文化資本

10
前へ 1 ・・ 3 4
戸高七菜 @NanaTodaka

今週は、熱のこもった受講票が多くて、いろいろ考えさせられた。真剣勝負という感じ。ちょっと疲れた。講師と学生がお互い適当に力を抜いてしまったほうがラクなのかもしれない。でもそんな講義はつまらないと思うので、最終回までがんばりたい。

2010-06-16 15:28:35
戸高七菜 @NanaTodaka

@fuchan_gifu そうですね。「うまくいかないけどどうにかしたいこと」をお互いに持ち寄ったらそれだけでとても実りの多い対話が出来そうです。そういう話題ならたくさんあるので(笑) 上京を楽しみにお待ちしておりますね。

2010-06-16 15:39:31
戸高七菜 @NanaTodaka

これはすごい。大卒という括りでみると、見事な再生産の事例だと思います。まとめていただきありがとうございました!QT @matto_komatsu: @NanaTodaka 世襲政治家の学歴…村山~菅までの親子や祖父の学歴一覧。http://bit.ly/buTfXG #ntdk

2010-06-16 15:44:27
@osomatsudays

@NanaTodaka 異論や反論がある講義のほうが共感や賛同のあるそれより有益で,良い命題だったということだと思います。まさに「学問」ですね。私も参加したかったー(^_^;) 

2010-06-16 16:14:10
戸高七菜 @NanaTodaka

@osomatsudays うちの大学に、あえて過激な意見をぶつけることで学生に考えさせようとする名物の講義があるんですが、やはりそれは「あえて」というところがミソなんだと思いました。沢山反省しましたが、実戦でしか学べないことってたくさんありますよね。あと5回、頑張ります。

2010-06-16 18:57:17
戸高七菜 @NanaTodaka

ちゃんと両方聞いて欲しい。どちらかだけ聞いて判断しないで欲しい。メディアリテラシーて多分そういうことRT @clione RT @HYamaguchi: 「○○なのは××のせい」ってお互いに言い合ってて、それを両方聞かせられる側がどう思うかとか考えたことないですか?政治家の皆さん

2010-06-16 19:00:52
@NanaTodaka

RT @michioariga: 発達障害臨床の中で、多面的評価を行うが、「得意なこと苦手なこと」の評価に終始することが多々。それも大切な視点だが、もっと大切なことは、「日常のつまらなさ感」の評価である。発達障害を抱える子どもたちは得意不得意のことよりも、毎日のつまらなさをどうにかしたいと常日頃感じている。

2010-06-16 19:02:21
戸高七菜 @NanaTodaka

失礼しました。先ほどの呟きは受講生宛てのつもりでした。@を飛ばす形になってしまって申し訳ありませんでした。RT @clione: 聞いてるからですRT @NanaTodaka: ちゃんと両方聞いて欲しい。どちらかだけ聞いて判断しないでRT @clione RT @HYamagu

2010-06-16 19:13:56
戸高七菜 @NanaTodaka

いかん、今日はなんだか頭の回転がおかしい。致命的なミスをする前にネットは落ちてレジュメ作ろう。お疲れ様でした。

2010-06-16 19:20:50
NM @mnaoto

「労働者に対する…果てしのない解雇化と使い捨て化」「社会保障・教育保障の切り捨て化」「公務員の大量削減化」「労働者…の生活水準の切り下げ化」「凶悪犯罪の横行化」「生命・生活の安全無視の野放し化」――ってぜんぶ「化」いらなくね?

2010-07-05 01:26:39
イスーカワ @ishikawakz

全部お「化け」だったり? RT @mnaoto: 「労働者に対する…果てしのない解雇化と使い捨て化」「社会保障・教育保障の切り捨て化」「公務員の大量削減化」「労働者…の生活水準の切り下げ化」「凶悪犯罪の横行化」「生命・生活の安全無視の野放し化」――ってぜんぶ「化」いらなくね?

2010-07-05 13:16:46
戸高七菜 @NanaTodaka

「ブルデューの再生産論をわかっている気になっていて少し不安なので復習してください」私もわかったような気になっているだけだと思うのですが、講義レベルだとわかった気になってもらうのが精一杯なので、『遺産相続者たち』を読むことをお勧めします。 #ntdk

2010-07-06 17:39:41
戸高七菜 @NanaTodaka

ちゃんと出典を読んで、「ああ、自分はわかったような気になっていただけだったんだなー」と思うところまで学んでいただければ、とても理解が進んだということだと思う。

2010-07-06 17:41:04
戸高七菜 @NanaTodaka

@okuramasafumi 求職活動中なので、勤務校の内部事情についてはノーコメントで(笑)

2010-07-06 18:11:12
NM @mnaoto

これは素朴に質問なのですが,(受験)学力と生涯賃金との相関関係を示すデータがあるのですか? RT @NanaTodaka 個性重視、受験学力偏重の見直し、というスローガンは、受験学力で将来の生涯賃金が左右される現実を無視して推し進めてしまうと、不利な条件で競争に参加する子や*

2010-07-06 20:43:57
戸高七菜 @NanaTodaka

標準労働者の生涯賃金と学歴の相関です。学歴よりも、就職した会社の企業規模のほうが規定要因として大きいようです。http://bit.ly/cTbv5W RT @mnaoto: これは素朴に質問なのですが,(受験)学力と生涯賃金との相関関係を示すデータがあるのですか?

2010-07-06 21:33:46
戸高七菜 @NanaTodaka

標準労働者の生涯賃金と学歴の相関です。学歴よりも、就職した会社の企業規模のほうが規定要因として大きいようです。http://bit.ly/cTbv5W RT @mnaoto: これは素朴に質問なのですが,(受験)学力と生涯賃金との相関関係を示すデータがあるのですか?

2010-07-06 21:33:46
NM @mnaoto

ご教示ありがとうございます。確認なのですが,これは「学力」ではなくて,「学歴」との相関ですね? 「学力」と生涯賃金との関係を示すデータはないということでよいですか? RT @NanaTodaka 標準労働者の生涯賃金と学歴の相関です。* @clione @fuchan_gifu

2010-07-06 22:56:50
NM @mnaoto

@NanaTodaka ふだん自分が「学力」と「学歴」を分けて考えているので,こちらこそ言葉足らずでした。「生涯賃金」は無理にしてもパネルデータを用いれば学校時代の「学力」と社会的地位達成過程との関係はみれそうですね。東大社研プロジェクトなど。ただデータの確保は大変でしょうけどね

2010-07-07 13:42:35
戸高七菜 @NanaTodaka

@mnaoto こちらこそ、ズレたお返事をしてしまって、申し訳ありませんでした。私も学力と社会的地位との相関データがあれば面白そうだと思うのですが、プライバシーの問題がネックになってくるような気がします。学力テストと一緒にご両親の学歴などを質問すると嫌がられると聞きました。

2010-07-07 21:47:22
前へ 1 ・・ 3 4