ワンダーフェスティバルのカタログってもうちょっとなんとかならないかな?

かなり長いですが、イベントに参加した事ない人には分からないお話です。 で、カタログなんですが本当につまらないのですよ。それの改善案とかネタ話とか。 途中から出店の話とかセカイカメラのお話
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
やぴ@WF夏コミ申込完了 @henachokodoumei

それ、全部なんじゃ… QT @taturon とりあえず、WFの問題点をまとめると(ry

2010-01-13 18:30:00
taturo ω @taturon

@koeda_db 確かに荷物の受付とかももう一個くらい欲しいですね

2010-01-13 18:30:05
利休八 @liq_ya

@taturon 版権申請受付の窓口も、もう2,3増やして欲しいところ。毎年行列で待たされて困る。今回は提出無いけど。

2010-01-13 18:30:15
ふぇいるん 異世界コンテンツの探索者 @fei_lung

@taturon ガイナックスがやってる時から全然つまらなかったんで伝統なんじゃ?とか思ってましたよw>ガイドブック

2010-01-13 18:30:26
taturo ω @taturon

@henachokodoumei まだ、主催を変えて って言ってないからw

2010-01-13 18:30:38
YODA🍚 @YODA_44

一度、このブームというか流れというか界隈が壊滅的に沈静化しないと個人活動・個人同士の交流な同人的なものに戻ってこないと思う。

2010-01-13 18:31:07
最北端P @saihokutan

ワンフェス以外のイベントに殆どでないからよく状況がわかんね。あんまり余計なことはいわないことにする。

2010-01-13 18:31:08
taturo ω @taturon

@liq_ya そこは・・・どうなのかな?なんか増やすとトラブルが増えそうな気がします

2010-01-13 18:31:27
YODA🍚 @YODA_44

@K3flick 一番大きい企業ブース構えて、海洋堂関係者も自分のとこのコンテンツに出しちゃうぐらいですからねぇw

2010-01-13 18:31:40
最北端P @saihokutan

@taturon 1週間前か・・・ 探しにくくてもジャンル分けしようにもねぇ・・・w

2010-01-13 18:32:28
YODA🍚 @YODA_44

まぁ隙間縫って楽しい事をしていきたい・提案していきたいですね

2010-01-13 18:32:36
taturo ω @taturon

@fei_lung ガイナックス時代を知らないのでなんともいえないのですが、昔からつまらなかったのですか・・・てっきりガイナ時代は結構楽しそうなイメージがありましたw

2010-01-13 18:32:38
K3 @K3flick

@YODA_44 当日版権というか当日免罪符みたいなもんですからねw ナアナアで済ませる折り合いとしての落とし所としてはベターだと思います。 ヘタに抗っても同人に比べ数が少ないから各個打破されかねないし。

2010-01-13 18:33:29
Takako_cha@ドラム四年生🔰 @koeda_db

@liq_ya 同時期には存在しなかったのです<ケンタ&とりの丸焼き まる焼きはメチャうまでした…

2010-01-13 18:33:49
taturo ω @taturon

@saihokutan ねぇw とりあえず、ROM付属版が欲しいです 価格が上がっても可

2010-01-13 18:33:50
taturo ω @taturon

あー個人的な意見なんだけど、美味しいたこ焼き屋さんがワンフェスに来てくれたらうれしいなw

2010-01-13 18:34:52
YODA🍚 @YODA_44

@K3flick そりゃぁ東方に行っちゃうとこも多いですよ(作品・世界観や作者のスタンスも良いし)。企業もいっぱい来ちゃったけどw

2010-01-13 18:34:52
最北端P @saihokutan

確かに欲しい。 RT @taturon: @saihokutan ねぇw とりあえず、ROM付属版が欲しいです 価格が上がっても可

2010-01-13 18:35:15
YODA🍚 @YODA_44

素材・フットワーク・仕様辺りで、企業じゃ絶対にやれない事を上手い事、その。

2010-01-13 18:35:57
K3 @K3flick

立体ものイベントは大小の差があまりにも大きすぎるのが難 かつ版権がどうしても切り離せないので新規イベントの立ち上げが非常に困難

2010-01-13 18:36:30
最北端P @saihokutan

個人的にはコミケとワンフェスって似ているようで全然違う。来る客層の違いだろうけども。

2010-01-13 18:36:39
YODA🍚 @YODA_44

その点で、今のこの「使い捨てアクションフィギュア」を良い感じに昇華できたらねー

2010-01-13 18:36:44
K3 @K3flick

イベント実績が○年以上とか条件があるところもあるらしいし、老舗だったWHFが無くなったのは痛いところです。

2010-01-13 18:37:30
最北端P @saihokutan

コミケはなんか殺伐としてるがワンフェスは開場直後の転売屋さえいなければマッタリできるような・・・。

2010-01-13 18:38:22
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ