2012/6/25・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
KNB @kw36_wav

東電「SLCの作業状況、配管切断後の隔離装置のシールド機構について検討をしている。代替温度計は以上」

2012-06-25 18:10:30
たかよし @ystricera

東電「爆発弁開閉状態、索引装置の状態がよくわからないとこれまで調査。爆発弁は4台とも開索引装置は現時点で選択されているチャンネルがどこに入っていくかわからない。ホウ酸水注入系の作業状況 シール機構の検討進んでいて工法の成立性検討したい」

2012-06-25 18:10:32
たかよし @ystricera

東電「多核種除去設備ALPSの確証試験、設置工事の状況、廃棄物の性状について。Sr89 90 イットリウム90の測定結果評価。9月頃の試験開始運用作業進めている。最初に動かしたいということでA系統先行でスタート8月中旬と考えている。」

2012-06-25 18:11:34
ドラえもん @jaikoman

東電 ★写真 福島第一原子力発電所3号機廃棄物地下貯蔵建屋への水流入部止水工事について http://t.co/wDsW3AeB #iwakamiyasumi2

2012-06-25 18:11:46
KNB @kw36_wav

東電「21項。他核種除去設備ALPSの試験・工事の状況と廃棄物の性状について。ベータ核種についても性能確認を実施。まずはA系統を先行的に進めていく、8月予定。現在の装置設置予定の基礎工事を実施」

2012-06-25 18:11:47
KNB @kw36_wav

東電「廃棄物の処理処分。保管容器のHICとして充填保管を検討、それぞれ吸着材で保管と検討する。既設のものと同様に遮蔽して保管する」

2012-06-25 18:12:46
たかよし @ystricera

東電「装置設置する予定の基礎の工事行なっている。多核種除去設備で発生する廃棄物の処理処分、HICということで充填して保管考えている、吸着剤でモノ変えつつ保管、減容の仕方検討したい。一時保管設備はキュリオンサリー同様フタ付きコンクリートカルバートの形で遮蔽しつつ置き場所確保」

2012-06-25 18:12:49
むら @tokuyamamura

(東電)<写真>福島第一原子力発電所3号機廃棄物地下貯蔵建屋への水流入部止水工事についてhttp://t.co/vgQ8xvRg #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-06-25 18:13:17
KNB @kw36_wav

東電「35項。地下貯水槽の工事進捗、タンク増設の他、送電線下などでの地下貯水槽を検討。約4000立米の貯水を検討。今後地下貯水槽では試験貯水の後本格的に水を貯蔵する」

2012-06-25 18:13:54
たかよし @ystricera

東電「35ページ地下貯水槽の工事の進捗状況、タンク増設の他送電線の真下等でタンク創設うまくいかない所は穴ほって地下貯水槽検討。ポリエチレンシート完了時点42×27m穴で4000m3水貯める。今後この地下貯水槽は試験貯水行なって水漏れ無いこと確認して本格的に水の貯槽したい」

2012-06-25 18:13:57
KNB @kw36_wav

東電「42項。がれき伐採木の管理状況。貯蔵状況を示している。43項では、夏季防火対策、以前の通り経験的に暑くなると自然発火の可能性があるので温度を確認する。6月では最高で36度、定期散水を実施」

2012-06-25 18:15:03
ドラえもん @jaikoman

松本氏説明中に資料アップされそうにない。会議長引いたみたいだし。多分、保安院はこのページに。 http://t.co/UKcseqKc #iwakamiyasumi2

2012-06-25 18:15:10
たかよし @ystricera

東電「42ページが瓦礫伐採木の管理状況、6/5時点でどこの場所にどれくらいの瓦礫、伐採木貯蔵されているか示したもの。伐採木夏季防火対策 以前お話した通り伐採木が夏場暑くなると自然発火する可能性あるので週一巡視して伐採木の中の温度図ることしている。」

2012-06-25 18:15:13
KNB @kw36_wav

東電「44項。敷地内除染技術の適用試験。被ばく線量提低減の観点から試験を実施している。舗装面の試験として3つの方法。ワイヤーブラシでの粉塵吸い取り、ドライアイスでのペレットでの砂粉塵の回収、高圧洗浄水で舗装面の削り取り回収するもの」

2012-06-25 18:16:22
たかよし @ystricera

東電「内部温度40度以上なら散水頻度増やして冷やす。6月これまででは最高でも36度で週一散水。本格的な敷地除染で作業員の皆様の被曝線量下げるということで適用性試験行なっている。」

2012-06-25 18:16:41
たかよし @ystricera

東電「舗装面の除染試験、集塵システム。ドライアイスブラスト、ドライアイスペレットを舗装面に噴射してコツザイの間の砂粉塵を吹き飛ばして改修。超高圧水切削舗装面削りとって洗浄水とともに回収。」

2012-06-25 18:17:32
KNB @kw36_wav

東電「結果、47項。事務本館駐車場、もっとも効果があったのが高圧水で低減率63%などドライアイスは22%、集塵は8%。また表土剥ぎ取りで天地返しも行なっている。」

2012-06-25 18:17:35
KNB @kw36_wav

東電「走行サーベイや、除染後の線量率予測などについて紹介。」

2012-06-25 18:17:53
たかよし @ystricera

東電「低減率一番良かったのは超高圧切削63% ドライアイスブラスト22% 集塵システム8% 適正見て判断したい。以前お話したGBSリュック背負っての走行サーベイ等ご紹介。港湾内の水質の状況、被覆工事行なっているがその後の線量プロット」

2012-06-25 18:18:08
たかよし @ystricera

東電「53ページ原子炉建屋からの追加的放出。1~3号機合計毎時0.1億Bq 敷地境界被曝線量0.02mSv/年 号機ごとの内訳グラフになっているが2号機の放出量先月0.005に対して0.08で2ヶ月前と同じになっているが風向風量によるものと」

2012-06-25 18:19:19
KNB @kw36_wav

東電「港湾内、被覆工事後の線量について。53項から、追加的放出量の評価結果、123合の合計放出量が1時間で0.1億ベクレル、年間0.02マイクロSv(?)。従って0.1億を下回るようになると計測方法の検討が必要」

2012-06-25 18:19:19
KNB @kw36_wav

東電「年間被ばく線量の評価結果、6.4mSv/y 北エリアでの境界で最高値。年度末までに1mSvにするべく作業をすすめる」

2012-06-25 18:20:01
たかよし @ystricera

東電「北エリア境界の6.40mSv/年 今後瓦礫の保管伐採木保管状況変更して線量を年度末までに1mSv/年に下げるべく作業進めていきたい」

2012-06-25 18:20:03
たかよし @ystricera

東電「65ページからが3,4号機原子炉建屋でのがれき撤去。68ページからが4号機原子炉建屋の件、1F原子炉建屋の外壁の局所的膨らみを考慮した耐震安全性に関する検討について、運営会議で報告、保安院では厚手の資料で正式な報告書提出 概要は運営会議のPPで」

2012-06-25 18:21:08
KNB @kw36_wav

東電「65項。34号の原子炉建屋でのがれき撤去。68項からは4号機、外壁の膨らみ考慮での耐震性安全評価について。保安院にも報告済み。測定結果などから西側の壁の膨らみを確認し、保安院から考慮との指示を受けた追加調査を行ったもの」

2012-06-25 18:21:44
前へ 1 2 ・・ 15 次へ