中日新聞、東京新聞記事中の「科学的疑問」をきっかけに、TL上で始まる銀河3ロケット考

中日新聞:北の「衛星」説に科学的疑問 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012040890130424.html 東京新聞:北ミサイル 「覆い」落下域通告なし 「衛星」主張に科学的疑問 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012040802000160.html 続きを読む
12

中日新聞、東京新聞中の;

「北朝鮮がロケット先端部分の落下区域を国際機関へ通告していない」
「先端部分の覆いが外れて落ちない限り、搭載された衛星は宇宙空間に投入できない」
という部分に対して、フェアリングの有無がロケットかどうかの判断にならないのではという再指摘がTLに上がる。

Yoshikazu Saino @SaYo555

フェアリング落下点の通告がされていないことへの指摘。せみょさんの放送でも疑問点として言われていたな。: 中日新聞:北の「衛星」説に科学的疑問 :国際(CHUNICHI Web): http://t.co/QFTMH8Rp

2012-04-08 14:15:03
Yoshikazu Saino @SaYo555

フェアリング分離のタイミングを調整することで、第1段あるいは第2段の落下域と同じ領域に落とすと見るのが妥当か。分離の計画が無くミサイル発射実験だというのは結論ありきの論理だろう。

2012-04-08 14:18:41
JSF @obiekt_JP

北ミサイル 「覆い」落下域通告なし 「衛星」主張に科学的疑問:東京新聞 http://t.co/TG64K7AC 衛星フェアリングの落下海域が指定されていないのは妙な話で、フェアリングが分離しない=ミサイル弾頭ではないか、という疑い。

2012-04-08 16:08:09
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

東京新聞:北ミサイル 「覆い」落下域通告なし 「衛星」主張に科学的疑問:国際(TOKYO Web) http://t.co/3zp85yUG そうか、アメリカ初の人工衛星には科学的疑問があるわけだな。ジュノーIIミサイルの先端に剥き身で搭載されてたからな。

2012-04-08 17:59:35
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

韓国航空大の張泳根教授と東京新聞は、衛星フェアリングのない宇宙ロケットがありえることを知らないんだろうな。まあ、段分離と同時にフェアリング分離だったら通告しないこともありえるし。

2012-04-08 18:03:20
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

アポロもアボートタワーの分離はするけど、フェアリングはないよね。

2012-04-08 18:05:05
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

ドラゴン宇宙船はアボートタワーはないけど、先端のCBMについてるカバーはいつ分離するんだろう。

2012-04-08 18:06:18
Yoshikazu Saino @SaYo555

スペースシャトルにもフェアリングはありませんよね。 QT @ohnuki_tsuyoshi: アポロもアボートタワーの分離はするけど、フェアリングはないよね。

2012-04-08 18:08:25
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

ああ、基部のカバーが指令船全体を覆ってるから、それがフェアリングといえますね。 RT @aerospacecadet: 司令船に被せるフェアリングがありますよ。アボートタワーと一体になってて一緒に分離する RT アポロもアボートタワーの分離はするけど、フェアリングはないよね。

2012-04-08 18:09:50
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

特殊例w RT @sayo555: スペースシャトルにもフェアリングはありませんよね。 QT @ohnuki_tsuyoshi: アポロもアボートタワーの分離はするけど、フェアリングはないよね。

2012-04-08 18:10:22
Yoshikazu Saino @SaYo555

いや、スペースシャトルは貨物室自体が帰還式のフェアリングか。

2012-04-08 18:10:34
孤理魚 @kobayashikorio

調べたらエクスプローラって小さかったんだなー。しかし反原発の東京新聞、記事にする前にもう少し調べようね。どんだけ情報に弱いんだ。“@ohnuki_tsuyoshi: 東京新聞:北ミサイル 「覆い」落下域通告なし 「衛星」主張に科学的疑問:アメリカ初の人工衛星には科学的疑問が

2012-04-08 18:13:35
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

初期の偵察衛星、コロナもフェアリングなしです。右半分は2段のアジェナDロケット。 http://t.co/fM1X2WxP RT @kobayashikorio: 調べたらエクスプローラって小さかったんだなー。

2012-04-08 18:22:39
@Semyorka

フェアリングの落下地点が明かされてないから弾道ミサイルだ? では弾頭の落下地点も明かされてないから衛星打ち上げだな。

2012-04-08 18:47:20
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

まったくだwww RT @semyorka: フェアリングの落下地点が明かされてないから弾道ミサイルだ? では弾頭の落下地点も明かされてないから衛星打ち上げだな。

2012-04-08 18:48:26
きみ_Lica @kimi_lica

んー、もしPAC3打つとすれば、北朝鮮のロケットが失敗したとき。 か、はじめから日本を狙って落とす場合 なのだけど、前者、失敗してコントロールを失った飛翔体に当てるの難しそうだよなあ・・・

2012-04-08 18:52:53
きみ_Lica @kimi_lica

基本的に北朝鮮のロケットが失敗しても打たない方がいいかもね。 落ちてきてもどうせ破片でしょう。

2012-04-08 18:53:49
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@kimi_lica コントロールを失ったのであれば弾道を描いて落ちてきますから、迎撃は難しくないと思いますよ。

2012-04-08 18:53:57
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@kimi_lica 撃って当たらなくても損はしませんから、撃たない理由はないのでは?

2012-04-08 18:55:09
@Semyorka

2009年の時も、衛星から見えたロケットの先端部が丸っこいから衛星打ち上げ機に違いない、と言う話があった。これは銀河2号が衛星打ち上げ機だと主張する人の意見だったが、弾道ミサイルだと信じたい人も、見える物、聞こえる事を、自分の主張にとって都合が良いように解釈し過ぎている気がする。

2012-04-08 18:56:57
きみ_Lica @kimi_lica

@ohnuki_tsuyoshi 外してはいけない風潮が強いような気がして、ならば、打たない方が良いというのはナーバスでしたかね。 領土に落ちないかどうかは、ぎりぎりまで見極めるのかなと思ってました。

2012-04-08 18:59:27
きみ_Lica @kimi_lica

@ohnuki_tsuyoshi 射程30kmの高度であれば、空気抵抗の影響少ないから、当てやすいですかね

2012-04-08 19:00:25
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

「衛星ならフェアリングがある」もデタラメだが、「弾道ミサイルならフェアリングがない」もデタラメなわけだが。弾頭の再突入体が剥き出しで搭載されているとは限らないし、多弾頭型なら間違いなくフェアリング付きなんだが。

2012-04-08 19:01:53
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@kimi_lica もちろん領土に落ちるかどうかは見極めると思います。そのためにイージス艦が弾道計算をするわけですし、そこで領土内に落下する可能性が一定以上になれば迎撃を開始するのでしょう。

2012-04-08 19:02:56
1 ・・ 8 次へ