本の寿命を考える

本の寿命は短くて苦しきことのみ多かりき
6
ソウジョウ @blauburg

入手性の観点から書籍の電子化推進して欲しいというのは個人的にあるけれどもー。物理的実体を伴うとどうしても在庫がどうのとかなるわけだし、無限の倉庫なんて存在しないからねぇ

2012-06-14 22:26:12
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

最近は「絶版じゃないけど、在庫切れかつ再販未定」というのが増えた気がします。絶版か買えるかはっきりして欲しい(´・ω・`) QT @blauburg 有名で息が長いけど店頭に置いてないから取り寄せないといけない名著なんて山ほどあるじゃろ

2012-06-14 22:27:11
香名月 @kana_zuki

@Whoraibow @blauburg 新潮文庫と比較するのは結構卑怯というか、あれは文化保存の側面もあってやってることだと思いますので。少なくとも、ライトノベルのレーベルの指針とは大きくずれてるように思います。

2012-06-14 22:27:15
ふーらいぼー @Whoraibow

「ラノベとかのような糞みたいな本があふれるから、専門書が店頭から消えるんだ」とか本気で思っているなら、そりゃあ、専門書なんか消えて当たり前だよなあと思うわけですよ。だったら買えよ。買い支えろよ。店頭に自分が関わる専門書が並んでいるのが好きなら、自分で書店を作って下さい。

2012-06-14 22:27:26
ソウジョウ @blauburg

@tebasaki_s 絶版にしないのは出版権とか何かしらあるんでしょうかねぇ、僕は一人の本好きでしかないのでそーいう裏の話は正確に知らないですけれども

2012-06-14 22:28:34
ソウジョウ @blauburg

脱線するけど、本に限らず同じ商品が店頭に並び続けるってのは結構すごいことだよね

2012-06-14 22:29:31
ソウジョウ @blauburg

10年前に愛用していたモノ、今新品で買えますか? と振り返るとそんなモノは殆ど無いことに気がつくのではないだろうか

2012-06-14 22:30:45
牧山昌弘 @crossbow256

@Whoraibow かなり正しいと思うのだが、本というのはコンビニのカップラーメンでは無いので、売れ筋だけあっても、本屋としての存在意義をなくす、緩慢な死だと思ってます。売れなくてもおいてある、その余裕を生み出すために売れ筋を置く、それは当然だと思いますが。

2012-06-14 22:30:48
牧山昌弘 @crossbow256

@Whoraibow いやいや、そんなことは釈迦に説法というのはわかっているのですけどね。どうしても言いたくなったので。売れ筋の本だけおいてあるコンビニの本コーナーみたいな本屋ならいらない。

2012-06-14 22:31:51
ソウジョウ @blauburg

自分の感覚と数字で見る実体の乖離って結構あるんだよなー、というのは物事言及する前に気を付けるところか

2012-06-14 22:31:55
ソウジョウ @blauburg

@kana_zuki ラノベは本の中で極力寿命が短いんだ、みたいな固定観念で話しているんじゃないかと

2012-06-14 22:32:41
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@blauburg 鉄道でも、「競合他社対策で、建設する気の無い路線の免許・特許を更新し続ける」というのがあるのを思い出しました。

2012-06-14 22:32:54
(・ゥ・) @SouSouKarin

@blauburg 30年前のガンプラが普通に売ってた^q^。あと、ペットボトル飲料やカップ麺はむしろ10年以上前の物だけが生き残って、新製品はことごとく消滅していく印象

2012-06-14 22:33:00
ふーらいぼー @Whoraibow

@crossbow256 ジュンク堂とかは、売れ筋では無い専門書も積極的に置いてますよね。街の書店で、それを望むのは間違いだと思っています。現状を見る限り。本の取り寄せサービスもあるので、これを使えば地元の書店で専門書を買うこともできます(実際、やってます)。

2012-06-14 22:33:28
ソウジョウ @blauburg

@SouSouKarin 30年前のガンプラとか骨董価値が出そうな勢いですね! 食品はロングセラー多いジャンルかもしれませんね

2012-06-14 22:33:55
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@tebasaki_s @blauburg 古い本は尼のマケプレで買っちゃうなぁ。尼のマケプレにすら無いものは詰みますね。

2012-06-14 22:34:25
(・ゥ・) @SouSouKarin

@blauburg ガンプラは売れるから普通に昔のヤツも生産し続けているらしいよ。300円の単色のザクとかモリモリ置いてあった

2012-06-14 22:34:42
ソウジョウ @blauburg

@SouSouKarin なるほどー。それでも売れなかった機体は残らないという意味では似たような点があるかも

2012-06-14 22:35:30
牧山昌弘 @crossbow256

@Whoraibow いやいや、町の書店でも、少しは、本に対して愛着のあるところが見たいです。売れ筋が儲かるから売れ筋だけ置いてみましたと言うのではなく、マンガが好きだから置いてあります、みたいな。昔住んでいた町の本屋にはあ~るが好きで、全巻揃えてあるという本屋がありました。

2012-06-14 22:35:54
(・ゥ・) @SouSouKarin

@blauburg それが怖いことに、ゾックとかガゾウムとかジュアッグの300円のやつがモリモリ置いてあった

2012-06-14 22:36:10
ふーらいぼー @Whoraibow

まあ、売れ筋だけ置いていればいいやという本屋さんは淘汰される傾向にあり、それぞれに工夫を凝らして、なんとか売れ筋以外の本に興味を持ってもらおうというところも出てきています。うちの地元だと、地元に関する歴史書のコーナーとかあって、それなりにお客さんがついているようですし。

2012-06-14 22:36:43
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

最初から入手を諦めて、「読めたら図書館でいいや」というのも寂しい。「実用品として本を探してそうな人」には図書館を勧めたりしますが。 QT @kamille_a tebasaki_s @blauburg 古い本は尼のマケプレで買っちゃうなぁ。尼のマケプレにすら無いものは詰みますね。

2012-06-14 22:37:20
ソウジョウ @blauburg

脱線しすぎたから本の話に戻るけど、そもそも長く残る本の方が特殊だよ寿命短いのはラノベに限った話じゃないよ、ってのがこちら側の言い分かな

2012-06-14 22:37:42