おかべさんとその周辺のオキシトシンとか社会行動とか母性行動とかその他関係あるようでない話

オキシトシンなどが関係する社会行動や愛情、信頼に関するおかべさんの連投とその周辺の方々のやり取りのまとめ。個人的に面白かったので。TLでの日常会話なので、論文となっている事項と、各々の方の仮説、妄想、雑感、雑談が交じっているので、あしからず。
16
ta𝕏to(たきすと) @tachisto

なるほど,性的励起その他でOTが上がって長期増強しやすいときにその状況の連合学習もしくはその行為のオペラント条件付けするとな。それが結果的に適応行動になる。てことはいつOTが出るか,それが究極要因をとくカギになるわけだー。ほむほむ。

2011-11-24 21:27:18
おかべしょうた @ShotaOkabe

@psypub ありがとうございます。本業がこの辺りなのでとても楽しく妄想しました。はい、SYNAPSEの企画運営に携わっています。この間のイベントでも同じような話が繰り広げられたので大変親和性が高い議論でした。http://t.co/wUO2zPvA

2011-11-24 21:57:11
あま けん @ama_ken

男性も乳頭刺激でオキシトシン分泌が亢進するなら、女の子が彼氏の乳首を刺激した場合も、絆が深まって浮気を防止できるんじゃないかという仮説を思いついたのですがそこんとこどうでしょうか? @ShotaOkabe

2011-11-25 19:12:22
おかべしょうた @ShotaOkabe

吸乳刺激でオスのOTが上昇するのかぼくの知る限りでは判りません。鼻腔からのOT投与により相手に対する信頼が増すなどの報告があるので、上昇するなら影響するかもしれません。しかし、ハタネズミのパートナー形成の場合、雄で重要なのは雌と異なりバソプレシンなのです。@ama_ken

2011-11-25 21:58:06
おかべしょうた @ShotaOkabe

締切まで間近!参加ご希望の方はお早めにご登録下さい 【12月3日(土),東京大学本郷にて,慶應義塾大学の三浦恭子先生と麻布大学の菊水健史先生を講演者としてお招きし,社会性をテーマとした研究会を開催!参加登録はウェブサイトよりどうぞ http://t.co/CpXsWre9

2011-11-25 22:01:21
あま けん @ama_ken

バソプレシン!抗利尿ホルモンですか。バソプレシンにそんな効果があるとは! RT @shotaokabe: しかし、ハタネズミのパートナー形成の場合、雄で重要なのは雌と異なりバソプレシンなのです。@ama_ken

2011-11-25 23:48:07
KANNO Kouta @canno696show

切実    canno696showが最近抱えている悩み・・・『変 態 の 才 能 に 限 界 を 感 じ 始 め た』 http://t.co/MBocLeUf #bunsyousin

2011-11-25 23:53:00
あま けん @ama_ken

ということは、女の子が彼氏に浮気されないためにはおしっこを我慢させてバソプレシンの分泌を促進させればよいと… なんという変態プレー(°д°|||)

2011-11-25 23:54:25
あま けん @ama_ken

ふむ、バソプレシンは神経細胞に作用して脳浮腫を軽減する作用もあるのか。脳浮腫の場合、体液減少のために利尿剤使うイメージだったけどな。意外と奥が深いな。 http://t.co/wD9UTcsb

2011-11-25 23:59:57
KANNO Kouta @canno696show

あと、帰ったら、今晩こそ、トゥギャろう。

2011-11-26 19:41:28
KANNO Kouta @canno696show

「おかべさんとその周辺のオキシトシンとか社会行動とか母性行動とかその他関係あるようでない話」をトゥギャりました。 http://t.co/RLmZj6VR

2011-11-26 23:37:51
KANNO Kouta @canno696show

あの内容の、2000字くらいの原稿の草稿を、一気に書かせるとは、twitterとは恐ろしいtoolよのう。

2011-11-26 23:41:53
Ayaka Sugiura @sion519

@canno696show あは、あんなネタツイートを晒されるとはwww 全くもってかまいませんので、煮るなり焼くなり、お好きなように、使ってくださいな!

2011-11-26 23:42:40
KANNO Kouta @canno696show

ていうかさ、トゥギャって気付いたんですが、 fun9tionさん、いなくなってたんですくぁ。。。。 淋しい。

2011-11-26 23:42:42
KANNO Kouta @canno696show

@sion519 すいません、おもしろかったのでw でも、科学の研究やってる人間が、ああいう当たり前な仮説、妄想、思いつきをして、それが実際実験に落とし込めたり、できなかったり、って、良いじゃないですか、真実っぽくてっw

2011-11-26 23:44:10
Ayaka Sugiura @sion519

@canno696show いえいえ、わたしも、日常にありふれてることは、どれも研究のきっかけになる、と思って生きてますから苦笑 ってか、そこから離れてしまいたくないって思います。机上の空論には絶対したくないってね。

2011-11-26 23:48:19
KANNO Kouta @canno696show

@tice_k_mizgucci 本当に猫だったんですね。。。 でもきっとまた似た様なアカウントで復活なさる筈! stru9ture とか?w

2011-11-26 23:52:43
KANNO Kouta @canno696show

とりあえず、 stru9ture というアカウントはまだ存在しない。

2011-11-26 23:53:22
@sanetoshi_bot

うーん……シビレるなあ……。写真っていうのは、普段ひとに見えないもの、見ようとしないものを写すんだ。だからときには、思いもよらぬおもしろいものが撮れたりして……

2011-11-27 00:00:03
プリンセス・オブ・ザ・クリスタル @PofThe_Crystal

きっと事件を解決できないお前たちに告げる。

2011-11-27 00:02:13
おかべしょうた @ShotaOkabe

「おっぱいの心理学」http://t.co/lmQjYUUD と併せてお楽しみください。RT @canno696show 「おかべさんとその周辺のオキシトシンとか社会行動とか母性行動とかその他関係あるようでない話」をトゥギャりました。 http://t.co/q9rY6fhK

2011-11-27 00:02:57
おかべしょうた @ShotaOkabe

何の因果かこの日全く異なるクラスタからOTの話が流れてきました。一方はおっぱいについて、一方はハグについて。年の瀬だからでしょうか。http://t.co/lmQjYUUDhttp://t.co/q9rY6fhK

2011-11-27 00:05:06