【東京電力 清水正孝前社長 招致】第18回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(通称:国会事故調) #jikocho

7
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
さのどん @ysktricera

野村委員「何故官邸から信頼を失ったのか」清水前社長「実際にプラントの時々刻々の状況が正確にお伝えできてるかどうかは難しい状況、設備の状況が、、状態がよくわからない状況続いていたので情報がタイムリーに伝わらなかったのが一つの原因ではと」

2012-06-08 17:07:15
ドラえもん @jaikoman

16:59 ~ (全員撤退問題)14日9時22分までの間に頻繁に官邸に電話。この時点で退避基準なく最悪の事態、2号機が最悪状況可能性を考えて相談したのではなく、14時に官邸に呼ばれて何を説明したか。官邸でなぜ深刻に全員撤退話していたか(清水前社長:よくわからん) #jikocho

2012-06-08 17:07:29
さのどん @ysktricera

野村委員「海江田経産大臣はベント遅れ、海水注入遅れで東電本店への信頼失っていたと。初動で信頼関係整える社長の責任では」清水前社長「やはり緊急時における連絡のルート、やり方など事業者と保安院基本系。保安院から官邸となるのが一番情報伝達としては妥当と」

2012-06-08 17:08:22
さのどん @ysktricera

野村委員「さはさりながら武黒フェローを官邸に送っている、ここをうまく使う余地は」清水前社長「技術的意味での東電からの官邸に情報連絡役割になっている、通話状態も思うようにならない状況、なかなか情報連絡うまくいってないと伝え聞いている」

2012-06-08 17:09:08
さのどん @ysktricera

野村委員「一時官邸から武黒フェローが本店に戻って官邸の様子について評価」清水前社長「その場におらずコメントしかねる」

2012-06-08 17:10:25
さのどん @ysktricera

野村委員「総理苛立っているとか子供じみた対応あると発言。どのように感じる」清水前社長「実際にお話としてはそうかもしれないが実際に本人と合っていない状態での評価は慎みたい」

2012-06-08 17:10:28
さのどん @ysktricera

野村委員「東電でも官邸への評価軽んじている部分あるという感想。撤退問題もっと大きな問題がある。官邸は吉田所長と連絡撮る中で現場では全員撤退予定されていないと把握しながら全員撤退について議論されていた。東電がさせるつもりと思っていたか、万一の場合の対応考えていたか」

2012-06-08 17:11:32
さのどん @ysktricera

野村委員「社長自身はそういう考えなく現場のみならず本店も全員撤退考えたつもりなかったなら一体どうしてそうなったか確認する必要。原災法の本来の相談ルートではなく官邸とのホットラインつながった。直接指示仰ぐ状況に混乱の原因」清水前社長「そのとおりだと思う」

2012-06-08 17:12:26
さのどん @ysktricera

野村委員「現場での炉の管理という極めて技術的こと、海水注入、2号機ベント手順について本店は現場意向無視して官邸意向受け入れる体制」清水前社長「海水中断でもお話申し上げましたが本来は発電所長の判断、武黒の受け止め方、短時間でという事をもって認めたということ」

2012-06-08 17:13:17
さのどん @ysktricera

清水前社長「そういう意味のコミュニケーション、意思疎通うが必ずしも不十分な所否めない」

2012-06-08 17:13:38
ドラえもん @jaikoman

野村委員:原災北条の原子力緊急対策本部の本部長が言っている事んび一定の配慮という立て付けに。現場がやろうと思っている手順と違うものを官邸意向を踏まえてやらないいけないのは危ないと思うが。#jikocho

2012-06-08 17:34:57
ドラえもん @jaikoman

清水前社長:事象によるが基本的には好ましくないと思う。野村委員:シェルターみたいに退避する場所が用意されているところもある。それがあればこんなに右往左往する必要なかったと思うし。命最後にかけるにしても最大限いのちを守る対策が不足していたと思うか?#jikocho

2012-06-08 17:35:04
ドラえもん @jaikoman

清水前社長:不足していたというより、シェルターやるまでの発送まで至ってない。今回の教訓は重要免震棟、発電所の緊急対策室は中越沖地震の教訓を生かして福島第一、福島第二につくたった。あそこは緊急対策室を作っている。#jikocho

2012-06-08 17:35:20
ドラえもん @jaikoman

清水前社長:もしそれがなかったらぞっとする。シェルターという安全対策の検討余地あると思うが、考え方を整理してということだろうと思う。野村委員:こういう過酷事故対策をなんという?清水前社長:シビアアクシデント #jikocho

2012-06-08 17:35:35
ドラえもん @jaikoman

17:29 ~ 野村委員:シビアアクシデント対策に対する圧力、電事連会長としての立場(圧力・骨抜きの認識ない) 17:35 ~ 黒川委員長:予定の時間。(清水前社長退出) 明日、6月9日 論点整理とアンケート調査の報告を行う。本日はこれにて散会。#jikocho

2012-06-08 17:38:07
ドラえもん @jaikoman

国会事故調 記者会見は18時30分 からこの会場で。#jikocho

2012-06-08 17:38:36
ドラえもん @jaikoman

野村委員中心に、というか、野村委員だけですた。時間がない国会事故調。16時以降は全員撤退問題の事実関係確認に終始した印象。#jikocho

2012-06-08 17:43:10
ドラえもん @jaikoman

国会事故調 第18回委員会 記者会見冒頭の黒川委員長の総括、初見を連投しまふ。恐らくこれまでで一番短い。#jikocho

2012-06-08 21:53:44
ドラえもん @jaikoman

事務局-森:只今より記者会見を開催します。それでは黒川委員長より本日の委員会の議論について東電前社長の清水正孝氏を参考人招致をしました。これについて総括の所見を述べさせて頂き、その後、マスコミの皆様方から質問を受けたい。どうぞよろしくお願いする。#jikocho

2012-06-08 21:53:57
ドラえもん @jaikoman

事務局-森:それでは委員長、お願いします。黒川委員長:ご苦労様でした。本日は発災当時の社長であった清水正孝さんに来て頂いて参考人として聴取を行いました。今日のポイント、皆さん色々なことをお考えになったかもしれないと思いますが、#jikocho

2012-06-08 21:54:14
ドラえもん @jaikoman

黒川委員長:まとめてみるといくつかのことになるかなと思います。本日の委員会における参考人聴取から事故発災の直後のオンサイト対応における東電の意思決定に関して以下の発言がありました。#jikocho

2012-06-08 21:54:31
ドラえもん @jaikoman

黒川委員長:清水社長は出張から帰った時、官邸がベントに関して東電の対応に不信感を持っていることに気がついてなかったようであります。また、全員撤退と総理に言われて、そのように考えていたのかと気づくなど、#jikocho

2012-06-08 21:54:45
ドラえもん @jaikoman

黒川委員長:観点との間の認識のギャップを理解することにかけていたのではないかと思われます。このような当初からの両者の認識の食い違い、官邸と東電の間の相互の信頼がない中で生じたコミュニケーションミスというか、#jikocho

2012-06-08 21:54:56
ドラえもん @jaikoman

黒川委員長:これが今回の退避をめぐる両者の食い違いに発展したと考えられます。この間、現場は一貫して炉の問題を解決するために懸命に取り組んでおり、撤退ということを考えていなかったことは本日の証言に限らず、私どもの調査から判明していると思います。#jikocho

2012-06-08 21:55:08
前へ 1 ・・ 10 11 次へ