旧軍の訓練用軽機について

13
たぶん大佐 @Col_AYABE

日本軍の訓練用軽機だそうな。実弾は発泡できず空砲のみ。こんなものがあるんですねー。見習いウィッチとかが使ってる?(笑) http://t.co/XfGqj2oL

2012-05-14 10:36:06
拡大
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@Col_AYABE その訓練用軽機は戦争末期に制定されたもので、九九式軽機の操作訓練用として一般や学校、青年団で使用していたものです。一般人用の訓練に実銃は数が足りないって事で作ってたようですね。

2012-05-14 10:52:54
たぶん大佐 @Col_AYABE

日本軍の訓練用軽機はそういう目的があったんですか!→ RT @Nyarlathotep_44: その訓練用軽機は戦争末期に制定されたもので、九九式軽機の操作訓練用として一般や学校、青年団で使用していたものです。一般人用の訓練に実銃は数が足りないって事で作ってたようですね。

2012-05-14 17:52:09
たぶん大佐 @Col_AYABE

@rwalker13 試作のみなので、実際の評価はよくわからないんですが、wikiを見る限り威力不足や命中率の低さなどの理由で採用見送りになったようですね

2012-05-14 17:53:43
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@Col_AYABE 訓練用軽機については多数の会社が制作していたようですが、その中でも今回上げられた「金山式」は訓練教材製作所の中では最大手であったようですね。作動方式はシンプルなブローバック式で、三八式空砲を使ってフルオート射撃(勿論空砲だが)できたと聞いています。

2012-05-14 18:13:08
たぶん大佐 @Col_AYABE

@Nyarlathotep_44 情報ありがとうございます。訓練用だけに機関銃を作っているというのは驚きでしたよ。まぁ、当時はバトラーシステムなんて無い時代だし、必要だったんでしょうね

2012-05-14 18:26:06
ooi@n_m @JDSDE214

@Col_AYABE @Nyarlathotep_44 色々な所が教育用として作ってたはずですねってのはにゃるさんが既に言ってますが、軍事教練辺りが本格化しだした頃には市場があったとか聞いた事があります。

2012-05-14 18:27:46
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@JDSDE214 @Col_AYABE 確か1920年頃から教育機関で各種訓練用機材が導入され始めて、最盛期には大小合わせて20社ほどが訓練用小火器を作っていたらしいです。ただ、これらの製作所は戦争末期には殆ど金山式軽機などの一部を除いた実兵器を作らされていたのが実情のようです

2012-05-14 18:31:40
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@Col_AYABE いえ、これくらいのことでわざわざありがとうございます。まあ軍国教育において子供や一般人に、訓練とは言え数が多いわけでもない実銃を持たせるわけにも行かなかったんでしょう。

2012-05-14 18:34:09
たぶん大佐 @Col_AYABE

@Nyarlathotep_44 @JDSDE214  なるほど実戦部隊の訓練用ということではなく、兵器に不慣れな動員兵の訓練に使用されたんですね! 情報感謝!

2012-05-14 19:00:30
たぶん大佐 @Col_AYABE

訓練用軽機について@Nyarlathotep_44さんより解説をいただきました→RT

2012-05-14 19:02:00
たぶん大佐 @Col_AYABE

@ROCKY_Eto 駐屯地の性質も戦前戦後で全く異なるわけで、そういう意味では珍しい駐屯地かもしれないですね

2012-05-14 19:06:47