登録型派遣を禁止すべきか?

登録型派遣制度が禁止された場合に生じうる弊害について <関連まとめ> 「雇用に関する諸制約 … 労働組合、最低賃金、解雇規制etc.」 http://ht.ly/9WH25 「最低賃金の引き上げ、解雇規制の撤廃がもたらすものとは」 http://ht.ly/9WH7x
22
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

まあその通りなのですが,そのようなお返事を関根さんから頂けたら,その上で「でも登録型派遣とアルバイトでは一長一短がありますよね」という方向で話を進められたら面白いかなと考えて,このようなコメントをしました。RT @ssk_ryo: 不安定さの程度が違うのではないでしょうか。

2012-03-29 09:01:31
関根秀一郎 @shusekine

間接雇用と有期雇用、両方の規制が必要なんでしょうね。RT @ssk_ryo 不安定さの程度が違うのではないでしょうか。RT @munetomoando 登録型派遣を禁止した時の雇用形態はどのように…?無期雇用でなく直接雇用のアルバイトになるのであれば,雇用が不安定なのは同じ

2012-03-29 09:13:26
戯画兎 @giga_frog

直接無期雇用か失業の二択ということでしょうか。RT @shusekine: 間接雇用と有期雇用、両方の規制が必要なんでしょうね。RT @ssk_ryo 不安定さの程度が違うのではないでしょうか。RT @munetomoando 登録型派遣を禁止した時の雇用形態はどのように…

2012-03-29 09:20:11
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

ということは一度雇ったら定年までの長期雇用が原則であり,その他の雇い方/働き方は望ましくないということでしょうか。それだと失業者が相当増えると思うのですが。RT @shusekine: 間接雇用と有期雇用、両方の規制が必要なんでしょうね。RT @ssk_ryo

2012-03-29 09:16:10
戯画兎 @giga_frog

登録型派遣をダメだと言う人は有料職業紹介もダメというのだろうか。だとすると就職は相当困難になる。雇う側も雇われる側も1対1の出会いのチャンスに賭けるしかない。

2012-03-29 09:53:35
関根秀一郎 @shusekine

@OishiHi 雇用の原則は、無期の直接雇用です。ところが今はあまりにも例外が無制限に認められ、拡大してしまっています。例えば育児休業取得中の労働者の代替や期間が決まっているプロジェクトなど合理的な理由がある場合を除いて、有期雇用は禁止すべきでしょう。

2012-03-29 12:53:18
島本 @pannacottaso_v2

@shusekine そんなことしたら失業率が上がるからダメです\(´・_・`)/

2012-03-29 13:02:56
ハチミツ天真 @hachimitsuf777

@shusekine 非正規雇用でも成長することができることを世間が認知して、非正規での実績を企業が認めてくれれば、雇用も少しは明るくなると思うのですが。それは夢なのでしょうか。

2012-03-29 11:10:32
@kazemachiroman

その「原則」はどこで決まってるんでしたっけ? QT @shusekine 雇用の原則は、無期の直接雇用です。ところが今はあまりにも例外が無制限に認められ、拡大してしまっています。…合理的な理由がある場合を除いて、有期雇用は禁止すべきでしょう。@OishiHi

2012-03-29 13:05:02
J Sato @j_sato

雇用の原則は無期?? “@kazemachiroman: その「原則」はどこで決まってるんでしたっけ? QT @shusekine 雇用の原則は、無期の直接雇用です。ところが今はあまりにも例外が無制限に認められ、拡大してしまっています。…合理的な理由がある場合を除いて、有期雇用は

2012-03-29 13:09:11
rionaoki @rionaoki

合理性は何で判断するんですか?RT @shusekine @OishiHi …例えば育児休業取得中の労働者の代替や期間が決まっているプロジェクトなど合理的な理由がある場合を除いて、有期雇用は禁止すべきでしょう。

2012-03-29 13:14:41
@yukihosoya

個人的に問題視しているのは、実際に雇用している企業はその人が登録型でも雇用型でも同じ水準の費用を業者に払っているのに、派遣されてる個人がもらう額に大きな差がない事です。その辺の区別を三者間できっちりできれば条件は改善される気がします。 @munetomoando

2012-03-29 09:11:33
rionaoki @rionaoki

@yukihosoya @munetomoando 雇用型の方が派遣社員のクオリティが高ければトータルの費用が同じなのが不思議な気も。

2012-03-29 09:17:56
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

派遣先が派遣元に支払う金額が同水準だということが分かる資料があれば教えていただけますか?RT @yukihosoya: ...実際に雇用している企業はその人が登録型でも雇用型でも同じ水準の費用を業者に払っているのに、派遣されてる個人がもらう額に大きな差がない事です。…

2012-03-29 09:18:31
@yukihosoya

すいません。経験値です。RT @munetomoando: 派遣先が派遣元に支払う金額が同水準だということが分かる資料があれば教えていただけますか?RT yuki ...実際に雇用している企業はその人が登録型でも雇用型でも同じ水準の費用を業者に払っているのに、…

2012-03-29 09:20:04
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

承知しました。自分で探してみます!RT @yukihosoya: すいません。経験値です。RT munetomoando: 派遣先が派遣元に支払う金額が同水準だということが分かる資料があれば教えていただけますか?

2012-03-29 09:20:44
ささきりょう @ssk_ryo

登録型の「一長」は何ですかね? RT @munetomoando: まあその通りなのですが,そのようなお返事を関根さんから頂けたら,その上で「でも登録型派遣とアルバイトでは一長一短がありますよね」という方向で話を進められたら面白いかなと考えて,このようなコメントをしました

2012-03-29 09:21:32
@yukihosoya

@rionaoki @munetomoando これも経験値ですが、派遣社員のクオリティは派遣元とは相関が弱いと想像してます。個人に依存。

2012-03-29 09:21:49
Federal Government of the World (beta) @Human_Report

同意。また、低学歴の人たちは学歴と能力の相関関係が低い。RT @yukihosoya @rionaoki @munetomoando これも経験値ですが、派遣社員のクオリティは派遣元とは相関が弱いと想像してます。個人に依存。

2012-03-29 09:34:21
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

これ、どういう意味?RT @yukihosoya: 同感。RT @Human_Report: 同意。また、低学歴の人たちは学歴と能力の相関関係が低い。@rionaoki @munetomoando

2012-03-29 10:56:03
@yukihosoya

中卒だから、とかでレッテル張れないって事です。RT @ted_70: これ、どういう意味?RT yuki 同感。RT @Human_Report: 同意。また、低学歴の人たちは学歴と能力の相関関係が低い。@rionaoki @munetomoando

2012-03-29 11:10:20
ボヘカラ @BOHE_BABE

低学歴の人が就きがちな職種に求められる能力は、学歴との相関が低い、という気もする。(つまり該当職種は学歴要らない) RT @yukihosoya @Human_Report 同意。また、低学歴の人たちは学歴と能力の相関関係が低い。 @rionaoki @munetomoando

2012-03-29 11:10:54
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

正解!な気がする。RT @boheism: 低学歴の人が就きがちな職種に求められる能力は、学歴との相関が低い、という気もする。(つまり該当職種は学歴要らない) RT @yukihosoya @Human_Report @rionaoki @munetomoando

2012-03-29 11:14:06
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

@yukihosoya 中卒でもFランでももうどっちでも一緒って事かしら?一方で旧帝とMARCHでは能力との相関が高いと? @Human_Report @rionaoki @munetomoando

2012-03-29 11:12:31
@yukihosoya

@ted_70 後者はそういう認識をしてます。前者はちょっと違って、適切な母集団をとるのが難しいという認識をしてます。進学しなかった理由が経済的な事として抽出して見ても、複雑な傾向がありそうで。 @Human_Report @rionaoki @munetomoando

2012-03-29 11:18:41
前へ 1 2 ・・ 19 次へ