#英雄橋 先生曰く「もっと間違いに寛容になってもいいんじゃない」

“なぜか”元ツイートが得られなくてツイログより転載したので見にくいかもです。 keiki22と頭にあるのは横川さんの発言ですが、やはり元ツイートが見つかりませんでした。
17
みゅう @danatatm

@herobridge 私が測った値と彼が測った値は違う、だから彼が嘘を付いている…これでは、何も知らない他者が見たら「それは言いすぎではないか?」と感じると思います。僕はそういった感想に、測定屋としての意見を付加しただけです。長々と失礼しました。

2012-04-29 01:32:05
みゅう @danatatm

@keiki22 お二人が測定したデータを、地図に並べてプロットしてみたいです。双方の問題点が指摘できるかもしれません。

2012-04-29 01:39:54

keiki22
きっと100メートルずれてないですよ。僕もあの辺行ってますから。RT @danatatm @keiki22 お二人が測定したデータを、地図に並べてプロットしてみたいです。双方の問題点が指摘できるかもしれません。
posted at 01:57:48

みゅう @danatatm

@keiki22 いやいや、単純なCPMだけを換算する線量計だと、測り方や場所によってはK-40とかも測っちゃいますから…とまあ、ここら辺りは推測です。来月から機会が増えそうなので、測ってみることが出来るでしょう。

2012-04-29 02:04:10

keiki22
そんな違いですかね?RT @danatatm @keiki22 いやいや、単純なCPMだけを換算する線量計だと、測り方や場所によってはK-40とかも測っちゃいますから…とまあ、ここら辺りは推測です。来月から機会が増えそうなので、測ってみることが出来るでしょう。
posted at 02:08:13

みゅう @danatatm

@keiki22 自然放射線を一緒に測っちゃえば、オーダーが二桁くらい大きく出ても不思議はないです。逆に天候や周辺環境などの問題で、低く出すぎることも考えられますが…そもそも簡易線量計って、大きな値を測るもんだから…低すぎる値はあまり信用置けないという面も…あくまで推測ですよ。

2012-04-29 02:14:01

keiki22
両方ともサーベイですよ。RT @danatatm @keiki22 自然放射線を一緒に測っちゃえば、オーダーが二桁くらい大きく出ても不思議はないです。
posted at 02:15:22

みゅう @danatatm

@keiki22 機種が同じなら器差は少ないでしょう。あとは測り方の問題。どちらかと言えば、高く出すぎた場合に疑えというのがセオリー、先述の自然放射線の問題とか、ターゲット以外の遮蔽とかですね。低く出すぎた場合は周辺条件でしょうかね。

2012-04-29 02:24:38

根本的に勘違いされてるようですが、彼は1μSv/hは郡山では珍しいと言ったのであり、それは嘘だと僕は言っているのです。お互いの測った値がどうこうという話ではありません。RT @danatatm: 私が測った値と彼が測った値は違う、だから彼が嘘を付いている…これでは、何も知らない
posted at 04:15:55

みゅう @danatatm

@herobridge 嘘は言いすぎだと思います。これは僕の感想です。

2012-04-29 04:38:43
みゅう @danatatm

@herobridge 先生は測って高かった。佐藤順一さんは測ったが高くなかった。僕に見えるデータは、これだけです。どちらも見ています。そして、どちらが間違っていると言った覚えはない。

2012-04-29 06:52:48

何度も言いますが、どっちが測ったのが正しかったかという話ではありません。そして僕に執拗に絡む貴方は僕の意見を否定したいという意思表示としか思えません。これ以上は不毛なので自分で測りに行って下さい。RT @danatatm:先生は測って高かった。佐藤順一さんは測ったが高くなかった。

2012年4月29日 - 6:58 Echofonから

https://twitter.com/#!/herobridge/status/196357862497325056

みゅう @danatatm

@herobridge 僕は先生のことを心配しています。僕の実家は群馬で戦前から三代続いた教員家系ですので事情はわかりますが、教師が民間の人を公然と嘘つき呼ばわりしたら大変なことになるんですよ。先生はまだ若いんだから、あまり人に恨まれるような言動は慎まれますように。

2012-04-29 07:46:00

@danatatm 挙句の果てに脅しですか?教員は世襲制ではありませんし、民間人です。言論弾圧こそ民主主義国家である日本に住む貴方がやってはいけない事だと思います。これ以上の脅迫行為が続くようならブロックさせていただきます。

2012年4月29日 - 8:41 Echofonから

https://twitter.com/#!/herobridge/status/196383760609067011

まあ誰が言ってる事が嘘だの間違ってるのって言うけどさ、何でも知ってる人はいないわけで明らかに間違ってる事も僕ら普段結構口にしてるよね。だからそれを容赦なく追求できる人達って結局は自分を絶対視して批判を許さない人間だよね。もっと間違いに寛容になってもいいんじゃない?自分が苦しいよ。

2012年4月30日 - 19:14 Echofonから

https://twitter.com/#!/herobridge/status/196905382713630720

上杉隆は確かにいい加減だし、間違いも多い。だが、総体として彼のやっている事は余人に変え難いし、現在日本で同じ事をやっている人間は皆無に等しい。そして何より、彼を糾弾する人間が感情的になって壊れていき、自分の矛盾や醜さを次々に曝け出していくのが何とも興味深い。

2012年4月30日 - 12:34 Echofonから

https://twitter.com/#!/herobridge/status/196804640854114305

自分が好きな人が言ってる事が100%正しい事なんてないし、自分の嫌いな人が言ってる事が全て間違っている事もあり得ない。そう思いたいのが人情だが、それをどれだけ抑えられるかがその人の論理性だと思うな。ところが多くの論理的だと思ってる人がやってるのは自分の好悪に論理を纏わせる事だけ。

2012年4月30日 - 19:42 Echofonから

https://twitter.com/#!/herobridge/status/196912464531689472