東方昭和伝外伝「それぞれの日露戦争」 第三幕関連ツイートまとめ+帝国海軍艦艇の簡単な解説

東方昭和伝外伝「それぞれの日露戦争」第三幕「死闘の果て」の関連ツイート、及び帝国海軍艦艇の簡単な解説のまとめです。
8
nrnrnrs @nrnrnrs

@hirataitaisho 千歳と千代田は水上機母艦からの改装のように記憶していますが、あちらのネーミングルールはなんなのでしょうか

2012-02-07 22:50:39
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

@nyorirc 水上機母艦はそもそもの建造数が少なく、別艦種からの改装だったりすることもしばしばだったので、これといったネーミングの法則性は認められないようで。

2012-02-07 22:56:06
nrnrnrs @nrnrnrs

@hirataitaisho どうも統一感が見られないと思ったらそういう理由でしたか、ありがとうございます

2012-02-07 22:57:01
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

外伝では迪宮の里親として出てきました川村純義は、海軍卿時代に艦名に天皇の尊号(「神武」など)や武臣名(「楠木」など)を付けたいと願い出たそうです。しかし、これには明治天皇が同意されず、旧国名から選ぶように指示されたのこと。沈んだら不吉ですもんね。

2012-02-07 22:41:30
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

戦艦、巡洋艦、駆逐艦、水雷艇など各種の艦艇も出てきたので、ここで主要な艦艇の種類と役割について補足したいと思います。とはいえ、自分は軍事方面はさっぱりなので、軍事クラスタの@Nyarlathotep_44 さんのお力をお借りしました。以下解説を公式RTしていきたいと思います。

2012-02-07 23:06:01
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

まずは戦艦。これは言わずもがな海軍の主力艦です。巨大な砲を持ち、敵艦や各種目標地域を攻撃する。戦闘における主力艦ですね。大和型、長門型、金剛型……まあここら辺は説明する程でもない知名度ですか。

2012-02-07 18:14:35
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

次に航空母艦。初期の構想では前哨戦での一要素程度でしたが、これも後に海軍の主力となります。大量の航空機を搭載して発着させる移動プラットフォームの役割を持ってます。日本の空母はカタパルトを使わない自然発着式なので、飛行甲板が同規模の米空母より長いのが特徴ですね。

2012-02-07 18:21:11
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

次に巡洋艦。速力、航続力に優れており、偵察や警戒、通商破壊戦にもよく使われます。駆逐艦を率いる水雷戦隊の旗艦でもありますね。敵主力艦への雷撃、敵巡洋艦以下への攻撃などが戦闘での役割です。

2012-02-07 18:30:56
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

巡洋艦は一等巡洋艦、二等巡洋艦と別れており、それは主に主砲の口径が15.5cmを超えるものを一等巡洋艦、それ以下を二等巡洋艦と分けるようです。

2012-02-07 18:31:18
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

そして駆逐艦。足の速さを生かして敵主力艦などへの雷撃を行います。また対潜水艦戦闘もこの艦の役割ですね。決戦前の前哨戦や決戦直前の遠距離魚雷戦の中核戦力でもあります。性質上、この艦で夜襲も積極的に行われるようです。

2012-02-07 18:39:25
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

これも一等駆逐艦と二等駆逐艦で別れており、こっちは基準排水量で決まるようです。基準排水量1000t以上が一等駆逐艦、それ未満が二等駆逐艦となります。

2012-02-07 18:41:26
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

水雷艇も出てきていましたが、水雷艇は魚雷や機雷を主武装とした艦艇で、排水量40tから200t近くで形成され、軽い装甲で相手に肉薄して魚雷攻撃を行います。この水雷艇から主力艦を守るために生まれたのが駆逐艦ですが、水雷艇は小型駆逐艦とも言えます。

2012-02-07 23:15:49
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

水雷艇についてはこれでよかったかな?はいよるさん、ぼろ太さんご協力ありがとうございました!

2012-02-07 23:17:31
ワイン色🍷is秋季例大祭こ-47a売り子 @color_wine

@elevenplat そして水雷艇のお仕事が駆逐艦にとられていって衰退していったすな 水雷艇ェ…

2012-02-07 23:17:45
eleven@東方昭和伝6月25日新作投稿 @elevenplat

@color_wine 水雷艇がロンドン海軍軍縮条約の制限に引っかからなかった影響というのは何かあったのでしょうかね?

2012-02-07 23:20:10
ワイン色🍷is秋季例大祭こ-47a売り子 @color_wine

@elevenplat 詳しく言えるほど知識も無いですが、600t以下だしそこまで戦力となると見てなかったんじゃないですかね。日本はそこに目をつけて駆逐艦の能力を持った水雷艇を考えたのだと思います

2012-02-07 23:26:01
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

@color_wine @elevenplat 横から。これは用兵上の問題じゃないかな。海軍は米海軍を仮想敵として軍備してた訳だから、戦場は太平洋上となり、日本海や対馬海峡・東シナ海とは波の荒さが違う。外洋でも魚雷を扱えるようにするには、単純な水雷艇ではちと無理がある。

2012-02-07 23:31:23
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

@color_wine @elevenplat 対して英米(特に英)は、敵対する海軍が独伊(+仏ソ)ではあまりに敵が貧弱だし、加えて敵さんは艦隊より潜水艦・航空機を用いてくる公算大。巡洋艦・駆逐艦の用法はそれ向けということになる。中小艦の用法が日本と英米では根本的に考えが異なる。

2012-02-07 23:37:09
ワイン色🍷is秋季例大祭こ-47a売り子 @color_wine

@hirataitaisho @elevenplat そうですな。千鳥型水雷艇だったかな? あいつは小型駆逐艦と言ってもいいほどの重装備だったみたいですからね。 フランスとかイタリアの他の条約国も似たようなことやってたみたいですが、あくまで発展版水雷艇と言った感じ。

2012-02-07 23:36:13
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

@color_wine @elevenplat 日本海軍の魚雷信仰は異常やもんなぁ 戦艦にすら魚雷装備持たせてるんやからw あ、それから仏伊はロンドン条約調印してない。ここ意外と盲点。

2012-02-07 23:45:18