「研究費を効果的に使用するための予算制度の在り方に関する意見交換会」

6/3(木)18:00から「研究費を効果的に使用するための予算制度の在り方に関する意見交換会」が行われ、それに対するTweet群。ハッシュタグは #scijukugi 。熟議のサイトは http://jukugi.mext.go.jp/jukugi?jukugi_id=10
3
前へ 1 ・・ 4 5
next49 @next49

研究費の不正使用に厳密に監視している理由についての説明。素朴に思うのは、何でそこで文科省が研究者を守ってくれないのか。「あれは、特殊例ですよ。」と言い返してくれればいいのに。 #scijukugi

2010-06-03 19:40:01
斉藤卓也 @takuya3110

鈴木副大臣「日本の政策、ガバナンスの特徴。1%のために残りの99%が過剰負担。すべての分野でそうなっている。99%がサイレントだからいけない。総会屋モデル。日本では残りの9割株主が手を上げる。日本は不祥事のたびにルールが強化され、コストが増える。」 #scijukugi

2010-06-03 19:40:08
Yohei Iwasaki @Yo_I

副大臣が1%のトラブルメーカーを「総会屋」にたとえています。99%がサイレントであることが問題。 #scijukugi

2010-06-03 19:40:53
Masaya Toyokawa @mtoyokaw

NSFの評価、年度末の事業報告、会計報告等はどうなんですか? QT @kenjiitojp: 実際、NSFに比べれば、科研費の申請書も、審査もずっと軽い。どちらが良いかはともかく。 #scijukugi

2010-06-03 19:42:04
斉藤卓也 @takuya3110

鈴木副大臣「だからこそ研究者コミュニティの自立性が重要。まずは10億円一部ではじめるなど、提案があるとよいと思う。今後のスケジュール。資料2をもとに、8月末に予算額要求でなく、予算制度要求をしたい。2ページの予算提案を充実し、緊急なものを選びたい」 #scijukugi

2010-06-03 19:43:54
斉藤卓也 @takuya3110

鈴木副大臣「文科省内では7月末までに、特に重要、緊急な提案を選びたい。ぜひ協力を。1ページ研究開発法人については秋ころまでに充実させて方針を決め、法律改正へ。H23は最初からやる民主党初の予算。似て非なる予算がたくさんある。新規は伸びるが継続は伸びないせい」 #scijukugi

2010-06-03 19:47:01
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

鈴木副大臣「なぜ似たようなプロジェクトが多数あるか。既存予算を増やせないが、新規予算は通すことができるから。新しい政権では目先をかえてやったふりというのは改めようと(新聞は書いてくれないけれど)」  #scijukugi

2010-06-03 19:48:05
南郷市兵 @ippeinango

なぜ似て非なるプロジェクトがこれまでたくさんあったのか。これまでの予算編成では、新規予算は増額できるが既存予算の増額は難しいという事情があった。ある意味新規をでっち上げ予算を取ってくるという予算査定の事情が20年来続いてきた。 #scijukugi

2010-06-03 19:48:53
next49 @next49

来年度の科研費金額の一部を削って良いので、科研費番号所持者に対する意見調査費にしてほしい。何を調べるかの段階から検討するようにして。 #scijukugi

2010-06-03 19:49:01
南郷市兵 @ippeinango

今回の政権での予算編成では、必要に応じて増やせるようにしたい。こういう取り組み、新聞は書かないが、研究現場が良くなれば良い。 #scijukugi

2010-06-03 19:49:06
Masaya Toyokawa @mtoyokaw

事業予算もらっても4月と2−3月使えない。減り続ける交付金で補っているが、交付金も2、3月使えない。野外で生物の活動が盛んなのは2−4月。そこで予算が自由に動かせない。事業報告、会計報告に時間がかかり過ぎる。事業主と会計検査院が毎年要求する報告が細かすぎる。 #scijukugi

2010-06-03 19:49:11
斉藤卓也 @takuya3110

鈴木副大臣「そのような査定の事情あったが、政権は変わった。既存予算でも必要に応じ伸ばしたい。今日話のあった運営費交付金など、多くの人のコンセンサスなら伸ばしたい。今日のような話をチャレンジし続けるのが大事。熟議も使いながら。民主党にはしがらみがない。」 #scijukugi

2010-06-03 19:50:01
斉藤卓也 @takuya3110

鈴木副大臣「なので良くも悪くも世論の影響を受ける。科学技術投資についても世論の支持が得られるかが重要。ノーベル賞だけでない、世論から支持が得られる仕組みを。」 #scijukugi

2010-06-03 19:51:54
next49 @next49

正直なんの話をしているのかさっぱりわからない。議論というか、みんなが思いついたことをとりとめもなく話しているだけのような気が。意見交換会なのでしょうがないか。 #scijukugi

2010-06-03 19:54:18
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

鈴木副大臣「人文科学の出番。いかに科学技術に予算をつけていくか、ということに対して、世論の支持を得ていくか。世論形成の工夫。」  #scijukugi 科学技術の宣伝役としてではなく、むしろ科学技術と社会との関係の設計こそ人文社会学の出番だと思うのだが。

2010-06-03 19:54:29
斉藤卓也 @takuya3110

森本開発局審議官「やり取り感謝。意見を受け、役所としてもトライしていきたい。」 藤原大学振興課長「今日はGCOEなどあまり議論なかったが、検討していきたい」 #scijukugi

2010-06-03 19:54:56
next49 @next49

これはもし参加できていたとしても何のお役にも立てなかったな。私は疑問はあっても答えを持っていない。お互いに答えや解決法を持っていると仮定して意見交感会に望んでいるような。互いに知りたいことをガンガン聞きあえばよいのに。Ustreamで流していたから? #scijukugi

2010-06-03 20:01:12
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

終わりました。最後のほうつぶやけずすみません。刺激を受けました。あとは熟議で! #scijukugi

2010-06-03 20:14:03
@Shin5to4

傷ついちゃうから安定して小遣い頂戴といわれてもなあ… RT @enodon: #scijukugi 当たった、外れたの研究費だけでなく、それまでの実績、評価に連動して安定的に供給される研究費を。採択率10%、90%の人の労力が無駄になる。審査にも多額の費用と時間。不採択になったと

2010-06-03 21:15:47
はんぺいたくん @pinkkyrat

ふむん。なんか動き出している予感。研究者数の統計出している人がいたけど、それを使えば必要な予算額を出せるだろう。あと各分野ごとの研究費の平均・最低ラインも参考になりそうだ。エビデンスベースの議論は難しくなさそうだ。 #scijukugi

2010-06-03 22:37:36
はんぺいたくん @pinkkyrat

おそらくこのモデルは科学の底力を維持するキュリオシティードリブン系の基礎研究に当てはめればしっくり来ると予想。応用やトップダウンは従来型の「当たった,落ちた」系でいけるか。 #scijukugi

2010-06-03 22:40:13
はんぺいたくん @pinkkyrat

ファンディングシステムの再編を睨めば、科研費は業績連動システムによるボトムアップのサイエンスインキュベータとして再編し、JSTやNEDO、生研などの目的指向の強いファンドは統合して国際競争力強化へ向けたトップダウンプロジェクトに繋げるという方向性もありでは? #scijukugi

2010-06-03 22:48:17
はんぺいたくん @pinkkyrat

あと肝心要の戦略立案部とポスト問題も重要だろうな。なかなか身動き取れなくて出て行けないのが悔しいぜ。参加各位に心からエールを贈りたい。良い議論をありがとう。そのうち混ざりにいきたいもんだ。(おまえなんざ呼んで無いと言われそうだがw) #scijukugi

2010-06-03 22:53:47
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

有難うございます!是非加わって下さい!RT @pinkkyrat あと肝心要の戦略立案部とポスト問題も重要だろうな。なかなか身動き取れなくて出て行けないのが悔しいぜ。参加各位に心からエールを贈りたい。良い議論をありがとう。そのうち混ざりにいきたいもんだ #scijukugi

2010-06-04 00:25:39
前へ 1 ・・ 4 5