日本におけるワクチンスケジュールの問題点

つぶやきをまとめてみました 参考サイト VPDの会 http://www.know-vpd.jp/ 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 続きを読む
25
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

ワクチンスケジュールの問題点についてつぶやいてみます。

2012-05-16 13:25:58
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

ワクチン早期接種の必要性が徹底されていない:細菌性髄膜炎は母体からの移行抗体が減る生後6ヶ月頃から増えてくるので、それまでにヒブ・小児肺炎球菌ワクチンを接種する必要がある。百日咳に至っては、母体からの免疫は現状では期待できない。どうして早く接種する必要があるか、説明が必要

2012-05-16 15:30:33
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

ワクチンが多すぎる:多くの国々ではワクチンの同時接種ではなく混合ワクチンで対応しています。乳児に接種するワクチンは、肺炎球菌・BCG・ロタ以外は一本で済む国もあります。日本ではMMRワクチンのトラウマがありますが、なんとMMRV(麻疹おたふく風疹水痘)というのもあります。

2012-05-16 13:30:13
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

医学的根拠のないワクチン間隔:医学的には生-生ワクチン同士は27日空ける必要がありますが、それ以外は問題ありません。日本ではBCG、ロタ、生ポリオを接種するとすべてのワクチンが27日後になります。後述しますが、BCG,生ポリオは集団接種な自治体はスケジュールが立てづらいです。

2012-05-16 13:33:48
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

同時接種の問題:ワクチンの数は増えましたが、まだ、同時接種を行なっていないところもあります。今年の九月から不活化ポリオワクチンが増えます。同時接種をしなければ、ますますタイトなスケジュールになります。事例→ あのクソッタレに報いあらん事を http://t.co/x7YwPWUL

2012-05-16 13:37:06
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

同日接種の問題(同じ日で違う場所でワクチンをする場合):BCGや生ポリオは集団で行った場合、自治体は同日接種を認めていません(理由は不明)。集団接種は日程が決まっているので、スケジュールを組むのが大変です。ロタ→BCG→生ポリオなんてスケジュールで三種混合等が打てないことも…

2012-05-16 13:42:06
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

地方ルールの存在:世田谷区で三種混合ワクチン追加の通知が来るのは1歳4ヶ月です。 http://t.co/NxmPguqo BCG接種してから三種混合ワクチンの問診票がもらえる地域もあります(今はどうだろう)。 http://t.co/sHk7y5Gn

2012-05-16 13:49:19
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

相互乗り入れの問題:23区・狛江市・三鷹市・調布市などは定期の相互乗り入れがありますが、任意にはありません。そのため、三種混合は接種できてもヒブ・肺炎球菌は公費で接種できない、ということがあります。都外(神奈川)にになると、ご近所でも全く接種できません(豊中市はOKだった)。

2012-05-16 14:00:09
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

ヒブワクチンの追加接種問題:ヒブワクチン追加(4回目)は、3回目から概ね一年開けることになっていますが、そこまで待つと抗体価が低下するお子さんがいます。http://t.co/vyIW9wtK 一年開ける理由は三種混合ワクチンにあわせただけで、特に医学的根拠はないと聞いています。

2012-05-16 14:33:45
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

三種混合ワクチンが生後3ヶ月から:本来三種混合ワクチンは生後2ヶ月から接種できるのに、日本では3ヶ月からです。ヒブ・肺炎球菌ワクチンは2ヶ月から打てるので、スケジュールにズレが生じます。不活化ポリオワクチンもDPTにあわせて生後3ヶ月からになる模様…

2012-05-16 16:20:44
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

VPDの会のワクチンスケジュールは非常に優れているけれど、地域によってはこのスケジュール通りに打てない(同日接種を認めていない・問診票がしかるべき時期に来ない)。 http://t.co/4445jbfC

2012-05-16 16:32:37
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

そういったこともあって「世田谷区民のための予防接種スケジュール(私案)」 http://t.co/2wSf7Yi9 というものを作りました。ご覧下さい。

2012-05-16 16:43:09

生ワクチン(麻疹おたふく風疹水痘)の2回接種について

宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

生ワクチン2回接種間隔:麻疹おたふく風疹水痘は海外では2回接種する事が多いです。これは、一回の接種で抗体がつかない場合 PFVと数年で抗体が低下する場合 SFVに対応するためです。前者であれば接種後3ヶ月後に後者であれば3-5歳頃に再接種します。それぞれドイツ・米国の対応です。

2012-05-16 21:55:26
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

どちらがいいかは、ワクチンの特性・流行状況などによって決まります。 http://t.co/u699c4cd VPDでは今のところSFVに対応して3-5歳頃での再接種ですが、今後3ヶ月後に再接種になるかもしれません。日本でどちらが最適かは、議論する必要があります。

2012-05-16 22:01:08
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

日本では水痘・おたふくは任意接種のため、保護者の懐具合によっても左右されるかもしれません(汗)

2012-05-16 22:01:37
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

水痘ワクチンの再接種が3ヶ月後以降になりました RT @k1h: 最新版『2012年5月版予防接種スケジュール』pdf 1ページ http://t.co/c3bCRzDN

2012-05-17 11:40:24
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

久々に変更。水痘ワクチン2回目の日程を変更しました / 世田谷区民のための予防接種スケジュール(私案) http://t.co/7w2WxBv1

2012-05-17 12:25:28

ワクチン接種年齢の考え方

宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

「麻疹風疹混合ワクチンを1歳のお誕生日のプレゼントにしましょう」というキャッチがあります http://t.co/GPZh68nb でも、本当は「お誕生日【全日】のプレゼント」でもOKです(続)。

2012-05-23 11:45:19
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

これは年齢計算ニ関スル法律と民法143条が根拠なようです。「誕生日の前日深夜12時限りを以て年齢を1つ加算する」ということで、1歳のお誕生日前日から民法上1歳だそうです。参考:4月1日生まれは,なぜ早生まれか? http://t.co/8dFUIxey (続)

2012-05-23 11:49:26
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

これは自治体の担当者もあまり知らないようです。以前世○谷区で1歳前日にMRをしたら「日数が足りないから定期ではない」と言われたことがあります。右往左往した結果、認められました。担当者にも確認をとってください(一応完了)。

2012-05-23 12:17:43
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

つまりMR1期の年齢は「1歳の間」ではなく、「1歳になる誕生日の前日から、2歳になる誕生日の前々日まで」、三種混合の「生後3ヶ月」は「生後3ヶ月になる前日」です(間違っていたら、指摘してください)。これを外れると定期接種ではなくなってしまうので、大事なことです。(続)

2012-05-23 12:14:29
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

不活化ワクチン接種後のワクチン間隔は、6日後となっていますが、以前は一週間後でした。生ワクチン後は、現在27日後ですが、以前4週間後でした。

2012-05-25 07:38:20
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

例えば、月曜日に不活化ワクチンを接種した場合、一週間後なら次の火曜日になってしまいます。4週間後でも同じく一日曜日がずれてしまいます。普通の感覚ではおかしいと思うのですが、民法の解釈上仕方ありません。

2012-05-25 07:40:54