世の中変わらないという諦観と日本人にとっての責任

「こういうのっておかしいんじゃない?」「じゃあこうすりゃいいじゃん」という、噛み合わない議論を見ていて考えたこと
58
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

他人の議論を見ていて思う。こういう仕組みはおかしいのでは?という問題提起に対して、その仕組みの是非を論じないで、こうすればいいじゃん、という個人レベルでの世渡りの知恵を示して解にしようとする人が意外と多い(続く)

2010-07-03 13:45:27
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

それはたぶん、自分はこうやって賢く生きているぜという、自己承認欲求の主張と、世の中は変えられないという諦観、その諦観を受け入れることが大人だ、だから自分は大人、お前は子供、というこれまた自己承認欲求。そう考えると社会が病んでるよなぁ(続く)

2010-07-03 13:50:04
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

世の中変わらないのだから不平を言わずにうまく世渡りしろ、というのは既得権者に都合がよい。これは江戸時代の農民の精神文化に由来すると思う。ところが一方で龍馬伝がうける。みんな自分は世の中変えられないと思っているが、だれか超人的な英雄が変えてくれるのを待っている(続く)

2010-07-03 13:56:25
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

実は江戸期の農民も同じだった。百姓一揆というと反体制的な反乱のように捉えている人も多いが、ほとんどは代官や庄屋、名主などの不正や非道を幕府の機関に訴える、という越訴が主流で、お上に悪を排除していただく、という文脈だった。今もそのメンタリティはあまり変わらないようだ

2010-07-03 14:04:21
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

考えてみれば、摂関政治も院政も幕府も執権政治も複数老中制も、決して自分は頂点に立たず、名目上の頂点の他人に依拠して自分の責任を回避する仕組みだと思う。その意味で日本人はだれも自分が責任を負わずに、出所不明な「集団の意志」を作ってなんとなくそれに従う、という国民性なのかも知れない

2010-07-03 14:16:01
白ふくろう @sunafukin99

@grayengineer うーん、これはドンピシャ突いてるよなあ。英雄待望論=他力本願なんだよな結局。「日本人は江戸時代から変わってない」仮説に真実味を与えそう。>みんな自分は世の中変えられないと思っているが、だれか超人的な英雄が変えてくれるのを待っている

2010-07-03 14:28:14
白ふくろう @sunafukin99

@grayengineer まさにお上原理主義。ぜんぜん変わってないじゃないか今でも。驚いた。>お上に悪を排除していただく、という文脈

2010-07-03 14:46:22
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@sunafukin99 戦争に関する責任も他者任せでうやむやにしましたし、すべて指導者がやった、で済ませたわけで、やはりそこにも国民性が現れていますよね。これを理解しないといずれは国際的摩擦を避けられないと思います

2010-07-03 15:06:07
呆庵 @unbalance_x

@grayengineer 最終的に誰が責任を負うのか誰にもわからない国家体制というのは、十五年戦争へ雪崩れ込んでいった日本を題材にして丸山眞男が喝破していますな。「無責任の体系」「無頭の怪物」と。#lovejapan

2010-07-03 16:38:41
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@unbalance_x それには同感します。しかもこれはかなり根が深い問題で、千年ではきかないスパンの日本の文化風土の問題ですね

2010-07-03 19:11:30
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

また出た「起業すれば?」w もう聴き飽きたって。私ゃ個人事業主だっての

2010-07-04 04:35:53
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

起業すれば何でも解決なんですかっての。自分が起業に成功したから「ほら見て見て、ぼく成功したよ、褒めて!」って言いたいだけちゃうんかと

2010-07-04 04:36:39
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

「起業教」だよね。苦しいこと辛いこと、不平不満がある人は起業しなさい。さすれば救われん。ってさ

2010-07-04 04:38:45
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

日本人1億2千万みんな起業してみんな社長になったら国は潰れるんだよ。自分がいい思いするには、っていうミクロの視点じゃなくて、みんなが幸せになるには、っていうマクロの視点がない人が多すぎないか?

2010-07-04 04:41:34
住友康之 @s_yasuyuki

みんなが起業したら国税の減少は確実。逆は… RT @grayengineer 日本人1億2千万みんな起業してみんな社長になったら国は潰れるんだよ。自分がいい思いするには、っていうミクロの視点じゃなくて、みんなが幸せになるには、っていうマクロの視点がない人が多すぎないか?

2010-07-04 07:52:14
@syuppantenteru

【書き直し】 「起業」って言葉、あんまし好きになれないです RT @grayengineer: また出た「起業すれば?」w もう聴き飽きたって。私ゃ個人事業主だっての

2010-07-04 10:48:36
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

「日本の精神風土ってこういうところがあるよね」という話に対して「起業すれば?」っていうのが、まさに「こうすればいいじゃん」という個人レベルの世渡りの知恵を提示する、ということなんですよ、つまり

2010-07-04 14:24:57
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

日本がかつて戦争をしていたとき「この戦争は間違っている」と勇気を持って主張した人は非国民のレッテルを貼られた。今でもそういう人に「もっとうまくやれよ。反対しても無駄。いやなら病気を装えばいいんだよ。どうせこんな戦争すぐ終わるんだ」といいそうな人が少なからずいるみたいで、暗澹とする

2010-07-05 07:44:54
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

自分は「何が正しいか」を知りたいし考えたいと思うけど、世の中にはそれはどうでもいい、という人も少なからずいることを痛感させられる

2010-07-05 11:06:48
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

やはり武士的な人生観と農民町人的人生観の違いからくるものなんだろうか

2010-07-05 11:40:57
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

「○○がいやならそんなところ辞めろ。そうすればそのうちそんなところは潰れる」というのは本当だろうか?「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉がある。これまでに何万人という人がブラック企業を辞めたと思われるが、果たしてブラック企業はなくなっただろうか?むしろ増えたのではないのか?

2010-07-05 19:57:45
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

企業社会の自浄作用なんかを無邪気に信じてる人を見ると、大人の汚い面を知らない子供を見ているような感覚に陥る

2010-07-05 23:35:49
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

なんで間違ってることをはっきり「間違ってる」ということをそんなにも恐れるのかなぁ、よくわからない

2010-07-06 00:44:10
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

戦争に反対することと、個人が徴兵を忌避することとは別問題なのと同じこと。戦争を止めさせるには徴兵忌避だけでは実現できない。戦争に反対し続けなければならない

2010-07-06 00:57:38
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

日本が外圧に弱いのは、日本特有の責任回避が通用しない相手だからなのではないか、と思った

2010-07-06 19:09:06