【しゅーにゃりあ~な!】震災以後 哲学とは何か 東はどう考えたか【前篇】

アズマ分析特集2. 東さんは立派な思想家です。そう思えるようになりました。 ただしそれは何も僕が彼の敵であることとは関係ありません。 東は、かくて、かくあるべき思想家になったと思う。 そこは、いくら強調してもしすぎることは無い。
13
前へ 1 ・・ 6 7
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ソ「ってなわけなんだけど、その様子だと弁論術って何のための事柄を説得できるのよ?」ゴル「…なぁるほど。ならばこう答えよう、人間に関わる良いこと全部だぜー」ソ「それって要するに、何…?」ゴル「弁論術できる人を自由にできるし、他人を自分のために支配できるってところだ」ソ「えー」

2012-08-01 01:30:22
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

(中略)ソ「それどういうときに効果あるんすか」ゴル「弁論を聴く相手が自分より良くその物ごとについて知らない場合に有効だぜ、しかも自分はそのことについて詳しくなくてもOK。でも正しい・正しくないは判ってないとやっぱ駄目だな、イエスノ-の主張に関わる」

2012-08-01 01:33:08
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ソ「じゃあ、その正しい・正しくない、あんたはどっちの言葉を言うべきだと思ってんの?」ゴル「そりゃいい方に決まってんじゃん、間違ってることだなんて言わねぇよ」ソ「へー、じゃあやっぱ正しい人間じゃなきゃ弁論術ダメなわけだ」ゴル「当然」

2012-08-01 01:34:10
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ソ「でもよく知らなくてもいいんでしょう?」ゴル「(;゚д゚)ポカーン」ソ「ねぇそれどゆことー?」

2012-08-01 01:35:29
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

…おわかりいただけただろうか。ソクラテスなんて例を東浩紀は持ち出したが、自己証明(=説得)はソクラテスは懐疑的だったのである。そしてそれを好んでいなかった。國分も言っているように彼がやってるのは寧ろ”やってみせる”ばっかである。だから飲み屋でもそれをできるのである。

2012-08-01 01:36:48
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

…ポロスの話とこまでいくと「んじゃそのときのしゃべることって何よ「そりゃ説得するために皆が納得してくれる言葉でしょ」合じゃね?それ」っていう。東はそれを自分でバラしちゃったようなもの(勿論知っててやっている)。

2012-08-01 01:37:51
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そう考えると、「ソクラテスみたいに引っ掻き回して帰る」なんてことを言ってはいるが、よくよく考えて、東の様に「ハイコンテクストを濫用し理解をはぐらかして引っ掻き回し自分の王位だけを掠め取る」という行動がソクラテスの引っ掻き回し方と同じと考えることは不可能ではないか?

2012-08-01 01:43:33
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ソクラテスは引っ掻き回し、いきなりざっくり、と言いつつも、相互理解を求めようとしていた。「産婆術」とはそういう技術に与えられた名前である。

2012-08-01 01:44:12
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

彼は反ソクラテス的に生きている、とソクラテスを援用しつつ言っていることになる。

2012-08-01 01:44:29
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ところで。この議論どういう方向だったっけ。そう。KK「……で、オチは?…議論の結論とは、KKのやってみせる論への反証である。そのためにソクラテスを持ち出したのだ(もちソクラテス自身が東への反証なのだが)。じゃあ、どういう反証ができるの?

2012-08-01 01:45:59
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

東はまたそこで中沢の話をし始める;AZ「偉い人が何を言っているんだ?彼は権威のある人間だ。注目を浴びているはずだ、カイエソバージュ等の本で(もっともネットから見ているお前らは知らないだろうが)。彼がどう思うかどうかはともかく、皆が期待しているのだ。哲学の重要性という説得を。」

2012-08-01 01:48:22
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

AZ「しかし、大転換で書いていたことは、いつも彼が考えていることと同じであり、彼の本にある程度目を通していれば、大体予測はつく話だ(いや俺らは面白いからいいけどさ)。ジャーナリズムが”中沢は今回最低だった”というのも判る。で、僕はその側に立ちたいわけ。」

2012-08-01 01:50:09
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

AZ「だって同じこと聞かされてるんだぞ?これは哲学がやることか?経済は何か、環境は何かとか、そういうことよりも一歩手前の次元で、語るべきこと、つまりその哲学という思考自体の有用性(=自己証明)があるはずだ。」…ここで25分30秒あたり。

2012-08-01 01:51:55
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

…ちょっと待て。権威のある人だったら必ずそういうの書かなきゃいけないのか?逆に、中沢当人の気持ちの立場になってみれば、今その本に書いたことこそが、彼の意図するところであり、伝えたいことであり、また、皆が求めるものへの答えのヒントなのでは?

2012-08-01 01:52:52
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

もっといえば、ジャーナリストが「いつも通りの中沢が描かれたつまらない本」とか言うが、その内容は「読んでる人間なら予測がつく内容」なのだ。しかし、大衆がそれを読んだ人間ばかりなどとはどうも思えない(カイエソバージュなんか分厚くて5千円以上する。こんなの皆が持ってるとは思えぬ)。

2012-08-01 01:54:20
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

つまりこの発言にも同種のきめつけの類が存在するのである。あえて言いすぎれば、つまり、「人々はカイエソバージュを読んだような人間しかいない」「権威のある人間は期待されたことを書かねばならない」「ネットから対談を見ている人間は皆中沢の権威のすごさが判らないものしかいない」etc…

2012-08-01 01:56:02
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

…あきれるので、これ以上の脱構築はやめとこう。KK「まあ、つまり、哲学の大切さの教え方が、俺=パフォーマティブ(ネタプレイ)/東=コンスタティブ(ガチプレイ)、っていうのは判った。」このへんで、あとは中沢の話が詰まって、一段落終了(27分30秒頃)。今日はここまでです。

2012-08-01 01:58:38
you-me @youme2525

内部参照により構築したものに対して外部参照二より構築したものを対置し、その間をユーティリティにする。動画内部の物語と動画外部の物語。東浩紀1.0×しゅーにゃん2.0のトータルユーティリティ。@L_O_Nihilum

2012-08-01 03:09:18
前へ 1 ・・ 6 7