「その後...」(2) ――障害とは、ASDとは、理想の人間関係とは

さらにTLを追ってまとめてみました。狸穴猫/松村りかさんの感想から始まって、松村さんと赤木氏のやり取り、そしてそれを見た人々の反応です。
12

※お願い※
赤木氏に疑問・質問などをリプライする場合は以下のまとめを全て読んでからお願いします。

http://togetter.com/li/305918
http://togetter.com/li/306650
続き④→http://togetter.com/li/307241

狸穴猫/松村りか @mamiananeko

興味深いまとめ→ASD(発達障害)の番組を見た赤木智弘氏の反応とその感想 http://t.co/OAVpHRif 極論だが、こういう見方をする人も少なからずいるのは確かだろう。わいなべ先生の感想もまた興味深い。

2012-05-20 10:33:01
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

定型者の特性から定型者がASD者の行動に迷惑感を感じる場合、ASD者は定型者に迷惑感が生じる理由を障害ゆえ感覚的には理解できないんだよね。理詰めで理解して行動を補正することはできなくもないが、脳みそにかなりの負担を強いる事になる。(続く)

2012-05-20 11:26:16
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

(続き)また、定型者に負担を生じない状態にするために、「そうまでして定型者にあわせる必要があるのか」という疑念ものこる。現実的には排除を避けるためにしかたなく負担をかぶろうとするが完全にはできないというのが障害認識のあるASD当事者の実態だろう。

2012-05-20 11:27:04
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

障害がある側がない側にあわせないとコミュニティから排除される、ひどい場合は攻撃されかねないというのが現実にASD者を取り巻く状況なのである。

2012-05-20 11:31:18
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

ただ、他人の権利を侵害するようなルール違反については、ASDの障害特性が影響しようが何しようが許される事ではない。それは定型者の感覚に依存する物ではなく、単にASD者の誤学習・未学習によるものが多い。生育時の教育の問題であり、障害認識がない場合の方が起こりやすい問題である。

2012-05-20 11:39:52
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

ASD者と定型者においてお互いの言動でお互いが「勝手に傷つく」状況は少なからずあるが、それを「迷惑」と言いはなったとしても、数の論理で定型者の声の方が大きくなる。障害ということを加味して考えることがなければ負担はASD者の側に大きくなるのは自明だろう。

2012-05-20 11:50:46
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

つらつらと赤木智弘氏の発達障害に関する見解を読んでみたが、氏が想定している発達障害者というのは、「怒鳴りまくるなど周囲をいらつかせる上司が発達障害の可能性が濃厚で、なおかつ上司自身は障害認識がない場合」といったものではないだろうかとおもた。それ以外の想定はできんのかね?

2012-05-20 14:01:07
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@T_akagi こんにちは。赤木さんが想定されているケースは、「すぐ怒鳴る、周囲を苛つかせる上司が発達障害の可能性が高く、上司自身に発達障害の認識がない場合」という感じがするのですが、そのようなイメージでよいのでしょうか?

2012-05-20 14:21:08
赤木智弘 @T_akagi

@mamiananeko 個人的なイメージの話については回答しません。そういう質問がどこに行き着くかは、大体想像が付きますので。

2012-05-20 14:22:52
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

すぐ怒鳴る、何かとイライラさせてくれる人を定型発達者(=多数派)だからという理由で許容するしかない…というのが障害認識のあるASD者の多くが悩んでいるのが実情。赤木智弘氏( @T_akagi )はこの現状をどう考えるのだろうか?

2012-05-20 14:45:28
赤木智弘 @T_akagi

@mamiananeko どう考えるも何も、そもそも怒鳴ったりイライラさせる人がASDかどうかなんて、知るわけがないし、それを受けている側がASDかどうかなんて、意味が無いでしょ。普通の人でもASDでも苛立つんだから。

2012-05-20 14:55:10
赤木智弘 @T_akagi

@mamiananeko なんでわざわざASDがASDに傷つけられていること「のみ」を抜き出して考えるのか。それこそまさに「名前を付けられたことの特権」でしょ。

2012-05-20 14:56:38
赤木智弘 @T_akagi

他人の気持ちを考えない人間に苛立たされる側も、逆に苛立たせる側も、それがASDか否かなんて、どうでもいいじゃん。なんでそんな意味のない話をするのか。

2012-05-20 14:57:57
赤木智弘 @T_akagi

ASDが関係するのは当人だけの話であって、苛立たされる側がASDであろうがなかろうが、そんなことは関係ない。障害が理解できるなら少しでも気をつければいい。それだけのことだろうに。

2012-05-20 14:59:55
えすたの@一体感~新時代~HERE GOES @s_tano

@t_akagi すみません、その論理だと「貧乏は当人だけの話であって、周りは関係ない」という感じになりませんか?いつもとは若干違うように思えましたので、お暇な時に返答いただければと思います。

2012-05-20 15:08:12
赤木智弘 @T_akagi

@s_tano なりませんよ。まったく話が違いますので。貧困は当人の障害なんですか?

2012-05-20 15:09:28
えすたの@一体感~新時代~HERE GOES @s_tano

@t_akagi ありがとうございます。当人に責無く、周りから差別されやすいという意味で同じなのかなぁと考えておりましたので。

2012-05-20 15:11:00
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

相手をイライラさせようと思わないのに相手が勝手にイライラして怒鳴りはじめるんだけど…。

2012-05-20 15:03:35
赤木智弘 @T_akagi

ASDを扱った番組の内容を批判すれば「こいつは障害を持つ人を批判した!」と叩かれ、苛立たされたことを表明すれば「ASDの人だって苦しいんだ」と叩かれ。もうASDのことなんて、一切口にしないほうがいいな。みんなもそっと無視して離れたほうがいいよ。

2012-05-20 15:04:05
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

ASD者は気をつけようと思って気をつけられることと気をつけられないことがある。空気を読めと言われてもねえ。

2012-05-20 15:04:45
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

まあ、昨今の「障害を理解しましょう」の報道がいいとは言えないね。ASDの問題は、定型者とASD者相互の問題だという認識をするためにある程度の情報は必要。

2012-05-20 15:09:21
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

従来、障害者の問題の多くは建物などのインフラ整備をすればある程度解決する問題だった。が、発達障害の問題が一筋縄ではいかないのは、定型者の対人認知の許容幅の問題が絡むからだ。

2012-05-20 15:15:24
みみさと @guilty0521

@T_akagi ASDって、PTSDの前段階か自閉症スペクトルのことですね。文脈から言ってアスペなどの発達障害のことでしょうか

2012-05-20 15:19:34
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

「他人の気持ちを考えない」というより「他人の気持ちを考えるやり方が非常に独特」という感じなんですけどね QT @T_akagi: 他人の気持ちを考えない人間に苛立たされる側も、逆に苛立たせる側も、それがASDか否かなんて、どうでもいいじゃん。なんでそんな意味のない話をするのか。

2012-05-20 15:19:37