朝までニコニコ生激論 Part1

●番組概要 【番組名】「朝までニコニコ生激論」テーマ『民主主義2.1(夏)〜代議制の拡張可能性について~』 【日時】5月21日(金)24時00分~(約3時間) 【出演者】※敬称略 司会: 続きを読む
6
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

スズカン「政策を仕切っているのはネイティブ」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 00:48:21
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

スズカン「政府はプラットフォームという考えには近い」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 00:54:17
EnoT @enotweb

「熟議カケアイ」アクセス集中でサーバーダウンしてる。。。 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 00:56:14
Jumpei Abe @kazemachi

#asanico 東「熟議カケアイ ユーザー少ないよね」鈴木寛「これから」堀江「増えないんじゃない。」

2010-05-22 00:57:38
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 東「日本において、政策運営のサイトを設置する場合、炎上を避けたいというのはある。鈴木寛さんにとって、熟議カケアイはある程度熟議が出来ている実感はあると思うが、国民全体に広げるにはアクセスをケタ一つ二つあげる必要がある。その辺のバランスはどうお考えか。」

2010-05-22 00:58:36
ftoku @ftoku

東「ユーザー数が1000人強というのは少なすぎるのではないか?ユーザー数が増えて炎上、祭り化したときはどのようになるか?」スズカン「実践的に試行中の段階」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 00:58:58
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 吉田「熟議カケアイで今保たれているクオリティは、参加人数が増えたらそのクオリティは維持できない、人数とクオリティはトレードオフであるということは認識すべきでは。」

2010-05-22 00:59:28
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 堀江「何とか政策委員会みたいに、今では選ばれなければ政策議論に参加できなかった。今まではサプライサイド、教育団体だとかの偉い人しか出来なかった。それが今熟議カケアイみたいな感じで、誰でも参加できるようになったのは大きな前進。」

2010-05-22 01:01:17
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

スズカン「熟議カケアイというネット上の議論。あくまで試作だが1000人程度の参加」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:02:47
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

東「数千人単位の熟議と、数千万単位の拾い上げ。例えばTwitter上でどこにトレンドがあるか拾い上げることができる。」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:05:51
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 東「熟議民主主義を推し進めてしまうと、国民の休日を設定してまで、国民全員が熟議に参加しなければならないような状態になる。熟議に参加できる水準の国民は限られているので、それは国民全体の意思を反映できなくなる。」

2010-05-22 01:06:39
naoto @namnam1988

東「ネットの使い道は2つ。1.熟議を強化(数千人単位)2.無意識を吸い上げる(数千万人)この2つを使い分けることが技術的に可能になった」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:06:52
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

東「熟議を促進する回路と、集合的無意識を数理的に抽出出来ること。それがネットの二つの効用であり、この二つを別々に行うことを可能になったのがでかい」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:06:56
水月涼 @m_ryou

東さんの意見はわかりやすいな。「数千人単位の議論と数千万の意志、2つを吸い上げられる」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:07:18
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

東「『大衆の無意識』はネット上にあるといえないか?(Twitterの中に)」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:07:34
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 東「ルソーにおける一般意思を、意識的な一般意思と、無意識的な一般意識に分けるというのが大事なのではないか。今その無意識的な一般意思については、ネットに既にあるとも言えると思う。」

2010-05-22 01:07:47
ミシェル・ブーレーズ (パンケーキ部) @MichelBoulez

あずまん「デリバレーション=熟議 を理想にするという今までの流れ。其れが絶対ではないような。。。 膨大な集合的無意識=一般意志 ってのが抽出できる」 http://bit.ly/cxG4hR #asanico

2010-05-22 01:08:31
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 東「民主主義には、ルソーの定義から、無意識的な欲望を反映させるっていうのと、意識的な選択を反映させるってのが二つのレイヤーとして重なっているように思う。」

2010-05-22 01:08:58
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

東「民主主義にはルソーの頃から、意識的な熟議と無意識的な部分との二重性があったように思える。」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:09:34
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 吉田「ルソーの議論の前提としては、個人が個別の意思を確固として持っていることを前提としている。そうでなければ、一般意思は成立しないと。」

2010-05-22 01:09:36
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

東「全員が熟議に参加することはできない」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:10:33
ftoku @ftoku

東「ロックの社会契約は意識的、ルソーの一般意思は、大衆の無意識的なものを指しているような違いがある。ネット上に蓄積され保険統計的にあらわれる傾向になぞらえられるのではないか」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:10:46
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

津田「Yahooニュースにつくコメント、mixiニュースにつくコメント、あるいはニコ生。コメントレベルの差が大きい。これはどうする?」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:13:24
クロワッサン @ryuunengumi

#asanico 津田「現状ついったーを使っている議員の人の中には、自分の意図をよく汲み取っているなと思う人達をリスト化してたり、政策議論が出来ている人達をリスト化している。それを見ていると、集積すべき無意識の中にも、レベルの差はあるように思える。」

2010-05-22 01:13:30
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

東「アーキテクチャーの問題。twitterのつぶやきは瞬発的で140文字という制限にその人がよく表れるのでは?」 http://nico.ms/lv16951183 #asanico

2010-05-22 01:14:51