関孝和から始まるカルタとチート数学者達のおはなし

9
まとめ 関孝和の「改暦」伝説と渋川春海 江戸時代の科学史がご専門の佐藤賢一先生 @ke_1sato による連ツイをまとめました。 9月4日から大阪市立科学館で「渋川春海と江戸時代の天文学」展を開催。 プレスリリース(pdf):http://www.sci-museum.jp/server_sci/promot/pdf/120727_1.pdf 27630 pv 179 16 users 39
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

群馬出身者で関孝和を知らないのはもぐり。

2012-08-21 19:32:21
幻導機 @gendohki

声優デスヨネ! QT @yukikazemaru: 群馬出身者で関孝和を知らないのはもぐり。

2012-08-21 19:34:18
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

@gendohki だが、200万群馬県民は和算の大家であることを知っている!

2012-08-21 19:42:12
幻導機 @gendohki

関孝和『暦の作成にあたって円周率の近似値が必要になったため、1681年頃に正131072角形を使って小数第11位まで算出…最終的に採用した近似値は「3.14159265359微弱」( http://t.co/uLTwcSAg )』…なんなのこの人。

2012-08-21 20:13:50
幻導機 @gendohki

『上毛かるたでも「和算の大家 関孝和」と詠われている。( http://t.co/uLTwcSAg )』…あぁ、これで群馬の人は全員知ってんのか。

2012-08-21 20:14:55
まようさ @mayousa_desuga

関孝和が偉人なのはもちろん異論ないし、桁数が進むと加速度的に計算が面倒になるやり方なのも確かだが、紀元前3世紀にアルキメデスがクソ厄介なギリシャ数字を使って小数点第二位まで求めてるし、5世紀には祖沖之が小数点第5位まで求めてるのを踏まえた上で、お国自慢するように

2012-08-21 20:22:28
マルベリー公 @D_o_Mulberry

関孝和はベルヌーイ本人よりも先にベルヌーイ数を発見してるってとこが一番ウケる業績だと思う

2012-08-21 20:24:07
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

200万群馬県民に喧嘩を売るとな?  RT @gendohki: (略)なんど聞かされても群馬県の形が鶴に見えない非群馬県民なのであった(上毛かるたの一つにあるそうだ)。

2012-08-21 20:24:23
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

@mayousa_desuga  円周率なんて、些細なことなので関係ないです。

2012-08-21 20:25:24
@させぼ @Atsasebo

(公式RT)「リアル燈馬君だな分かるぞ」というのがQ.E.D.クラスタで「それなんて失敗しない健二君よ」というのが夏戦争クラスタ。 異論は認める。

2012-08-21 20:26:01
@させぼ @Atsasebo

県歌を歌えない長野県民とカルタを知らない群馬県民は非県民だという噂を聞いた(それはゆがんだ情報です

2012-08-21 20:27:31
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

@gendohki いや、人口の方も大体覚えてますよ。で、数値で世代を判別するんです。

2012-08-21 20:29:18
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

だいたいあってる  RT @Atsasebo: 県歌を歌えない長野県民とカルタを知らない群馬県民は非県民だという噂を聞いた(それはゆがんだ情報です

2012-08-21 20:29:45
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

数学のレベルを円周率の桁数なんてもので、推し量られても、その、なんだ、こまる。

2012-08-21 20:31:01
@させぼ @Atsasebo

長崎県民は比較的条件はゆるいが地元の魚が一番美味いと言わないと少し空気が変わる(気がする)

2012-08-21 20:32:49
マルベリー公 @D_o_Mulberry

数学わからない人でも、ガウスの業績は見てて完全にチートだと思えるから面白いと思う。

2012-08-21 20:40:32
扶桑委員会 @fussoo_moe

@Hisana_ オイラーもわかりやすいと思う。「数学界のキュプロプス(単眼の巨人)」とか、片目の視力を失ったときに「これでより数学に集中できる」と語ったりとか、死後に「オイラーは死ぬと同時に計算することもやめた」と評されたりとか、厨二設定満載

2012-08-21 20:45:28
マルベリー公 @D_o_Mulberry

@fussoo_moe オイラーは完全に目が見えなくなってもまだ論文書いてたやつだしな…

2012-08-21 20:46:27
マルベリー公 @D_o_Mulberry

ガウスの業績… ・コンパスと定規だけで正17角形が作図できることを証明。作図できる正多角形が増えたのは2000年ぶり。 ・楕円関数が発見される20年前にすでに発見。 ・コーシーの積分定理をコーシー本人より10年以上前に発見。 ・非ユークリッド幾何学が発見される10年以上前に発見。

2012-08-21 21:11:04