不気味の谷-人間と人間じゃないものの間-

進化心理学関連のメモとしてまとめました。 (ツイートの順番など変更していますので、本来の文脈とは異なっている可能性があります。)
73
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

@Mihoko_Nojiri @ynabe39 石黒先生は、自分型のアンドロイド(学生には「ぐろっぽいど」と呼ばれてるそうでw)を作った結果、自分が年を取ってぐろっぽいどと違いが出てきてしまったので、自分の方を整形してぐろっぽいどに合わせてるとか

2012-01-08 13:49:56
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

@NaOHaq @Mihoko_Nojiri @ynabe39 そもそも、自分をアンドロイド(GEMINOID)の原型にした理由が、「学生にやってもらうと、自分と同じ形のアンドロイドを前にした時の感情を学術的に言語化できない恐れがある」からだったそうで

2012-01-08 13:54:57

「不気味の谷」は人類の進化の過程でどのような機能を持っていたのか

渡邊芳之 @ynabe39

人間と「人間に似てるけど人間でないもの」の差にそれほどまでに敏感な性質が進化の過程でどのような適応価をもったのかというのは興味深いですねえ。 RT @Mihoko_Nojiri: …人間に近くなるにつれて、人間を嗅ぎ分ける我々の持つ「最強のセンサー」が稼働して、堪え難くなる。

2012-01-08 12:59:26
渡邊芳之 @ynabe39

たぶん「人間と人間の死体の区別」みたいなことに役に立ったんだな。同種の他個体が生きてるか死んでるか見分けられるのはたいていの場合適応的だろう。「面白い」じゃなくて「不気味」なのもそのへんの関係では。

2012-01-08 13:05:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

本来は向こうの考えてることに注意するってだけのことで、そこから「標準の人間」像をつくってるのかな。不気味の谷は派生物か。RT @ynabe39: 人間と「人間に似てるけど人間でないもの」の差にそれほどまでに敏感な性質が進化の過程でどのような適応価をもったのか

2012-01-08 13:05:25
渡邊芳之 @ynabe39

なるほどなるほど。「人間ならあるはずのもの」が読み取れないから不気味ね。 RT @Mihoko_Nojiri: 本来は向こうの考えてることに注意するってだけのことで、そこから「標準の人間」像をつくってるのかな。不気味の谷は派生物か。

2012-01-08 13:06:10
渡邊芳之 @ynabe39

たしかに「人間にすごくよく似たロボット」って「なに考えてるかわからない」感じがするよな。じっさい考えてないんだしw。

2012-01-08 13:06:53
渡邊芳之 @ynabe39

その点「アシモがなに考えてるかわからない」ことで不安になることはないよな。

2012-01-08 13:08:10
渡邊芳之 @ynabe39

泥棒に似てるんだよね。抜き足差し足。 RT @obashuji: でもあの歩き方見てると漠然とした不安感は覚えます。 RT @ynabe39: その点「アシモがなに考えてるかわからない」ことで不安になることはないよな。

2012-01-08 13:09:53
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

英語のwikiだと、ダーウィンが1839年に毒蛇に関して類似な記述がとか。 RT @ynabe39: @Mihoko_Nojiri 人間と「人間に似てるけど人間でないもの」の差にそれほどまでに敏感な性質が進化の過程でどのような適応価をもったのかというのは興味深いですねえ。

2012-01-08 13:08:41
Shuuji Kajita @s_kajita

配偶者選択に重要だと思います。若い人ほど不気味の谷に敏感なのはそのためかと。 @ynabe39 @Mihoko_Nojiri 人間と「人間に似てるけど人間でないもの」の差にそれほどまでに敏感な性質が進化の過程でどのような適応価をもったのか

2012-01-08 13:14:09
渡邊芳之 @ynabe39

「人間にすごく似ているけど人間でないものを配偶者にしてしまうリスク」ってあるでしょうか。雪女とか? RT @s_kajita: 配偶者選択に重要だと思います。若い人ほど不気味の谷に敏感なのはそのためかと。 

2012-01-08 13:15:13
Shuuji Kajita @s_kajita

ネアンデルタール人とか。 @ynabe39 「人間にすごく似ているけど人間でないものを配偶者にしてしまうリスク」ってあるでしょうか。

2012-01-08 13:17:58
渡邊芳之 @ynabe39

なるほど,いまの人間の直接の先祖とそうでない「人類」が一緒に生きていた時代にですね。それはわかりやすい。 RT @s_kajita: ネアンデルタール人とか。 @ynabe39 「人間にすごく似ているけど人間でないものを配偶者にしてしまうリスク」ってあるでしょうか。

2012-01-08 13:19:28
渡邊芳之 @ynabe39

まあこのへんの話は専門家はすでに十分に議論してるだろうな。

2012-01-08 13:15:41
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@ynabe39 懐疑的な意見を述べているのが、デイビッド ・ ハンソン (http://t.co/D04w6Fz3)やサラ ・ キースラー(http://t.co/Ea5noFFZ http://t.co/6sVIdvHv http://t.co/LYIrIauv)の様です。

2012-01-08 13:23:56
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも「人間に似ていて人間でないもの」というのは根本的にすべて怖いよね。

2012-01-08 13:25:53
渡邊芳之 @ynabe39

インスタントラーメンの話だったのにずいぶん勉強になったなあ。ツイッターは面白いなあ。

2012-01-08 13:26:29

人類の進化の過程では適応的だったかもしれないけれど…

渡邊芳之 @ynabe39

これも前にきくまこ先生と話した「人類の進化の過程では適応的だったけど今の時代にはむしろ不適応につながる特性」の仲間なのかもしれないなあ。

2012-01-08 13:20:54
がる ★ (みつき) @garuneko

「人間に似ていて人間ではないもの」とされたから魔女狩りが起こったのかな。

2012-01-08 13:27:07
渡邊芳之 @ynabe39

その境界の誤動作って相当に怖いですよ。 RT @garuneko: 「人間に似ていて人間ではないもの」とされたから魔女狩りが起こったのかな。

2012-01-08 13:28:21
アダチ・ナグミチ @_ng4

@ynabe39 ここで言う「人間」とは「人間から生まれた生き物」という意味でしょうか?

2012-01-08 13:31:24