2012/02/17 デブサミ2012【17-A-4】Scrumで組織改革(仮) #devsumiA

10年後も世界で通じるエンジニアであるために Developers Summit 2012 http://codezine.jp/devsumi/2012 <講演概要> 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
Tsuyoshi Yasunishi | 価値と構造おぢさん @tsuyok

バックログの管理ツール。早速来週使ってみよう #devsumiA

2012-02-17 14:35:44
シン・グッチ @ktanig

共同開発のケースで、一方がスクラムだったので、自分達もスクラムを導入するとかあるんだね。 #devsumiA

2012-02-17 14:36:01
フルスイング by DeNA @DeNA_fullswing

DeNA貝瀬「Scrumのツールについても様々な手法を試行、プロダクトバックログの管理と同時に日本のスプリントバックログを付箋で見える化、また同じ情報をJIRAに蓄積してとりあえずやってみた、ということも」 #devsumiA

2012-02-17 14:36:30
Taichi Watanabe @taichiw0424

途中から朝会がグダグダか。人数多いとそうなりそうだな  #devsumia

2012-02-17 14:36:37
Ryutaro YOSHIBA @ryuzee

これは職業コーチは入ってなさそうだね

2012-02-17 14:36:38
Emma Haruka Iwao @Yuryu

朝会はうまくやれば効果出せるんだなー #devsumiA

2012-02-17 14:36:39
Yo Ueda @uedayo

Try:「海外と場所をまとめる」の結果が気になる #devsumiA

2012-02-17 14:36:52
erukiti.ts @erukiti

20人(海外+日本)チームでのScrumの事例が聞けるのはいいな #devsumiA

2012-02-17 14:37:07
Makoto IGUCHI (いぐっち) @igucci

太平洋をまたいだscrumやってみた事例 by DeNA の中の人。非常に生々しくて参考になる #devsumiA

2012-02-17 14:37:19
Taichi Watanabe @taichiw0424

スプリント単位で優先順位を決められるから、突発が減ったか、なるほど  #devsumia

2012-02-17 14:37:20
Tsuyoshi Yasunishi | 価値と構造おぢさん @tsuyok

スクラムをやってないチームからのタスク依頼はやらざるを得なかった #devsumiA

2012-02-17 14:37:25
Naoki Umehara @numeha

スクラム外からの差し込みはほんとに困る。ホットなネタだな。#devsumia

2012-02-17 14:38:10
Taichi Watanabe @taichiw0424

これはありそう RT @tsuyok: スクラムをやってないチームからのタスク依頼はやらざるを得なかった #devsumiA

2012-02-17 14:38:26
フルスイング by DeNA @DeNA_fullswing

DeNA貝瀬「次のスプリントでの改善として、経験不足対策という課題に対して十分な準備期間をとり、各人が自分なりの振り返りも実施した。効果として困難なスケジューリング、突発案件が減り、また日々の優先順位も設定できるようになった」 #devsumiA

2012-02-17 14:39:00
ヤコペッティ @jacotan

#devsumia 責任範囲。やはりPOが決めない、SMが課題を解決できないということは発生した。 振り返りをつかった問題提起、改善のサイクルが回り始めた。 大きな問題ほどやはり先延ばしに。バックログは増えたものの消化できない。

2012-02-17 14:39:08
erukiti.ts @erukiti

問題の可視化、共有が可能。スプリントを繰り返す毎にチームは成長、スクラムはシンプルな割に難しさを実感。ただ問題の解決できる可能性は感じた #devsumiA

2012-02-17 14:39:33
Ryutaro YOSHIBA @ryuzee

大きな問題ほど先に片付けにいったほうがいいねぇ。優先順位づけされたImpediments listが必要

2012-02-17 14:39:39
modal_soulは『納得』を優先する @modal_soul

20人で朝会は、立ってる時間ながくて疲れそうだな、、 #devsumiA

2012-02-17 14:40:10
フルスイング by DeNA @DeNA_fullswing

DeNA貝瀬「不明確な責任範囲について、内部では明文化されるようになった。また放置された問題についても、他メンバーを助けあう姿勢が構築される。一方で大きな問題が先送りされるようになってしまい、海外の問題になると、結局スプリントが3度回った後の対処になった」 #devsumiA

2012-02-17 14:41:04
ヤコペッティ @jacotan

#devsumia 関係者は一箇所に集める。人数、チームは適切に構成(10人以内に収める)。スクラムの前の準備期間スプリント0。 ツールは使い慣れたものに集約整理。

2012-02-17 14:41:14
erukiti.ts @erukiti

20人規模でScrumって無謀なので、結局10人未満のチームにした #devsumiA

2012-02-17 14:41:16
TAKAKING22 @TAKAKING22

朝礼のgdgd、スクラム外からの割り込みタスク…うんうん、あるある! #devsumiA

2012-02-17 14:41:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ