漢情研2010年度公開シンポジウム「電子出版の動向と諸問題」実況まとめ

漢字文献情報処理研究会が2010年7月10日に開催した公開シンポジウム「電子出版の動向と諸問題」の実況をまとめたものです。実況は言うまでもなく、実況者のバイアスや聞き間違いがあることにご留意下さい。あと、講演者の要請により、オフレコ部分はところどころ実況をしていません。
6
前へ 1 ・・ 8 9
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

守岡「本質的に非商業的なコンテンツは世の中に沢山あって、その解決方法として電子書籍が注目されている。ニコ動の話が出たが、あれのおかげで作品の発表と批評性が担保されるようになった。」 #JAET2010sympo

2010-07-10 17:28:58
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

守岡「商売も重要だけど、研究者やアマチュアにとっては批評がとても大事。それを誰かが恣意的に制御するのは困る。」 #JAET2010sympo

2010-07-10 17:29:34
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

NDLわたなべ「一部のジャーナルでは著者がコストを負担するというのがある。電子出版で著者の方がコストを負担するというモデルが普及するだろうか?」 #JAET2010sympo

2010-07-10 17:30:27
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

田代「そういうことはあるだろう。アゴラブックスでは査読料を取るようにした。査読には時間がかかるので。」 #JAET2010sympo

2010-07-10 17:31:42
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

わたなべさん、呼び捨てですいません。 #JAET2010sympo

2010-07-10 17:33:00
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

田代「取次ぎは、新聞の販売網と同様、自分たちのビジネスを守るために作られたもの。電子書籍になったときに、それ相応の額を出すのか、という問題。」 #JAET2010sympo

2010-07-10 17:34:20
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

田代「ある種のブランド化された電子書店などであれば、お金を払っても、というニーズはあるだろうな、と思います。」 #JAET2010sympo

2010-07-10 17:35:12
yuki @yuki_o

いやあ面白かった!

2010-07-10 17:35:46
yuki @yuki_o

しかし何カ所か今日のシンポでおれの理解や知識と違うところがあったからあとで裏付けとらないと。。。

2010-07-10 17:43:06
Makoto GOTO / 後藤真 @mak_goto

@moroshigeki ありがとうございました。大変興味深く拝見しました。オフレコ部分が聞きたかった^^;

2010-07-10 18:00:00
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

#JAET2010sympo 講師の皆様、ご来場の皆様、慶応大阪リバーサイドキャンパスの皆様、今日は本当にありがとうございました。

2010-07-10 23:23:59
TASHIRO,masato @tashiro_m

こちらこそありがとうございました。これを機に大阪の地でも電子書籍に迷うことなく進んで欲しいですね。RT @moroshigeki: #JAET2010sympo 講師の皆様、ご来場の皆様、慶応大阪リバーサイドキャンパスの皆様、今日は本当にありがとうございました。

2010-07-11 00:52:39
山田崇仁 @TakahitoYamada

各話者と(出来たら)ディスカッションの模様は、10月発行予定の『漢字文献情報処理研究』12号(好文出版)に掲載予定です。こうご期待。 #JAET2010sympo

2010-07-11 07:08:56
正木tosh @tosh1030

#JAET2010sympo なかなか刺激的で有益なシンポでした。フリーランス仲間にも伝えたいと思います。

2010-07-11 09:05:25
當山日出夫 @htoym

ブログ更新 やまもも書斎記 漢情研の電子書籍シンポジウム、電子書籍と電子図書館 http://yamamomo.asablo.jp/blog/2010/07/12/5213454

2010-07-12 09:17:37
野村英登 NOMURA Hideto @bajie38

ハードのリーダーで言えば今年はiPad&iPhoneの圧勝。Kindleなかったような。 RT @moroshigeki: 田代「電子書籍はブームというより、騒動の域を出ていない。今日、東京ではブックフ.. http://togetter.com/li/34725

2010-07-12 11:26:58
野村英登 NOMURA Hideto @bajie38

つまりはリブリエやΣのとき、出版社が真剣にならなかったのは、このセルパブが実質できなかったからということか。オーサリングソフト個人で買える額ではなかった。BBeBとXMDFはいろいろがんばって入手したけ.. http://togetter.com/li/34725

2010-07-12 11:30:08
野村英登 NOMURA Hideto @bajie38

コンテンツ作成のコストが電子書籍でもネックということ。BBeBもXMDFも元はXMLなので仮につぶれても元データの変換はできる。が最初のデータを作る段階でのハードル高杉。 RT @moroshigeki.. http://togetter.com/li/34725

2010-07-12 11:34:08
前へ 1 ・・ 8 9