昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

キョンこと小泉今日治氏のゲームシステムなどについての発言まとめ

お気に入りがいい加減キョン氏の発言だらけになったので、他の方の発言もあわせてふぁぼリスト整理、随時更新。 ただのサガファンで河津信者で異常検索者&蒐集者の遊びですよ… ここは主にゲームのシステムや敵のアルゴリズムなどに関するまとめにしようかと。 シナリオについては生田氏の発言を中心にこちらにまとめ 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 12 13
伊藤賢治 @itoken0705

キョンさんより。ロマサガ1のサルーイン戦前の演出について。 RT @DextroII: もちろん、師匠ですとも! そしらぬ顔して、バトル前の選択肢からBGM変えたり、メッセージのタイミングいじったり、他人にはそんなのどうでもいいとかいいつつ、演出には思いっきり力いれてます!

2010-08-11 01:40:59
伊藤賢治 @itoken0705

アンサガは僕がフリーになったばかりの頃で、忙しくてプレイしてないんですよ。でもゲームショーでOPを見て「綺麗だなー」と思いました、音楽込みで。 RT @yunohana01: @itoken0705 皆さんご存じのアンサガですが、イトケンさんから見てあの作品はどうでしたか?

2010-08-11 01:44:04
koizumi @DextroII

残業も早出も、休日の無給出社もするから何とか残したい! という人は少なくないのですが、デジタルゲームという足の速い産業で、2年前後にわたるプロジェクトでは、それでは追いつかないほど、いろいろな要因で遅れは出てきます。とくに、実験的なゲーム要素を入れていると。

2010-08-11 01:44:56
スベアキ(Ryo Saito) @Subeaki

( ´∀`)ノ< せんせい! ばうんさーは かわずぐみの さくひんに はいりますか?

2010-08-11 01:45:50
伊藤賢治 @itoken0705

ありゃ!申し訳ない…(^_^; RT @A8quattro: 容量を使い過ぎで怒られましたwあとうち…有限です^^ RT @itoken0705 バイオは確か僕かな。水系などの難しいものは、上田晃君(現・(株)アウディオ社長)が担当してます。

2010-08-11 01:45:59
光田康典 YasunoriMitsuda @YasunoriMitsuda

@shirokuro_cocoa そうですね。技系、魔法系も幾つか作りました。全部が全部僕だけではないです。

2010-08-11 01:46:52
koizumi @DextroII

予算に余裕があるからといって、それを開発延長でカバーしようとすると、いろいろなところで人が腐ってくるのが見えます。いい話ではありませんが、3ヶ月6ヶ月と休みなし終電帰りな生活を送っていると、スタッフの能力がすごい勢いで磨耗していくんですよ。真面目でやる気ある人ほど。

2010-08-11 01:49:32
akira ueda @A8quattro

なんか皆カミングアウトを始めている。じゃ僕はですね、FF4とロマサガ1と半熟英雄2の効果音に参加しました。あとFF5も少し?グラフィックよりSEで参加したプロジェクトの方が多いw

2010-08-11 01:49:37
フェロウ @fellow31043291

@DextroII ロマサガ2からキョンさんのファンです!

2010-08-11 01:52:17
伊藤賢治 @itoken0705

そうか、晃はFF5に直接参加だったんだ。実は俺は参加してない。(^^; RT @A8quattro: なんか皆カミングアウトを始めている。じゃ僕はですね、FF4とロマサガ1と半熟英雄2の効果音に参加しました。あとFF5も少し?グラフィックよりSEで参加したプロジェクトの方が多いw

2010-08-11 01:53:19
koizumi @DextroII

それを、血を入れ替えたり、待遇でいなしたりしながらベストを目指すプロジェクトもあれば、責任者の裁量でばっさり切るプロジェクトもあります。それに耐えうる基礎設計を最初にしてきたはずだ、という自負もあるでしょうし、スタッフを腐らせたくないという思いやりだとも思います。

2010-08-11 01:54:08
伊藤賢治 @itoken0705

僕のwikiを見ると結構間違ってることが載っていて、「聖剣2」と「FF5」の効果音は確か参加してません。「FF5」はたぶん「FF4」で僕が作ったデータをいくつか引き継いで、スタッフリストに加わらせて頂いたと。「聖剣2」はたぶん、当時の担当スタッフが間違えたのかな、と。

2010-08-11 01:57:06
koizumi @DextroII

切る人には、責任と怨嗟が集まります。それでも、大きく要素を削って、スタッフの気力の充実している間に完成を目指す師匠のやり方を、私はすごく尊敬しています。仕事でご一緒させていただいたことはないのですけど、責任ある立場でそういう判断をされた松野さんも、いち開発者として、尊敬します。

2010-08-11 01:57:54
koizumi @DextroII

@fellow31043291 でも私自身はへんくつで頑固で、とにかくゲームが好きなだけの凡人ですよーw ただ、そんな私の関わったゲームの仕組みをそれほど楽しんでもらえたことは、ちょっとだけ誇らしく思っています。ありがとうございます。

2010-08-11 02:02:44
前へ 1 ・・ 12 13