「あれ?実のお父さんは?」…「親権停止」のニュースについて思うこと

この春に改正された民法により、家庭裁判所への親権停止の申し立てが30件以上相次いだというニュース。親からの虐待で保護された未成年者が自ら申し立て、仮処分が認められたケースもありました。苦しんでいる当事者の方には画期的なニュースでしょう。でも、この女性は母親の再婚相手からも虐待を受けていたとのこと。実のお父さんには助けを求められなかったのでしょうか?
8
ゼロ @seven_son

<親権停止>初の本人申し立て…虐待防止、春に改正法施行 面会交流の不履行に対しても親権停止を! http://t.co/DhIyJbEp

2012-07-23 11:59:32
莇生 @guppi56

本当にそれ思う。一方の親がもう片方の親と子どもを引き離し、会わせないようにするのは虐待だってどっかで読んだ。 RT @seven_son <親権停止>初の本人申し立て…虐待防止、春に改正法施行 面会交流の不履行に対しても親権停止を! http://t.co/RpwBLjhQ

2012-07-23 18:06:53
子供と離れて暮らす母のつどい @Lonelymothers

<親権停止>初の本人申し立て…虐待防止、春に改正法施行 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/f43A1aDZ 少女は実の父親に助けを求められなかったのでしょうか?別居親も養育に関わることが出来るようにしないと、こういった話はなくならないのでは?

2012-07-23 17:48:23
ひろゆき @MichiyoHIro

@Lonelymothers このての記事には別居の実父母はまったくでてこないんですよね~

2012-07-23 18:05:02
子供と離れて暮らす母のつどい @Lonelymothers

そうですよね。再婚家庭における子どもの虐待と、実親との面会交流の重要性を関連づけて考えて頂きたいものですね。 RT @MichiyoHIro このての記事には別居の実父母はまったくでてこないんですよね~

2012-07-23 18:21:17
ひろゆき @MichiyoHIro

@Lonelymothers もしかしたら別居の実父母の方が親権者として適しているとは考えないのでしょうか、何故、同居親が監護に的さないと判断した時に別居の実父母ではなく収容施設なんでしょうかね~

2012-07-23 18:29:30
子供と離れて暮らす母のつどい @Lonelymothers

@MichiyoHIro 同居親もしくは再婚相手による虐待などの問題。本当にそうですよね。別居している実親が子どもに手を差し伸べることのできるシステムにはなっていないのでしょうか?それとも、別居を余儀なくされた時点で養育者として不適格とみなされるのでしょうか?疑問ですね。

2012-07-23 18:47:05
ひろゆき @MichiyoHIro

@Lonelymothers 私の様な別居親にはとてもデリケートな事ですが それ故に大事な問題と考えます。更に子供から何らかの方法で別居親と一緒に住みたいと言われていれば尚更ですよね、『一緒に住みたい』この言葉はSOSかもしれないのですから。詳しく解る方が居たら教えてもらいたい。

2012-07-23 18:59:48
子供と離れて暮らす母のつどい @Lonelymothers

まさに今日の親権停止関連のニュースもそうですよね。 RT @i_rikonsoudan 最近、新聞誌上などでの児童虐待の特集がされるが、離婚家庭での児童虐待で、実父の対応には何も言及せず。面接交渉が実施されていたら、防げたのでは?という疑問点がないことは、大問題だと思う。  

2012-07-23 19:05:17
ひろゆき @MichiyoHIro

@Lonelymothers @i_rikonsoudan 親権停止、子供本人からの申し立ても出来る様に、しかしやはり収容施設、期間が過ぎれば、監護親のもとへ、虐待は終わらない

2012-07-23 19:16:02
莇生 @guppi56

親権停止のニュースについて:1・少女の実の父親が生きてるなら、ちゃんと父親が娘を助けに行くか、娘が助けを求めるかできる状況でなければならなかったのではないか?2・面会交流不履行や、一方的な片親引き離し行為も虐待という認識を持ってもらい、親権停止できるようにしてほしい。

2012-07-23 18:51:37
子供と離れて暮らす母のつどい @Lonelymothers

離婚などで子どもと離れて暮らす親御さんへ。子どもさんとは定期的に会ったり、連絡取ったりされてますか?どこかで元気に育ってくれていたら良いのですが、先ツイートのような虐待等の記事を見ると、心配になりませんか?子どもが苦しんでいる時は、実の親として手をさしのべたいですよね。

2012-07-23 18:26:34