東方昭和伝外伝「それぞれの日露戦争」 第三幕関連ツイートまとめ+帝国海軍艦艇の簡単な解説

東方昭和伝外伝「それぞれの日露戦争」第三幕「死闘の果て」の関連ツイート、及び帝国海軍艦艇の簡単な解説のまとめです。
8
熊=サン@横鎮Lv101 @pooonokuninopoo

そういえば、森さんの行動による費用は三井物産が負担したのかな?政府が後で立て替えてくれたりしたんだろうか?

2012-02-07 21:51:22
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

三井物産は買い占めに資金が足りない場合は支店長の私財も投入していたので、三井の自己負担であったと思いますね。 RT @pooonokuninopoo: そういえば、森さんの行動による費用は三井物産が負担したのかな?政府が後で立て替えてくれたりしたんだろうか?

2012-02-07 21:55:57
熊=サン@横鎮Lv101 @pooonokuninopoo

@elevenplat 私財までもなんて!気風が良いけどどんぶり勘定みたいですね(^_^;)

2012-02-07 21:58:13
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

森恪のバシー海峡におけるバルチック艦隊発見の報告は山本条太郎に伝わり、山本から巡洋艦「浪速」の瓜生外吉中将に伝えられるわけですが、この時の縁か、瓜生外吉は後に森の岳父となります。

2012-02-07 21:58:40
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

そして面白い事に、瓜生外吉の義兄は三井物産初代社長の益田孝なんですね。山本条太郎も私財を投入してバルチック艦隊の情報を集めたり、三井は日本海海戦の勝利に多大な貢献をするのですが、これで海軍と親密になり過ぎて、後にシーメンス事件のような疑獄事件に繋がっていくのは残念なところです。

2012-02-07 22:03:32
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

森の活躍の後に松岡洋右が登場しますが、この時の上海には、山本、森、松岡の三人が揃ってたんですね。昭和伝第二章で、森恪が田中義一首相に「山本条太郎と松岡洋右の三人で満州視察に行ってきた」と語っていますが、三人の繋がりはこの日露戦争からです。山本は行動力抜群の二人を随分可愛がったとか

2012-02-07 22:05:44
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

そしていよいよ日本海海戦。最初のBGMは、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 2より「Battle Scherzo」。千住明さんのオーケストラ音楽は壮大な戦闘シーンにはうってつけです。

2012-02-07 22:06:22
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

山本五十六の負傷の際のBGMは、機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 04より「00-RAISER」。負傷時の差分はぷらさんの力作です。

2012-02-07 22:11:52
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

山本の負傷は、敵軍の砲弾によるものではなく、砲弾が砲身内で爆発する腔発事故【とう発(「月+唐」)事故とも書く】によるものだという説が有力です。名誉の負傷とは違うので、山本はこの時の傷を見られることをとても嫌がったとか。

2012-02-07 22:14:48
丸ニ @maruni_y

@elevenplat 確か山本はこの傷で傷痍軍人記章の第1号をもらったんですよね

2012-02-07 22:19:54
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

日本 山本五十六の「軍人傷痍記章」 - Yahoo!ブログ http://t.co/s3g7JRQ1 これですね。第一号というのは知らなかったです。RT @maru_ni_Y: @elevenplat 確か山本はこの傷で傷痍軍人記章の第1号をもらったんですよね

2012-02-07 22:26:57
丸ニ @maruni_y

@elevenplat 今冬の山本五十六の映画で仕入れたネタでしたw

2012-02-07 22:29:58
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

見たのに覚えてなかったww RT @maru_ni_Y: @elevenplat 今冬の山本五十六の映画で仕入れたネタでしたw

2012-02-07 22:30:49
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

「電」「朝霧」の背景画像ですが、「電」の画像の右上に撮影日が昭和と書いてあることからも明らかなように、日露戦争時代のものではございません。申し訳ない。この時代の艦のいい写真なかったんよ…

2012-02-07 22:16:32
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

米内→鈴木→海戦終結までのBGMは機神大戦ギガンティック・フォーミュラ Original Sound Track Vol. 1より「Gigantic Formula」

2012-02-07 22:17:01
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

状況説明だけの淡々とした台詞まわしだけだとつまらんなあと思って、自重しなかったら兵士があんなことになってしまいました。申し訳ございません。鈴木貫太郎の台詞はCVシーマ様でご再生下さい。

2012-02-07 22:18:23
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

日本海海戦において鈴木貫太郎は「鬼の貫太郎」の異名に恥じない大活躍だったわけですが、東郷平八郎も鈴木の活躍には非常に喜んだそうで、戦勝後、普段は無口な東郷が三十分くらい鈴木に戦闘の経過を雄弁に語っていたそうです。

2012-02-07 22:29:19
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

さて、この外伝だけでも、三笠・日進・春日・朝霧・不知火・雷・電といった艦が出てきましたが、帝国海軍の軍艦の名前のつけ方にはちゃんとルールが決められています。軍事クラスタの皆様には常識かもしれませんが、ここでざっと載せておきたいと思います。

2012-02-07 22:33:07
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

・戦艦…旧国名「大和」「武蔵」など ・重巡洋艦…山「高雄」など ・軽巡洋艦…川「長良」など ・砲艦…名勝旧跡「飛鳥」など ・駆逐艦…気象や自然現象「電」「曙」など ・二等駆逐艦…植物「橘」など ・水雷艇…鳥「蒼鷹」「隼」など ・敷設艦・海防艦…島「奄美」「国後」など

2012-02-07 22:40:25
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

いまよく知られている海軍の艦名ルールが作られたのは明治38年8月で、日露戦争の後。最初に国名が冠された「戦艦」は、ドレッドノートのせいで出来た瞬間旧式扱いされた『薩摩』。

2012-02-08 00:01:10
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

後に登場する空母は鳥、龍、山(「隼鷹」「蒼龍」「赤城」など)から名前がつけられていますね。

2012-02-07 22:40:59
飛讌 @type5hien

@elevenplat 「赤城」は巡洋戦艦からの改装なので例外的な措置です。 あるいは「千歳」「千代田」のように、他種(この2艦は水上機母艦)からの改装には例外が多いです。

2012-02-07 22:50:22
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

空母名のラインナップに「山の名前」を入れるのはちと違う。日本空母のネーミングは「空想上の動物」。「赤城」は巡洋戦艦からの改造、「加賀」「信濃」は戦艦からの改造ゆえ、もとのネームを流用したもの。軽空母だと「千歳」「千代田」が元ネーム流用。

2012-02-07 22:48:27
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

なるほど、このあたりはやはり専門家に任せるべきですね!>RT

2012-02-07 22:51:01
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

まぁ戦争末期の「雲龍」型空母は、ネームシップの「雲龍」こそ原則の「空想上の動物」だけれど、2番艦「天城」からはネタが尽きたのか、山の名前使ってるけれど。

2012-02-07 22:50:54