18:47:31
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf どこまでできてるんだろう? 今日はエンジンのデモぐらい見れるのかと思ってたけど、それはなかったか。ちょっと残念。

2011-10-08 18:47:34
Iwade Takashi @rockout77

#SQEXCONF ジャンルではなくシチュエーション(RPGかシミュレーションとかでなく、屋外?屋内?といったところで考える)。ゲームツクールでありツールツクール。部分と全体(モジュール構造で必要なところを使う、フレームワークだけ使う例も)。

2011-10-08 18:48:37
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf うーん、モジュール入れ替えでうまくいったエンジンって聞いたことないんだけど。やっぱ難易度高いよね。

2011-10-08 18:48:37
Iwade Takashi @rockout77

#SQEXCONF 専用と汎用、再利用性(過去の資産を使える様に、並行で同時に使える様に、ツールに関しても)、スモールスタートから大規模開発支援(おお!ローカライズにも言及!)、有機結合。

2011-10-08 18:51:54
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf 連動と独立性は共存可能なのか……。

2011-10-08 18:52:17
Iwade Takashi @rockout77

#SQEXCONF 好き、カッコ良い。と言ってもらえる水準を目指す。そうしないと使ってもらえないし、果たさなければならない。

2011-10-08 18:53:30
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf 映像紹介。待ってました!

2011-10-08 18:53:31
Makoto Goto @SquashSesame

#SQEXCONF これを使え!という押し付けでは上手くいかない。使わせてほしいと思えるツールを目指している。

2011-10-08 18:53:41
ミギ(隙あらば自分語り) @mig189

を!久しぶり!“@togaeri: 今日は #pmil1008#SQEXCONF を遠巻きに眺めてるなう。

2011-10-08 18:54:52
ASK ME ANYTHING 🪄 @GenerateAnswer

#Sqexconf What is going on at this Luminous Conference right now. Wonder if anything exciting is being discussed O_o

2011-10-08 18:54:57
Iwade Takashi @rockout77

#SQEXCONF 画面いくつか。コンテンツナビゲーター、UEのをITUNEの操作感で。アセットティペンデンシーグラフと言うのがあり、使ってるモデルテキスチャなどの繋がりがグラフィカルに解る仕組み。ソーシャルグラフなイメージ。

2011-10-08 18:56:03
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

さすがだ。スクエニさんのデータ修正即時反映はいつみても素晴らしい。 #SQEXCONF

2011-10-08 18:58:15
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf シェーダーエディタ。グラフィカルでわかりやす……ってわけではないか。コンパウンドができるのはいいですね。

2011-10-08 18:59:13
立福 寛 @TATEXH

#sqexconf ローカライズエディタはもっと詳しく聞きたかったな。エンジンに統合されているのかな。

2011-10-08 18:59:47
Iwade Takashi @rockout77

#SQEXCONF ライブエディテング、PCと360とPS3が瞬時に反映。カットシーンエディタ。アセットエディタマテリアルエディタ。シェーダーエディタ。これはグラフィカルインタフェースの例。ローカライズツール(!)、国内だと初?。

2011-10-08 18:59:49
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

シェーダーエディタはMentalmillに凄く似てる気がする #SQEXCONF

2011-10-08 19:01:15
前へ 1 ・・ 5 6 次へ