
RT @_hideki_a: YouTubeで参戦。分かってるつもりでも気付きがあるな。 / Chrome+HTML5 Conference デザイナーズトラック http://t.co/JERs8dI via @youtube #html5j
2011-08-21 11:34:59
羽田野さんのセッションは話すのもうまいし、何回聴いてもアプローチが違っていて面白い。でも最後に伝えたい事は常に一貫しているなあ。 #html5j #dsn
2011-08-21 11:35:01
ハンディキャップの人の為の仕様ってWAI-ARIAがあるけどマークアップで解決するのとどっちがいいのかな? #HTML5j #dsn
2011-08-21 11:35:28
RT @Shumpei: 再告知。セッション中に生じた質問は、Facebookページでどうぞ。http://j.mp/oHKvP3 どんな些細なものでも構いません!メーリングリストでもいいですよ。#html5j #dsn #prg
2011-08-21 11:35:31
what's all this semantic stuffs for? why must we put meanings in our code? ever think of universal access in web? #html5j #dsn
2011-08-21 11:35:41
夜更かし、飲酒時はマークアップしないでください!w セマンテイックの強化は ソフトウェアに与える影響が大きいからマークアップは正しく細心の注意を払ってやること。 #html5j #dsn
2011-08-21 11:36:26
before,there's no way of pulling out specific part since we use <div> for all. this is why some new tags like <article> is created #html5j
2011-08-21 11:39:43
#html5j で紹介されたやつ / Chrome Developer Tools Cheatsheet | Boris Smus http://t.co/WpEteXh
2011-08-21 11:39:58
RT @dd0125: dev tools cheatsheet http://t.co/k6Py6SQ #html5j #prg
2011-08-21 11:40:57
RT @androidzaurus: Chrome Dev Cheatsheet http://j.mp/jSM2qS #html5j #prg
2011-08-21 11:41:35
タグに用いられているデフォルトのスタイルは、タグの使用圏が基準に鳴ってるっぽい。<i>は英語圏。<u>は中国語圏。 #html5j #dsn
2011-08-21 11:41:57
HTML5カンファレンス @ グーグルジャパンオフィスからツイッター中継してます。英語で楽しんでください。(^▽^) #html5j
2011-08-21 11:43:25
RT @rn404: DevToolsの右クリックの無限ループやったことある。ぼーっとしてるといつのまにかやってる。 #html5j #prg
2011-08-21 11:44:05
なんかHTML5関係が盛り上がってるね。でもまだ正式にリリースされたわけじゃないんだよね? CSSとかXHTMLとか出てきた頃から、HTMLの手打ちはあきらめた。HTML5になったら、どんだけ覚えること多くなるんだろう…… #html5j
2011-08-21 11:44:41