TPP賛成するなら、問題解決策を出して頂きたい

TPPの問題を列挙。 賛成するなら、これらの問題に対してどう対抗するのか もしくは、これを上回る武器が日本にあるのか 賛成派はきちんと提示して頂きたい。
15
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

公共事業程度と侮るなかれ。福島第1、あるよね。 海外企業だと、日本のマスコミ以上に放射能怖がるからね。 災害が起これば、間違いないなく被災地の見殺しが起こるね。 #TPP

2012-05-06 11:10:54
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

道路の復旧が遅れるか。法外なお金をふっかけられるか。 いずれにしても災害列島の日本ではロクなものじゃない。 原発事故でなくても、何か危険があれば対応してくれなくなると思うよ? どうするよ? #TPP

2012-05-06 11:11:21
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

公文書の英語化。「90分解説TPP入門」というTPP推進本ではベトナム語という非関税障壁を壊せ 貿易を推進できるから大丈夫だ、という言説があったが 同じように日本語も壁扱いされて破壊される。 これは日本文化への侵略と同じ。 #TPP

2012-05-06 11:11:53
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

官公庁の文書を英語化するだけでも仕事量が激増するが、これがもし教科書まで適用されたらどうする? 英語で教科書に入れないのは障壁だ、撤廃しろ、ってさ。 国語はないかもしれないが、算数、理科、社会と教科書が次々英語化。恐ろしいね。 #TPP

2012-05-06 11:12:27
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

追加:公文書の英語化について、フィリピンが参考になるらしい。フィリピンは長い植民地時代を通して、公用語はフィリピン語と英語の2つになっている。

2012-05-06 13:20:01
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

秘密保持のため言論封殺http://t.co/4s4pGwGx アノニマスが言論の自由を剥奪すると敵視している。 ネットをテレビのごとくされる恐れがあり相当危険。 #TPP

2012-05-06 11:13:26
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

さらに4年間TPP条約の内容は秘される 似たようなネット潰しの話にACTAがある。http://t.co/0KiyNUUX ネットの公開生は今後も武器になる。絶対に死守が必要。 #TPP

2012-05-06 11:14:00
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

ラチェット規定。 一度締結した条約は進むことはあっても戻すことはできない。 #TPP

2012-05-06 11:14:19
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

最後に、法制度の違い。 対等な軍事力があって初めて条約は意味を成す。 日本と米国は軍事力の面では対等ではない。 何しろ、在日米軍がいるだけで首にナイフを突き付けられているのと同じ。 #TPP

2012-05-06 11:14:49
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

日本は条約は法律の上として扱われるが 米国は条約と法律の優先度が同じで、条約締結後に国内法でガードする 「スーパー301条」の悪夢を思い出してもらいたい

2012-05-06 11:15:00
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

自由貿易など幻想に過ぎない。 万一、#TPP が対等ないし日本有利条約になったとしても無駄。 後出しで米国は好き勝手に国内法を作ってガードする。 http://t.co/CbXRX9av

2012-05-06 11:15:18
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

#TPP 賛成これら問題にどう対処するのか具体的に出してもらいたい こんな酷い毒満載の条約など捨ててしまえば良い、というのが反対派の言い分。

2012-05-06 11:15:39
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

そして、これら不平等条約での加害者は上位1%であって99%は被害者。 米国も日本もないのです。構図は政府&グローバル企業1%vs一般市民99%です。 #TPP

2012-05-06 11:18:13
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

なので、反対派はよく米国が、米国が、言いますが 米国政府とそこへ巣食うロビイストが、が正解です。米国市民はむしろ日本の味方です。 日本も米国も保護貿易策を取って、荒れた国を立て直すべき。 #TPP

2012-05-06 11:18:37
のんびり屋のカユ @kayu_slowlyroom

また、こうした中で同時に我々が本当に必要としているものは何か? お金があったところで幸せになったのか? 本当に必要なのは「お金で交換してきた何か」であることを見つめ直す時期ではないか。 そして、そこへどう辿り着くか、もね。 #TPP

2012-05-06 11:18:52