海外の有名サッカー関係者へのインタビューで金銭を支払う日本メディアの悪習について

●このまとめに登場するサッカーメディア関係者。登場順。 @footballanalist(田村修一。フリー) @ichiroozawa(小澤一郎。フリー、スペイン在住) @michiamochu(忠鉢信一。朝日新聞記者) @soccer_critique(季刊誌『サッカー批評』公式アカウント。中の人は森哲也編集長) 続きを読む
13
高橋正和 @masa_tk

@ichiroozawa 小澤さん、東京中日スポーツもインタビューにギャラは支払ってません。自分が関わっているサッカー記事に関しては、ゲラのチェックも断るようにしています。「日本のメディア」と、一括りにするのは勘弁してほしいんですが。

2010-05-20 01:57:23
@speedarena

@masa_tk 素人的ですいません。毎日の取材はさておき、ちゃんとしたインタビューに関しては、時間を拘束するので多少はお支払いするものと思ってました。もちろん人によるんでしょうが。

2010-05-20 10:59:43
高橋正和 @masa_tk

@speedarena 30分から1時間程度のインタビューをすることが多いですが、ギャラを支払うことはないですね。ギャラを要求されたときはお断りするようにしています。

2010-05-20 14:37:26
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

それは知らなかった。どんどん発信して下さい!RT @masa_tk: 小澤さん、東京中日スポーツもインタビューにギャラは支払ってません。自分が関わっているサッカー記事に関しては、ゲラのチェックも断るようにしています。「日本のメディア」と、一括りにするのは勘弁してほしいんですが。

2010-05-21 02:07:53
稀人ハンター・川内イオ☆11/11文学フリマ東京へ @iokawauchi

日本のクラブは、スポーツ新聞の取材は無料で、それ以外のメディアからお金を取ると聞いています。その格差の理由を知りたいですよね。@ichiroozawa それは知らなかった。どんどん発信して下さい!

2010-05-21 02:34:47
高橋正和 @masa_tk

@ichiroozawa 自分の知る範囲では、他の新聞もインタビューにギャラは支払わないと思いますよ(全然ないとは言いませんが)。その辺の事情をきちんと把握されてから発言された方がいいと思います。

2010-05-21 15:12:03
有坂玲 @axizceo

数年前、大宮アルディージャに対してサッカークラブのデジタルへの取り組みについて取材した際は、ギャラ発生しませんでした。が、選手個別とは意味が違うのかな。@iokawauchi

2010-05-21 18:00:30
渡辺文重/WATANABE Fumishige @sammy_sammy

例えば、いま話題の取材費問題。取材費請求してくるJクラブ。俺でも知っているのだから、@ganpapa@footballjunky10 あたりなら、いくらでも名前を挙げられるだろう。それ以前に、携帯メディアだと取材に応じないクソクラブの名前も @_kore_ は知っているはず

2010-05-22 13:28:21
Kayoko Shimada🏆🏆🏆 @kayorita

@sammy_sammy イングランドでの取材では一度も求められたことがなかったので、Jクラブにはそういったものがあると知ったときは驚きでした。

2010-05-22 13:34:03
渡辺文重/WATANABE Fumishige @sammy_sammy

@kayorita しかし、そこら辺は瑣末な問題で、どうしてこんなことが起きるのかの根源は、Jリーグのメディアに対する姿勢にあるのだと思っています。

2010-05-22 13:43:12
中林良輔 株式会社FF / REAL SPORTS @footballjunky10

いま話題の取材費問題。もちろん払わないでいいに越したことはないけど、払わないで統一したらしたで必ず問題は起こる。今でこそ少しずつ認知してもらっているけど、人脈も実績もない東邦出版が一切取材費を発生させずに出したいサッカー書籍を最初から出せたかは疑問。大事なのは臨機応変な対応では。

2010-05-22 15:27:43
中林良輔 株式会社FF / REAL SPORTS @footballjunky10

雑誌でも取材費払って見た目豪華な紙面にする雑誌も、フットボリスタやサッカー批評のようにこだわりをもって紙面構成するのもどっちもありだと思う。書籍だって写真満載の本人公認うっちー本も、周辺取材オンリーの内田本もどっちもあり。それぞれのスタンス、それぞれのビジネスがあっていい。

2010-05-22 15:32:30
中林良輔 株式会社FF / REAL SPORTS @footballjunky10

ヨーロッパのまねっこでも、南米のコピーでも、アメリカの猿マネでも駄目。それぞれから学ぶべきものを学んで確固たる日本のサッカー文化を築かねば。

2010-05-22 15:41:15