ゼロアカ道場出身!論客 仲山ひふみの華麗なる言論テクニック!

仲山ひふみくんが寄稿している、講談社BOX『伝説の文学フリマ決戦』もよろしくね!
27
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

うわー懐かしい。そのころ僕はただの浪人生で、鑑賞者のくせ勝手な解釈しまくってそれが作品コンセプトであるかのように書いて、黒瀬さんによく怒られてましたねwRT@Watts_1898@kaichoo いいえ、中山ひふみ氏が認めていますよ。 https://t.co/F2oh0JkU

2012-06-21 19:37:20
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire 実際に為されたその「踏み絵」という表現に対して、アートとしての可否とも意図とも関係無く不快さ、違和感を表明しているという事が分かりませんか?

2012-06-21 19:48:11
うまあじマン NET→夏コミ @umaaji516

@sensualempire えーと、突然申し訳無い。素材って踏むものですか?近づき方が根本から間違ってるように思うのですが?

2012-06-21 19:40:52
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

逆に聞きますが、例えば額に入れて壁にかけてあって、ありがたいありがたいと遠くから拝んでることだけが作品や素材を愛でることなんでしょうか?RT@kurosawa516: えーと、突然申し訳無い。素材って踏むものですか?近づき方が根本から間違ってるように思うのですが?

2012-06-21 19:44:05
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

いいんじゃないですかね?アーティストによってはガチの裁判吹っかけたりもするそうですが。面白い作品なら認められるかもしれないし。RT@urataka84 @siba_29 彼らの理屈ならカオスラウンジの作品を切り貼りして自分の作品として紹介して良いってことになりますよね。

2012-06-21 19:49:09
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire カオスラウンジは破滅ラウンジ・再生ラウンジで破滅クルーの作品をぐちゃぐちゃにして「再生」を表現したのに対して、破滅クルーがカオスラウンジの作品を弄ろうとしたら制止してましたけど?

2012-06-21 19:50:47
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

すみません、その破滅クルーが制止されたというののソースは誰の発言ですか?また仮にそうだったとしてそれは複製のない一点ものの作品だったからでは?RT@ohmura_korokoro (...)破滅クルーがカオスラウンジの作品を弄ろうとしたら制止してましたけど?

2012-06-21 19:58:20
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire 残念ですが現時点では伝聞ですので今後破滅クルーの方に確認が取れたら連絡します。複製可能かどうかが何故問題になると?ましてやその一点物の作品をカオスラウンジがグチャグチャにしたのですよ。

2012-06-21 20:17:00
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire そのようにカオスラウンジは自分たちが許容しない表現行為を拒否する、制止するにも拘わらず「ゆっくり踏んでいってね」のポップと絵は2度残し、写真をアップしています。そのメッセージが有ることを受容しています。あのイベントは元の意図だけに拘る作品でしたか?

2012-06-21 20:21:31
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

破滅は全体でインスタレーションでワークインプログレスで変化し続けてたんですよ。破滅のかたがたはそういう認識でなかったのかもしれないですけど。てか伝聞?RT@ohmura_korokoro 残念ですが現時点では伝聞ですので今後破滅クルーの方に確認が取れたら連絡します。(...)

2012-06-21 20:22:53
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire ええ、今し方いったように変化し続けるものですよね。そしてコントロールもされている。そこに、排除されることの無かった「ゆっくり踏んでいってね」があったという事です

2012-06-21 20:24:17
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

それが無いと実際踏んでしまう以外に「上に人が乗るイメージを喚起」できないからでは。RT@ohmura_korokoro ええ、今し方いったように変化し続けるものですよね。そしてコントロールもされている。そこに、排除されることの無かった「ゆっくり踏んでいってね」があったという事です

2012-06-21 20:34:57
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire つまり踏むことをアートの文脈に据えていたということですか。それではどうやら黒瀬さんがハプニングにしたがってる文脈と食い違いますけど良いんですか?「誤解」の素にならないんですか?

2012-06-21 20:36:20
大澤めぐみ @kinky12x08

黒瀬くんが必死に踏み絵をなかったことにしようとしている傍らで、熱心に踏み絵アートの意義について語る仲山ひふみくん

2012-06-21 20:38:30
大澤めぐみ @kinky12x08

だから君たち喋るまえに意思を統一しておきなさい

2012-06-21 20:39:13
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

それより、あなたがやったように、伝聞情報であたかも見てきたかのように書き批判したことこそ「誤解」を生む元なのでは?RT@ohmura_korokoro:(...)それではどうやら黒瀬さんがハプニングにしたがってる文脈と食い違いますけど良いんですか?「誤解」の素にならないんですか?

2012-06-21 20:42:33
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire 見てきた様には書いたつもりは有りませんが確証を得てからの方が妥当なのはそうですね。気をつけます。流動する作品の中でコントロールしていたと言うことなので趣旨は変わりません。

2012-06-21 21:03:43
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

あと黒瀬さんがハプニングにしたがっているというのもどこ情報ですか?歴史的背景説明と作品の定義は違いますよね。RT@ohmura_korokoro:つまり踏むことをアートの文脈に据えていたということですか。それではどうやら黒瀬さんがハプニングにしたがってる文脈と食い違いますけど

2012-06-21 20:46:25
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire 此方のやり取りを偶然であるという趣旨で受け取りました→https://t.co/p39kV7dR 歴史的云々の話が何故出てくるのか分かりませんが、アートの文脈という語が拙ければコントロールで構いません

2012-06-21 20:59:54
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

アートには歴史的にハプニングと呼ばれた形式があるんですよ。まあ、どうでもいい事かもしれませんが。RT @ohmura_korokoro.@sensualempire 此方のやり取りを偶然であるという趣旨で受け取りました→https://t.co/fwq5druB

2012-06-21 21:07:33
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire ああ、有りましたね。紛らわしくて済みません

2012-06-21 21:08:01
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire それで、貴方が「ゆっくり踏んでいってね」によって「イメージを喚起」出来ない、そう出来るようにコントロールしていただろうというのはカオスラウンジメンバーとしての発言ですか?ラジオでは幹部の方にメンバー扱いされてましたけども

2012-06-21 21:04:27
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

まず、当時は一観覧者。RT@ohmura_korokoro:それで、貴方が「ゆっくり踏んでいってね」によって「イメージを喚起」出来ない、そう出来るようにコントロールしていただろうというのはカオスラウンジメンバーとしての発言ですか?ラジオでは幹部の方にメンバー扱いされてましたけども

2012-06-21 21:09:56
大村k @ohmura_korokoro

.@sensualempire 「まず」、とありましたが特に続きがあるわけでは無いのですね。僕は今さっきの仲山ひふみさんの発言について問うたのであって、当時のカオスラウンジの意図や、それを仲山さんが質問して聞いた内容(素材として親近感云々)について問うたわけではありませんよ

2012-06-21 21:23:00
高橋 けんじ @KENXY

黒瀬さんが「踏ませる意図はなかった」と並行して、藤城さんが「踏むことは本当に作品の侮辱になるか考えて欲しい」と話してるのは、たまらなく興味深い。;,・.(´▽`)ゲフッ うっうー!ζ(´▽`)ζ

2012-06-21 21:11:47
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ