3.11に仙台で開催される予定の脱原発デモについてのやりとり

3.11は人それぞれの思いがつまった日です。 1月21日未明に、3.11に仙台で「脱原発のデモ」を行うことについて、デモ主催者側とデモを行うことを反対なさる方々のやりとりがありました。 かなり長いです。 続きを読む
115
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ
@hiroko_voice

私は3月11日に脱原発デモを市内で開催されたら傷つきます。人の生死を主義主張に利用されたと感じるからです。 RT @unkoiro: 被災者を傷付けることだとは決して考えていません。それならこんなことはしていません。そのような集会デモがあったということが被災者に傷を残すのですか?

2012-01-21 04:10:56
遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

@gdagda @hiroko_voice @ewa4618 女川問題は弁護士さんたちを中心とする活動も進められています。それを僕は支持しますが、僕自身は専門家ではありません。僕は僕にできる行動として、世論喚起を図ることも目的です。また彼らだけでもまったく戦えません。

2012-01-21 04:12:06
@ewa4618

唯一妥協点を見いだせるとすれば14:46ではなく19:03に合わせて実施することくらいかな RT @hiroko_voice: 私は3月11日に脱原発デモを市内で開催されたら傷つきます。人の生死を主義主張に利用されたと感じるからです。 RT @unkoiro: 被災者を傷付ける…

2012-01-21 04:12:16
かおす @gdagda

ただし、当然現地の方の同意を得たうえで、と言うのが大前提でしょうけど。 RT @unkoiro: @hiroko_voice @gdagda @ewa4618 まず、3.11であることは譲れない問題です。その上で集会とデモについて妥協案をとることは可能です。よろしいですか?

2012-01-21 04:13:09
@ewa4618

他の人の話はどうでもいい。アンタに聞いている。 RT @unkoiro: @gdagda @hiroko_voice @ewa4618 女川問題は弁護士さんたちを中心とする活動も進められています。それを僕は支持しますが、僕自身は専門家ではありません。…

2012-01-21 04:13:10
@hiroko_voice

それが筋ですが、女川の方はどう感じるでしょう…。女川は確か家屋の7割が流されたはず。 RT @gdagda: 遠藤さん達の活動の焦点が女川原発に向いているのなら、然るべき許可などを得て女川で活動されてはいかがですか?3.11に。 RT @unkoiro @ewa4618

2012-01-21 04:13:11
遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

@gdagda @hiroko_voice @ewa4618 女川再稼働阻止のための弁護士グループが結成されましたが、彼らも言うように原発訴訟は完全敗北の歴史です。もっともっと多くの声が必要なのです。弁護士集団であれ、それは一部の奇特な人たちの意見とされています。

2012-01-21 04:13:47
@ewa4618

再度云うが、他の人の話はどうでもいい。アンタに聞いている。 RT @unkoiro: @gdagda @hiroko_voice @ewa4618 女川再稼働阻止のための弁護士グループが結成されましたが、彼らも言うように原発訴訟は完全敗北の歴史です。…

2012-01-21 04:14:14
@ewa4618

そうじゃなくて、現地の人から提示された案と妥協を図る意思はあるのか。話を逸らすなよwww RT @unkoiro: @hiroko_voice @gdagda @ewa4618 女川原発は宮城県の問題です。

2012-01-21 04:16:20
かおす @gdagda

@hiroko_voice すいません長谷川さん、文字数が足らなくてツイートが別れてしまいました。 現地の方の同意のうえでとの事を書き加えています。 @unkoiro @ewa4618

2012-01-21 04:16:25
遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

@ewa4618 @gdagda @hiroko_voice 質問ならもう一度。何を聞かれているか分かりません

2012-01-21 04:16:26
@ewa4618

つかアンタがなぜ他人の話を持ち出してgdgd言い訳するかの方がわからんwww RT @unkoiro: @ewa4618 @gdagda @hiroko_voice 質問ならもう一度。何を聞かれているか分かりません

2012-01-21 04:17:12
@hiroko_voice

世論喚起が目的なら、人を傷つけず、より効果的な方法を模索しては。しかし、少なくとも私は今、あなたの主義主張が理解できませんけど。 RT @unkoiro: @gdagda @hiroko_voice @ewa4618 僕は僕にできる行動として、世論喚起を図ることも目的です。

2012-01-21 04:17:17
@hiroko_voice

世論喚起が目的なら、少なくとも今この議論に参加している人間だけでも納得させるだけの力がないと。 RT @unkoiro: @gdagda @hiroko_voice @ewa4618 僕自身は専門家ではありません。僕は僕にできる行動として、世論喚起を図ることも目的です。

2012-01-21 04:18:51
@ewa4618

専門家じゃないなら専門家に託して自分は引っ込んでいようというわきまえはないの?www RT @unkoiro: @gdagda @hiroko_voice @ewa4618 …僕自身は専門家ではありません。…

2012-01-21 04:19:40
@hiroko_voice

そうですね。夜間デモなら。 RT @ewa4618: 唯一妥協点を見いだせるとすれば14:46ではなく19:03に合わせて実施することくらいかな RT 私は3月11日に脱原発デモを市内で開催されたら傷つきます。人の生死を主義主張に利用されたと感じるからです。

2012-01-21 04:20:13
遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

@ewa4618 @hiroko_voice @gdagda 3.11であることは譲れません。勿論、市の中心部での開催であることもですね。そしてはじめから、サイレントを徹底することを示しています

2012-01-21 04:20:49
@hiroko_voice

もちろんそれが大前提ですね。 RT @gdagda: ただし、当然現地の方の同意を得たうえで、と言うのが大前提でしょうけど。 RT @unkoiro: @ewa4618 まず、3.11であることは譲れない問題です。その上で集会とデモについて妥協案をとることは可能です。

2012-01-21 04:21:07
@ewa4618

譲れない論拠がこれじゃあねえ… RT @unkoiro: @ewa4618 @hiroko_voice @gdagda 3.11であることは譲れません。勿論、市の中心部での開催であることもですね。そしてはじめから、サイレントを徹底することを示しています

2012-01-21 04:21:40
@ewa4618

その結果専門家の足を引っ張ることになってるとしても?(すでにそうなってると思うけど) RT @unkoiro: @ewa4618 @gdagda @hiroko_voice まったく思いません

2012-01-21 04:22:46
@hiroko_voice

他人のことではなく、あなた自身の話を聞かせて頂けますか。 RT @unkoiro: @gdagda @ewa4618 女川再稼働阻止のための弁護士グループが結成されましたが、彼らも言うように原発訴訟は完全敗北の歴史です。もっともっと多くの声が必要なのです。

2012-01-21 04:23:05
かおす @gdagda

本当に失礼な言い草で申し訳ないのですが、あなた方に賛同する“戦力”を得る為の試験を受ける謂れが無いと思うのですよ。我々には。 RT @unkoiro: @gdagda @hiroko_voice @ewa4618 …もっともっと多くの声が必要なのです。…

2012-01-21 04:23:57
遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

@hiroko_voice @gdagda @ewa4618 そんなことが可能ならどのような活動も苦労しません。社会運動はどこまで行っても対立もつきものです。利害関係の問題もあるでしょう。努力はしています。

2012-01-21 04:24:58
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ