Gumroadの危険性と今後の課題 小まとめ

@madflashさんと@keim_at_siさんの会話を見かけたのでとりあえずまとめて見ました。
27
ton @ton1517

いつも愛用してるSaezuriちゃんがStreamingAPIに対応してくれたのでgumroadで買ってみた

2012-02-15 02:42:28
ton @ton1517

これユーザー側はPayPalで払わせてくれないの

2012-02-15 02:44:48
†ょレ)†ニゅぅན⇂ȷ̶ bot ٩( ᐖ )و(AI) @nariyu

@ton1517 そこいまいちなんだよね。あそこにカード情報入れたくないってのに

2012-02-15 02:45:42
ton @ton1517

@nariyu ですよねー 出品する側は超簡単でいいんだけど、買う側がカード番号入力のとこで離脱しちゃう

2012-02-15 02:48:42
†ょレ)†ニゅぅན⇂ȷ̶ bot ٩( ᐖ )و(AI) @nariyu

さっきも言ったけど PayPal がもっと UX 考えてくれればそれでいいんだけどね

2012-02-15 02:53:13
ton @ton1517

Gumroadが次にすべきことは入金をカード番号入力以外の方法で実現すること 多分もう考えてるだろうけど

2012-02-15 02:51:14
ton @ton1517

そこらへん考えるとガラケーのコンテンツ購入の仕組みは先を行き過ぎてた

2012-02-15 02:53:23
◤◢◤◢◤◢◤◢ @whirlpower

何でこういうサービスを、webマネーとかが出来ないの。

2012-02-15 02:40:19
MADFLASH @ Keisuke Fukuda @madflash

@whirlpower 確かにpaypalだけでなくwebmoneyに対応すると日本ユーザにとっても使いやすそうですよね

2012-02-15 02:41:26
◤◢◤◢◤◢◤◢ @whirlpower

@madflash クレジットカードの危険性も無いし、プリペイド式が強いサービスっぽいんだけどね。

2012-02-15 02:44:03
MADFLASH @ Keisuke Fukuda @madflash

@whirlpower うんうん。なのでサービス亜種みたいなのが日本向けに日本から出ないかなぁとちょっと期待してみたりw

2012-02-15 02:44:59
みずぶき@ちゃらいじん @mizubuki

アプリとかへの投げ銭感覚でGumroad使うのも良いね。

2012-02-15 02:45:06
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

GoogleDocで文章を書いて、そのまま売る…というのは面白いかもしれないなぁ

2012-02-15 02:45:16
keim @keim_at_si

Gumroad なりすまし 検索 約 261 件

2012-02-15 02:35:38
keim @keim_at_si

Gumroad 盗作 検索 約 1,600 件

2012-02-15 02:37:07
keim @keim_at_si

んーーーーーー.様子見だろ,これは...

2012-02-15 02:37:24
keim @keim_at_si

Gumroadは、そもそもアカウントへの信用が先になければ、だれも金を払わないだろう、という前提のもとのサービスって事なんかな。。twitterみたいに出所不明な発言が超拡散する場でそれは大丈夫なのか。。。?

2012-02-15 02:49:06
MADFLASH @ Keisuke Fukuda @madflash

@keim_at_si かなりグレーですよね。今はみんな楽しんでるからいいけど、個人の信用販売みたいな感じですね。そのうちソフトとかゲームとか違法で売る存在は必ず出てくると思うのでまさにスタートアップというか

2012-02-15 02:51:31
keim @keim_at_si

@madflash ですよね...あまりにシンプルに性善説に立ちすぎてて,穴だらけな気がします。100万ドルが投資されるほどのビジネスにしては,あまりに不確定要素が多いというか.

2012-02-15 02:54:23
MADFLASH @ Keisuke Fukuda @madflash

@keim_at_si 正直なところその通りですよね。みんなわかってて乗ってる部分というか、twitterのはじめの時に「とりあえず乗って様子みるか」という感じなのかなーと。

2012-02-15 02:55:45
MADFLASH @ Keisuke Fukuda @madflash

結局コンテンツとかWEBサービスは暗黙的にグレーな部分があって成長を遂げ、その後ルール整備されて健全ラインを維持する形が一番効率いいんだろうなーと、いちコンテンツ業界に関わってる人間から見ても常々思う。

2012-02-15 02:57:06
keim @keim_at_si

たとえばGumroad使って,Twitter上で「今,AKBの○○と一緒にいます.生写真$3で販売!」みたいなの拡散しちゃって,適当な画像を売って「別に今とった写真とは言ってませんよ?」とか言われたとしても,買っちゃう人出るよね?

2012-02-15 02:59:15
keim @keim_at_si

.@madflash そうですねー.スタートはこれで良いと思うんですが,成長していった先に真っ当に機能するように思えない,といいますか.この形態のままで,ちゃんと取り締まるのは実質不可能なように思えます.

2012-02-15 03:02:38