橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判26

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 の後継まとめです。 http://togetter.com/li/150577
5
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
crape @crape_myrtle_

―一般の読者がキリスト教を学びたいときはどういった書物を参考にすべきか? 橋爪 キリスト教入門書は山のように出ているが役に立たない。それらはえてしてキリスト教関係者が読者にキリスト教徒になってもらいたいと思って書いているわけで誘導尋問になっている。(続く

2012-06-05 14:24:32
crape @crape_myrtle_

続き)普通に読めば読者が疑問に思うような所をなるべく疑問を持たないようにスムースに書いている。一般読者が疑問を持つ所に実は大きな関門がある。キリスト教を内側からでなく外側から見るようにしたほうがいい。 では何を読めばいいかというとまず聖書だが、聖書ほど読んでわからない本はない。

2012-06-05 14:25:04
crape @crape_myrtle_

<信徒が書いたキリスト教入門書に対する蔑視の激しさよ。内側から見ようが外側から見ようが、史実や教義の説明が間違いだらけの本は駄目な本であることは変わりない。ふしキリ読むよりは既存の入門書の方がマシ。

2012-06-05 14:27:02
crape @crape_myrtle_

―確かに読みづらいところがあり挫折する人も多いでしょう。 橋爪 聖書には読み方があるが、読み方は聖書には書いてないから人々は途方に暮れる。2000~3000年前の本で、しかも現代日本人とはかけ離れた発想をしている。 とりあえず日本に置き換えてみるとわかりやすい。(続

2012-06-05 14:29:18
crape @crape_myrtle_

続)それでもわからなければ繰り返し読む。  イエスも無学だったが旧約聖書をひたすら読み、その結果神と人間との理想的な関係を具現化した 。それを愛と読んだりするが、愛はプリズムのように色々な形に変わる。<信徒のくせにイエスが子なる神であるという視点が全くない。教理理解ができてない。

2012-06-05 14:30:44
crape @crape_myrtle_

―キリスト教の本質は何か? 橋爪 キリスト教にはこう考えなさいというドグマが決まっておりドグマに従えば疑問が解決すると考える。キリスト教に疑問が多いという人は、ドグマで疑問をスルーしているのでなく、疑問でドグマをスルーしている。日本人には馴染まない。(続

2012-06-05 14:31:16
crape @crape_myrtle_

続)仏教の方が日本に広まったのはドグマに類するものは一切なく押し付けがましくないから。 <政治との関わりを完全に無視した上に、橋爪氏は仏教の戒律などは無視。

2012-06-05 14:33:20
crape @crape_myrtle_

仏教伝来とそれを政府が採用したこと、江戸時代の檀家制度なども無視。これで社会学と言えるのか?

2012-06-05 14:34:58
crape @crape_myrtle_

―カトリックとプロテスタントがわかれた理由は? 橋爪 両者共三位一体説にたちドグマはかなり共通している。 皆が聖書を読めるようになって疑問が出て来た。 カトリックにはさまざまな伝承があるが聖書には書いていない。その最たるものはローマ教皇。(続

2012-06-05 14:35:26
crape @crape_myrtle_

続)聖書に忠実にと考えるとローマの教会は必要ないという事になり、カトリックを認めない人々が出て来た。それではカトリック教会は立つ瀬がないので、わかれてしまった。<突っ込み所だらけの宗教改革観。皆が聖書を読めるようになったから宗教改革が起こったとかカトに立つ瀬がないから分かれたとか

2012-06-05 14:38:14
我乱堂 @SagamiNoriaki

聖おにいさんで採用されているイエス関係のもとネタが聖書にあると聞くにつけ、「聖書って実は凄くおもしろいんじゃね?」という思いが募る…↓RT

2012-06-05 14:33:20
K.N. @orca_minami

2000〜3000年前の本とか、えらいざっくりすぎるし、とりあえず日本にとか、無理あるでしょ! RT @crape_myrtle_ 橋爪 聖書には読み方があるが、…2000〜3000年前の本で、現代日本人とはかけ離れた発想をしている。とりあえず日本に置き換えてみるとわかりやすい。

2012-06-05 14:42:07
crape @crape_myrtle_

@orca_minami 置き換えようもないことは無視ですw

2012-06-05 14:45:59
crape @crape_myrtle_

同意です。なのに売れた事で舞い上がって見習いたがってるんだから始末に終えません。 QT @suzutuki1980 ↓こんな事を言っている #橋爪大三郎 の本を賞賛する #キリスト教 関係者の末期症状よ。自分達の存在意義を全否定されているんだよ?舐められているにも程がある。

2012-06-05 14:47:27
K.N. @orca_minami

@crape_myrtle_ それに聖書66巻は、新約と旧約の間で年代も思想的な変遷も相当あったはず。細かく言えば、各書によって成立年代や背景にかなりな違いがあります。初めから一冊の「本」じゃなかったのだから。もしかして、この先生知らなかったの?!

2012-06-05 14:54:24
crape @crape_myrtle_

@orca_minami 本人の口から「自分はキリスト教について適当ぶっこいてるだけで~す」と言ってるようなものなのですが、キリスト教について知らない人や一部信徒にとってはふしキリは聖なる経典なので、いやはやなんとも…

2012-06-05 15:02:29
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@suzutuki1980 でも実際の話、仏教徒の仏教学者や僧侶が書いた本は「入信の薦め」になってないけど、キリスト教徒の学者や牧師が書いたキリスト教入門書は「入信の薦め」でしかないという例が多いんだよなぁ……。

2012-06-05 15:37:17
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@suzutuki1980 そもそも「仏教入門」のたぐいを読む日本人読者は、どこかしらのお寺に先祖代々の墓があり、死ねば仏教式に葬られる仏教徒。だから「仏教入門」で仏教を持ち上げたり入信を薦める必要がなく、淡々と内容の解説に徹することができるという優位性があるんですけどね。

2012-06-05 15:38:51
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@crape_myrtle_ その橋爪大三郎は、まともにキリスト教のドグマを学んだ形跡がないのですがねぇ……。

2012-06-05 15:39:48
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@crape_myrtle_ 仏教にも基本的な教義(ドグマ)は存在するけれど、日本人がそれを知らないまま何となく仏教徒でいられるというだけのことです。四諦も八正道も聞いたことがない自称仏教徒が、日本には大勢いるのです。

2012-06-05 15:43:59
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@suzutuki1980 読者が入信を求めていないのに、世の中のキリスト教入門書は「入信の薦め」ばかり。そこに入門書の書き手と読み手の間の、思惑のギャップがあるのです。日本で売られている仏教入門、イスラム入門、ユダヤ教入門などに、こうしたギャップはまずありません。

2012-06-05 15:46:39
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@suzutuki1980 「入信の薦め」というのは要するにセールストークです。広告コピーと同じ。長所や利点は声を大きくしてアピールするけれど、短所や欠点については声が小さくなる。そうした入門書は、読者から見れば「ウソではないが中立的ではない」と受け止められるわけです。

2012-06-05 15:49:24
crape @crape_myrtle_

横リプ失礼。これはわかります。キリスト教入門書は押し付けがましいという声はありますから。 QT @bible_go @suzutuki1980 読者が入信を求めていないのに、世の中のキリスト教入門書は「入信の薦め」ばかり。そこに入門書の書き手と読み手の間の、思惑のギャップがある

2012-06-05 15:49:24
crape @crape_myrtle_

もっとも、クリメントさんの「「入信の薦め」で何がいけないのか?」もわかる。これは信徒としての同意。ただ、非信徒読者の立場で考えたら、それでは敷居が高いこともわかる。私はクリスチャンホーム育ちではなく受洗したのは成人後だったので。

2012-06-05 15:52:08
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@suzutuki1980 キリスト教入門書の場合、読者が「入信を勧めない本」を探すのが困難なぐらいに、どれもこれも「入信の薦め」ばかりなのが問題です。他宗教の解説書では、ついぞ見かけない風景です。

2012-06-05 15:53:18
前へ 1 2 ・・ 14 次へ