[Scrum Gathering Tokyo 2011] Yahoo! Japan事例

Yahoo! JAPANにおけるアジャイル開発、スクラムへの取組み ー 組織と現場から ーのまとめ http://www.scrumgatheringtokyo.org/sgt2011/
7
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Kazunori Otani @katzchang

「多様な文化を尊重する」っていうのは、従来の管理手法とは真逆だよね。 #sgt2011

2011-10-19 15:21:47
ひろうぃん @heroween

全ての開発をスクラムで行うわけではない。プロジェクト進行手法の選択肢を増やし、適切な選択を行う。#sgt2011

2011-10-19 15:21:58
ひろうぃん @heroween

新しい開発手法を試す時は空気を読み過ぎない。読ませ過ぎない。#sgt2011

2011-10-19 15:22:28
ひろうぃん @heroween

ユーザーに対する新しい価値を提供する事が目標である。#sgt2011

2011-10-19 15:22:58
Shibayama @night2000123

全てのプロジェクトをスクラムでやるつもりはない。うん、そうよね。 #sgt2011

2011-10-19 15:23:03
Kazunori Otani @katzchang

RT @nobiinu_and: カンバンのためにISMSの人と調整! 抱かれてもいいかもw #sgt2011

2011-10-19 15:23:19
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

#sgt2011 続いて、Yahoo!の現場から「iPad版 Yahoo! JAPAN トップページでのScrumの取り組み」です。

2011-10-19 15:23:31
たくあん @mega_takoyaki

なるほろ(笑) RT @heroween: 新しい開発手法を試す時は空気を読み過ぎない。読ませ過ぎない。#sgt2011

2011-10-19 15:23:41
ひろうぃん @heroween

動画らしいのだが、画面に表示されないw #sgt2011

2011-10-19 15:24:46
ひろうぃん @heroween

初めて大勢の人達の前で講演する自分だけでなく、機械もテンパってますってw #sgt2011

2011-10-19 15:25:34
晴衛門 @kazeeechi

「許可を求めるな謝罪せよ」と言ってみたぃw QT @heroween:壁に付箋貼るのに申請して許可が必要な会社って結構あるのかな?#sgt2011

2011-10-19 15:26:33
ゴンズ @laoule

Yahoo も綺麗に見れる、そう、ipadならね。 持ってないけど(涙)#sgt2011

2011-10-19 15:26:55
Shibayama @night2000123

上手い! RT @kazeeechi: 「許可を求めるな謝罪せよ」と言ってみたぃw QT @heroween:壁に付箋貼るのに申請して許可が必要な会社って結構あるのかな?#sgt2011

2011-10-19 15:27:32
Yasuharu Nakano @nobeans

iPad版Yahooの紹介。アプリっぽいUIだな。アドレスバーとかあるからSafariなんだろうけども #sgt2011

2011-10-19 15:27:54
Kazunori Otani @katzchang

iPad版Yahoo!Japanトップページ。縦横別に開発するって大変だよなー。 #sgt2011

2011-10-19 15:27:57
ゴンズ @laoule

ipadが普通にほしくなったw #sgt2011

2011-10-19 15:28:27
Kazunori Otani @katzchang

RT @kazeeechi: 「許可を求めるな謝罪せよ」と言ってみたぃw QT @heroween:壁に付箋貼るのに申請して許可が必要な会社って結構あるのかな?#sgt2011

2011-10-19 15:28:45
Scrum Tokyo @ScrumTokyo

実行委員会からのアンケートについては配布したプログラムに書いてあるURLにアクセスしていただく方式です。アンケートにお応えいただくと講演資料のダウンロードが可能になりますのでぜひご協力ください。 #sgt2011

2011-10-19 15:29:11
ひろうぃん @heroween

以前の自分達はコミュニケーションがとれてませんでした。でも隣のチームはスクラムでコミュニケーションが円滑にとれているように見えました。まんまと布教活動にのせられましたと。#sgt2011

2011-10-19 15:30:42
ゴンズ @laoule

雰囲気がいいって、スクラムが願ったりかなったりだなー #sgt2011

2011-10-19 15:30:52
Kazunori Otani @katzchang

UXデザイナーがバックログを作成して、開発していく。 #sgt2011

2011-10-19 15:31:08
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

#sgt2011 元デザイナー+企画+開発チーム5人の計7人でスクラムチームを構成。元デザイナーが画面デザインを決めた後、プロダクトバックログを作り、それをチームが、、、という順番で仕事を進めた。

2011-10-19 15:31:22
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ