ビネットとジオラマの違いについて+派生議論

一モデラーの疑問から始まったお話
11
依澄 @_Fons_

ヴィネットもジオラマも好きだけれど確かに違いは明確にはよく知らない。どちらもシーンの切り出しだとは思うけれど、ヴィネット=絵画的切り出し、ジオラマ=映像的切り出し、くらいの捉え方で見ている。

2012-03-16 11:36:14
だごれっど @dagored00

「ヴィネット」は何となく使われる事が当たり前になってきた気がするけど、「ダイオラマ」って言っている人には会った事が無い気がするなぁ…。結局は「ジオラマ」か「ディオラマ」のどちらか。

2012-03-16 11:38:05
ex_hmmt @ex_hmmt

@LoserCasehard 元々仏語なんだからジオラマかディオラマで問題なくて、わざわざ英語読み(ダイオラマ)する必要なんか無いと思いますね。

2012-03-16 11:59:16
🍛📷推すだけが人生だった @LivingRust

@cutnipper @ex_hmmt デスヨネー。どうしても正確に言いたいなら「情景模型」って言った方が日本人としては正しいと思いますしw カタカナだからある程度幅があっても良いと思うのです。

2012-03-16 12:01:36
矢木坂せと @seth_yagisaka

まぁ、ちみーっとモグモグして。ヴィネットって今だいたいは小さいジオラマといった印象だけどヴィネットって「装幀に使われる小さな絵」って意味もあんのよね。

2012-03-16 11:59:05
矢木坂せと @seth_yagisaka

たぶんヴィネットって呼び始めたのその辺の意味があったんではなかろうかと。てこっておそらくは「ジオラマはあるがままを切り抜く(写実)、ヴィネットは物語を切り抜く(絵画)」という具合でいいんでないだろか。ヴィネットってジオラマの派生でいいんではないかな。と考える。

2012-03-16 12:02:28
Kilroy Was Here @cutnipper

@seth_yagisaka 少なくとも日本の模型世界だとそこに覇権主義的な模型雑誌とその回りに集まる徒党とかが組み合わさって政治的な用法の側面まで持ってしまうのが何とも…

2012-03-16 12:04:01
矢木坂せと @seth_yagisaka

@cutnipper まぁ、そんな感じだね。どっかが立ち上げてそこから広がってくって感じだしねー。ニーズをもつユーザーをつかむために同じベクトルに向かおうとするというかw

2012-03-16 12:06:57
Kilroy Was Here @cutnipper

@seth_yagisaka 立ちあげて広げようとして今一広がらなかったのがダイオラマって語なのかな、とも思います

2012-03-16 12:07:33
矢木坂せと @seth_yagisaka

@cutnipper かもなぁ。フランス語でdioramaだからヂオラマくらいなんだろうケド。言いやすさとかの問題でダイオラマはあまり受け入れられなかったと思っちゃうけどね。派閥問題もあると思うけどw

2012-03-16 12:10:41
Kilroy Was Here @cutnipper

@seth_yagisaka 僕はその派閥問題にモロに巻き込まれた側でして、だからスタンスがバイアスかかってるのは間違いないと思いますが、英語を流暢に話せる身としては転写法に拘るのが何とも莫迦らしいと良いますか

2012-03-16 12:12:27
矢木坂せと @seth_yagisaka

@cutnipper だろうねぇw何が違うの?って感じだものねぇ。

2012-03-16 12:13:32
矢木坂せと @seth_yagisaka

@cutnipper まぁ、発音に近づけることで本来の綴りから離れてしまうっていうのはわからなくもないんだが。でも逆もあんのよねwヘルメスって書いてエルメスだそれみたいな

2012-03-16 12:17:20
Kilroy Was Here @cutnipper

@seth_yagisaka ウクライナ語を学び始めて気付いたのはもう日本語の転写法では無理な発音だらけなんで定着したもんを素直に使っとけば良い、って事なんですよ。例えばボフダン・フメリニツキーを発音に近づけてボフダン・フメリヌィーツィクィイって書く事に意味があるのかと。

2012-03-16 12:19:37
矢木坂せと @seth_yagisaka

@cutnipper なるほどw言ってしまえば正解のない表記ぶれみたいなもんだねぇ。多数決で多いほうが優先って言うくらい乱暴なw

2012-03-16 12:22:31
Kilroy Was Here @cutnipper

@seth_yagisaka そ、そうなんですよ。そしてその例で言うとフメリヌィーツィクィイでも全く不正確なわけですよ。だから皆が言ってる通りの名前で読んどきゃ良いんだ、と。サンクトペテルブルグだって英語話者は皆セントピーターズバーグって言うわけですし。

2012-03-16 12:23:55
矢木坂せと @seth_yagisaka

@cutnipper ぬぁぁぁwwwめんどうよなwま、一番早いのは原語でそのまま出せってことかw

2012-03-16 12:26:12
矢木坂せと @seth_yagisaka

発音、読み関係はまぁめんどくさいね。ローマ字の影響もあってかまずはそのままローマ字のように呼んでしまう癖があるしなぁ。だいたいラテン辺りはそれでもいけるらしいけどのぅ。もうSiriはしりでもすぃりでもさぃりぃでもええでないかという。Siriって書いてときゃ間違いねぇ。(捨てんな)

2012-03-16 12:32:30
矢木坂せと @seth_yagisaka

でまぁ、イラスト関係だとこの立体としてのヴィネットを逆輸入(ジオラマ表現されたように描く)って流れなんかもあるンよ。

2012-03-16 12:09:05
矢木坂せと @seth_yagisaka

ヴィネットの場合、シーンの切り抜きだけじゃなくポシターレイアウトなどの立体再現もあると思うンぬ

2012-03-16 12:12:34
矢木坂せと @seth_yagisaka

シーンの切抜きってジオラマも同じじゃないなんだけどなorzより風景が広いって言うか

2012-03-16 12:14:45
@bamatu

@seth_yagisaka 僕の知る限りじゃ小型のジオラマがヴィネットだから、ジオラマって名前が生まれた19世紀初頭には合った可能性が

2012-03-16 12:08:58
@bamatu

ジオラマ=博物館にあるようなでっかい情景模型 : ヴィネット=卓上に置ける小さい情景模型 だと思ってる。そういう意味じゃ、プラモのジオラマはみんなヴィネットになりかねないけど。

2012-03-16 12:16:45
@bamatu

@seth_yagisaka 畳一畳分の路線や木や山を含めた鉄道模型と、レールの上に車両一つ乗せただけの鉄道模型的な

2012-03-16 12:20:18
Caen◎余命4年 @CaenMkXIV

@LoserCasehard @cutnipper @ex_hmmt だからもう「箱庭」でいいと以前から言ってますが。

2012-03-16 12:24:18