カリウムとセシウム「源泉掛け流しモデル」と「風呂桶モデル」

23
kentarotakahashi @kentarotakahash

結局のところ、僕の質問には、誰も答えられなかったな。科学者の人達は何か知ってるようなふりをするのだが、質問していくと、答えられなくなって、あれを読んだら、これを読んだらと言って、去っていく。

2012-03-31 23:39:10
kentarotakahashi @kentarotakahash

さて、奥村さんの風呂桶モデルに似た「源泉掛け流しモデル」ならば、僕が去年の11月に提唱している。奥村さんの(そして野尻さん支持した)風呂桶モデルでは、カリウムとセシウムの人体への出入りは基本的に同じメカニズムによっている。が、僕のはもう少し複雑だった。

2012-03-31 23:43:35
kentarotakahashi @kentarotakahash

もちろん、僕の「源泉掛け流しモデル」が妥当なものなのかどうかは知らない。文系の人間のろくでもない妄想でござる。でも、再ツイートしてみよう。去年の11月25日のツイートだ。

2012-03-31 23:46:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

カリウムとセシウムの体内での話。僕が脳内で分かりやすく考える時に使っている比喩(ろくでもない) → 源泉かけながしの温泉風呂がある。風呂桶の温泉水の総量は常に一定。源泉には微量の毒素が含まれている。0.01%くらい。この割合は一定なので、風呂桶の中の総量も常に一定。ところが…

2012-03-31 23:47:13
kentarotakahashi @kentarotakahash

ところが、別の蛇口から別の毒素の原液がぽつりぽつりと風呂桶に落ちるようになった。ぽつりと落ちただけなら、かけ流しなので、一定時間経つと、別の毒素も風呂桶の外に出て行って、濃度は半分まで下がる。しかし…

2012-03-31 23:47:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

しかし、ぽつりぽつりと毎日同じだけの量の毒素の原液が風呂桶に垂れていると、そのうち、別の毒素も一定の濃度が続く状態になる(風呂桶内の総量も一定)。ただし…

2012-03-31 23:49:02
kentarotakahashi @kentarotakahash

ただし、別の毒素の原液がぽつりぽつり落ちる蛇口は、かけ流しのお湯の排水される場所から遠いので、その分、最初から入っている毒素よりは、外に出て行きにくいところがある。

2012-03-31 23:56:08
kentarotakahashi @kentarotakahash

温泉水(カリウム)、最初から0.01%入ってる毒素(K40)、別の毒素(セシウム134、137)みたいな。こういうモデルなら、去年の11月に考えた。 http://t.co/ZelDVOJY

2012-03-31 23:56:18

関連まとめ

まとめ 野尻先生と早野先生によるセシウム体内蓄積の講義 高橋先生が野尻先生・早野先生からセシウムの体内蓄積に関する講義を受けてらしたので、TL上だけに置いておくのは勿体無い!と思って纏めました。 77126 pv 1433 127 users 104

↑「僕達には新しいアートが必要だ。新しいジョークが必要だ。なぜって、もう311以前には戻れないのだから」より。『「分かった」ということ』について↓

kentarotakahashi @kentarotakahash

僕は現地に行ったことない人にも、行った自分と同じだけのことが分かるように書く。それができるのが、「分かった」ということだ。

2012-03-29 12:29:00

科学者とのやりとり

kentarotakahashi @kentarotakahash

えっ? QT @Mihoko_Nojiri 飽和期間についてもこのスライドを参照。子供なら 100 日で総入れ替え。http://t.co/DWUbMZzB RT @herobridge: で、どの程度で飽和するのでしょうか。RT @hayano:

2012-03-31 18:46:42
kentarotakahashi @kentarotakahash

「総入れ替え」って何だ? 一度、身体の中に入った物質を完全に排出して、入れ替える方法があるのかな?

2012-03-31 18:47:34
kentarotakahashi @kentarotakahash

すでに突っ込まれていたか。QT @iina_kobe 100日で、全部出るって思うでしょ?実際はそうじゃない。 RT @evizo_: @tarabagani 体内の代謝の期間です。…まとめの野尻先生のところに、子供は100日と書かれていたので、ああそうなんだ、と。

2012-03-31 18:57:52
いいな @iina_kobe

ですです。 RT @evizo_: @iina_kobe @tarabagani そか、そこは生物学的半減期でいいんですよね?そうすっと、今朝の早野先生の説明は変だ。で、最初に戻る。

2012-03-31 18:18:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

この指摘が正しく、重要だわね。違う二つの話をごっちゃにして語っても意味がない。QT @wolfgandhi 横ですが、セシウムは平衡量、カリウムは飽和量と言う方が良いのでは。それぞれ意味が違うので。 http://t.co/yvlpJtWt

2012-03-31 19:10:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

へえ。QT @hayano(生物は同じ形を保っていても,構成分子は常に入れ替わっている〜これを発見し1943年ノーベル化学賞を受賞したHevesyのノーベル賞受賞論文→ http://t.co/t7r7Jrlt 人体の水分子は13.5日で総取替え)

2012-03-31 19:31:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

ふーん。QT @hayano (Hevesyは,重水(水分子の水素が,同位体の重水素で置換されたもの)を飲ませて実験したんだね ↓ 飲んだ水分子の一部が尿に出るまで26分.人体内での平均滞在時間は13.5日.人体の形は一見同じでも分子はどんどん入れ替わる.)

2012-03-31 19:32:33
kentarotakahashi @kentarotakahash

飲んだ水分子の平均滞在時間が13.5日なのに、どうして人体の水分子が13.5日で総取り替えになるのだろう?

2012-03-31 19:34:21
kentarotakahashi @kentarotakahash

これって、野尻先生の「総入れ替え」を擁護のためにツイートしたんじゃないかと思うが、ある期間に体内の同一の化学物質、あるいは元素を総入れ替えできるんだったら、内部被曝は随分と楽観できることになるぞ。

2012-03-31 19:40:47
kentarotakahashi @kentarotakahash

10000ベクレルのセシウム137を摂取してしまっても、10000ベクレルのセシウム137と同じ質量のセシウム133を摂取し続ければ、一定期間後にはセシウム137は完全排出されるということだろう。100日で総入れ替えなら、100日間飲み続ければいい。

2012-03-31 19:44:50
1 ・・ 5 次へ