OSC2012 東京秋 NetBSDブース展示の記録

OSC2012東京秋 NetBSDブース展示の記録 2012/9/7-8 に明星大学で行われるオープンソースカンファレンス2012東京秋でのNetBSDブース展示記録です
7
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
hashimoto kenichi @h_kenken

USBHUB買い漁って試したい気もするけどUSBHUBって結構高い。。。

2012-09-08 10:59:56
Jun Ebihara @ebijun

@h_kenken グリーンハウスの何だったかな。

2012-09-08 11:00:33
Jun Ebihara @ebijun

CF Etherがやや不足中。というかザウルスが増えてCF etherの供給が追いついてない

2012-09-08 11:04:04
Jun Ebihara @ebijun

Openblocks266とPCMCIAアダプタとopenblocks600とopenblocksA6とkobo.清原さんきた http://t.co/Ni8fjeCz

2012-09-08 11:04:06
🐓 @u386_

@ebijun もしかして清原さんの A6 です?あの中にあるのはあがらないかも…

2012-09-08 11:11:20
Izumi Tsutsui @tsutsuii

http://t.co/fj97a9wI このサンワサプライのもW-ZERO3で使えてるけど、結局USBハブって入れ替わりが激しすぎてリスト作っても役に立たんな。逆に、コストカットする方向なら入力側の5Vなんてどれもチェックしてないという気もするけど

2012-09-08 11:16:30
🐓 @u386_

@ebijun /work にカーネルとユーザランド置きました。512MB 以上の USB メモリに da0.img を dd して A6 に挿し、SSD 中のカーネルを置き換えれば起動すると思います

2012-09-08 11:53:16
Jun Ebihara @ebijun

@usk_t うっす。やってみます。

2012-09-08 12:07:18
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

#osc12tk #docja BoF の最後のいがさんの発表で使われた資料その 1。マイナビ記事「イマドキのIDE事情 91 Eclipseベースの統合翻訳環境「Benten」を使ってみよう」 http://t.co/ImLyHESJ

2012-09-08 12:11:39
Jun Ebihara @ebijun

@usk_t 清原さんが後藤さんにもう一台A6送ってもらうようお願いしてたす。

2012-09-08 12:12:42
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

#osc12tk #docja BoF の最後のいがさんの発表で使われた資料その 2。「翻訳コミュニティ集まれ! 日本発、Eclipseベースの翻訳支援ツール NECソフト株式会社(PDF/3.7MB)」http://t.co/4ptKRRD8 OSC2009福岡より。

2012-09-08 12:12:49
Jun Ebihara @ebijun

後藤大地さんのセミナーきた

2012-09-08 13:01:46
Izumi Tsutsui @tsutsuii

NetBSDブース写真まだですか

2012-09-08 13:11:05
Kimihiro Nonaka/埜中 公博 @nonakap

mikutterブースはブース内の年齢が若くて非常によろしい

2012-09-08 13:53:46
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ