第31回 HTML5とか勉強会

第31回 HTML5とか勉強会 テーマ:JavaScript MVCフレームワーク http://atnd.org/events/30522
7
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
hokaccha @hokaccha

学習コストってのは、はまったとき解決するコストも含むからなー。そういう意味ではデータバインディング系はやや大変そうなイメージ #html5j

2012-07-11 20:46:13
Takahiro Yoshimura @alterakey

RT @kyo_ago: Angular.jsはng-属性以外でもclassに書いても認識するはず(なんでdata-を使わないかはわからないけど) #html5j

2012-07-11 20:47:43
hokaccha @hokaccha

まあでもAngularJSは生産性高そうだから学習コストとはトレードオフだね #html5j

2012-07-11 20:48:07
Takeshi Takatsudo @Takazudo

Backbone.jsはプラグイン的なもの多いよね #html5j

2012-07-11 20:49:53
hokaccha @hokaccha

アプリケーションつくるのにCoffeeScriptはまだいいけどライブラリがCoffeeScriptだとなんか萎える。使う人にCoffeeScriptの知識を教養するところあたりが。 #html5j

2012-07-11 20:49:57
DEGUCHI Tatsuya @deg84

Angular.jsの追加する属性は、class属性に書けるみたい。 <ANY class="ng-app: {angular.Module};"> ... </ANY> http://t.co/qRLAKj0S #html5j

2012-07-11 20:50:11
shoito @shoito

RT @deg84: Angular.jsの追加する属性は、class属性に書けるみたい。 <ANY class="ng-app: {angular.Module};"> ... </ANY> http://t.co/qRLAKj0S #html5j

2012-07-11 20:51:32
Teppei Sato @teppeis

AngularJSのWebComponent対応はおもしろそう。 #html5j

2012-07-11 20:51:33
高梨ギンペイ @ginpei_jp

RT @cssradar: #html5j ember.jsのドキュメンテーション翻訳はこちらです。 | http://t.co/1dSjQ2nu

2012-07-11 20:52:49
ama-ch / Yusuke Amano @ama_ch

#html5j 個人的にmvcフレームワークを知る前後で一番変わったのはモデルに対する意識だなあ

2012-07-11 20:53:59
ama-ch / Yusuke Amano @ama_ch

#html5j AngularJSをClosure CompilerのADVANCEDモードでコンパイルする方法が知りたいです!!

2012-07-11 20:54:58
M T @otome0927

RT @cssradar: #html5j ember.jsのドキュメンテーション翻訳はこちらです。 | http://t.co/1dSjQ2nu

2012-07-11 20:55:09
AsionM @asion_m

AngularJSはdata-ng-〜でも使えるらしい。なるほど。 #html5j

2012-07-11 20:58:37
Sho KUSANO / rosylilly @rosylilly

valid 厨に配慮するあたりすごいな Angular #html5j

2012-07-11 20:58:46
html5j @html5j

ご視聴ありがとうございました!第31回 HTML5とか勉強会は終了いたしました。 ( #html5j live at http://t.co/k6QxBzd7)

2012-07-11 20:59:09
kyo_ago @kyo_ago

Angular.jsはdata-ng-でもいけるのか #html5j

2012-07-11 20:59:55
Toru Kobayashi @koba04

Ustあるの知らなくて座談会からだったけど面白かった。 #html5j

2012-07-11 21:01:27
74th @74th

JavaScriptMVCフレームワーク採用で、設計書書けるように(見積もれるように)ならんかな #html5j

2012-07-11 21:15:57
ユノヂ @yunozy

RT @yoshikawa_t: .@agektmr も使ってるSublime Text 2の日本語ユーザーグループはこちら!w http://t.co/BgG8ykCA #html5j

2012-07-11 21:30:25
ユノヂ @yunozy

RT @hokaccha: 僕はSpine.jsはCoffeeScriptだったので読むのやめました #html5j

2012-07-11 21:35:30
ユノヂ @yunozy

RT @Takazudo: Spine.jsを読みながらCoffeeScriptを勉強するのだ…! #html5j

2012-07-11 21:35:32
air @air2826

RT @kyo_ago: AngularJSの作者JsTestDriverと同じ人のはず #html5j

2012-07-11 21:55:36
tori3_jp @tori3_jp

皆様ありがとうございました。backbone.jsのスライドは後日upします #html5j

2012-07-11 22:57:04
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ