ネット上で同人ゲーム即売会とか出来ねえもんだろうか

ネット上で同人ゲーム即売会ができないかなっていうまとめ。同人ゲームに限定されているのは、発言者達がゲームクラスタなのと、絵や音楽に比べて即売会での求心力が弱い(一瞥して内容がわからない、視聴ができない)ゲームジャンルの弱点が、webで即売会を開催した場合、克服できる可能性があるからのようです。
36
やづきゆめ @yazukiyume

第34回:店頭のCDを見せずに聴かせたら売上が4倍に伸びた! | DrillSpin (ドリルスピン) http://t.co/fjN8Z8ro こういうアイデアとり入れらんねえかな、と。>オンライン即売会の話

2012-09-11 11:55:15
館山緑(granat) @granat_san

そもそも、コミティアに限らずデジタルゲームは「立ち読み」できないよね。ここに関しては音楽系も同じ。ジャケットだけしか見られない、中身を確認できないのは「立ち読み不可」ジャンルだ。要するに機能していない。

2012-09-11 11:55:27
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

@granat_san たしかに、そこのハードルは上げない方がいい気がしますね。イメージ的には、ブログのコメント欄的な雰囲気になるのかなと思ってます。コメント返してもいいし、返さなくてもいい。

2012-09-11 11:57:01
夜真ゆうじ @yamayuuji

@yazukiyume わたし、気になります!>オンライン即売会企画

2012-09-11 11:58:39
館山緑(granat) @granat_san

もしワタシが同人ゲームにちょっとだけ興味のある、制作側と関係ないプレイヤーだったらどうするか。そんな人がまず何故かコミティアに行くことになりましたと仮定する。

2012-09-11 11:59:14
館山緑(granat) @granat_san

自分で言うのも何だけど、嫌な仮定だなー。

2012-09-11 11:59:38
館山緑(granat) @granat_san

既に何本かプレイしたことのあるゲームは、コンシューマ移植もされた大手サークルさんのゲームと、友達がお勧めしてくれたゲームをちょっとくらいというイメージで仮定しよう。ああ、ニコ動の同人ゲーム実況とか有名フリゲも少しやったくらいがいいかな。

2012-09-11 12:03:15
館山緑(granat) @granat_san

まっさらの状態で同人ゲームを探しにコミティアにはぜーったい来ないと思うので、このくらいがちょうどいい想定レベルだと思う。

2012-09-11 12:03:53
@19_rainwater

@takasugataiki webでリアルを模倣する必要はないかもしれませんね。webならではの利点を生かした方がいいのかも。リアルではできないけど、webならできること、色々ありそうです。

2012-09-11 12:04:12
夜真ゆうじ @yamayuuji

ほう、面白そうだ。内容が構築されつつある。

2012-09-11 12:05:16
館山緑(granat) @granat_san

ティアズマガジンをあらかじめ買ってチェックとかはまずしてない。あれは便利なところに販売店がなければ、送料なんかがすごーく割高で買わなきゃいけないし、現場で買おうと思うはず。

2012-09-11 12:05:32
夜真ゆうじ @yamayuuji

同人ノベル業界、もっともっと賑わってほしいなあ。

2012-09-11 12:06:30
館山緑(granat) @granat_san

勇気を出してやってきましたコミティアへ。そして現場でティアズマガジンを購入し、どうしたらいいのかかなり困るのが最初。「知ってる大手サークルさんが出てないよ」

2012-09-11 12:07:31
やづきゆめ @yazukiyume

オンライン即売会って考えたときに、いくつかやり方があると思ってる。一つは、今考えたタカスガさんの考えた会員制の即売会。これは、確かに考えた。つーか、俺の妄想発言からここまで考えられるタカスガさんすげえw

2012-09-11 12:07:47
仔猫ひな🍺 @konekohina

@takasugataiki 購入に関しては会場内でのみ使用可能なポイントにして売買するとしてもトラブルは多いんでしょうか? 交流はネトゲのように全体チ会話、個会話みたいな方がリアルタイムな交流ができそうだと考えました。

2012-09-11 12:10:05
館山緑(granat) @granat_san

そして、知らないサークルさんばかりの時に「どこへ行こうかな?」をするには、同人誌即売会のパンフレットは全くもって同人ゲーム向きじゃないのだ。そもそもサークルカットじゃ「どんなゲーム」かちっとも解らない。

2012-09-11 12:10:17
館山緑(granat) @granat_san

しかも体験版なんかを配っていても、家に帰ってPCを立ち上げてインストールするまで確かめることが不可能。実際のところ何をディスプレイしてあっても「プレイ感覚」は解らない。

2012-09-11 12:13:05
館山緑(granat) @granat_san

ついでに言えば、他の人達はみーんな、同人ゲームのブースを「通り過ぎてる」のを目の当たりにして、どんどん心細くなってくるはずだ。人がちょこちょこゲームを買っていれば「あっ、私も」と覗きに行くのはたやすいけど、誰もスペースに立ち寄らないと、自分一人が捕まってしまう。

2012-09-11 12:14:51
やづきゆめ @yazukiyume

俺の考えたのはもっとシンプルってかテキトーな案で。ホントに参加サークルの作品体験版と購入先URL、HPや何かの連絡先のみ載ってるリストってかまとめサイトみたいなの。絵や何かは載せない(理由はさっきツイートしたCDショップの記事参照)。即売会なんで、24時間限定。そんな感じ。

2012-09-11 12:15:11
夜真ゆうじ @yamayuuji

オンラインでの即売会、前例のない企画だとするなら、上手く開催できればかなり話題をさらえるかも。運営は相当に人手と労力と時間がかかりそうだけど。

2012-09-11 12:16:09
館山緑(granat) @granat_san

で、不安な気分のまま思う訳だ。(どうしていくつかサークルさんに目星をつけて、公式ページとか体験版とかちょっと見たりしてこなかったんだろう。どうしてニコ動で実況してるやつとかもっと探してこなかったんだろう)

2012-09-11 12:17:48
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

@konekohina うーん、もしそのポイントが何らかの換金によって発生するものなら、間に一個過程が増えるだけで問題自体は起こると思います。そうじゃないとすると、実質無料販売状態になるので、サークルさんが赤になっちゃうのと、ポイントで上限縛る意味が薄くなるのが懸念点ですね。

2012-09-11 12:19:32
館山緑(granat) @granat_san

(ちょっとジャケット画像とか憶えておいて、よさそうなのは『後で』家に帰ったらチェックしよう。やっぱりいきなり買うの怖い)こうなるんじゃないかと思う。しかも、ここはコミティア。素敵な漫画や絵のサークルさんがいっぱい。「もういいや」ってそっちを見に行っちゃうだろう。

2012-09-11 12:19:33
やづきゆめ @yazukiyume

@yamayuuji 何となく、考えたのは今ツイートした感じのヤツです。あとは、館山さんやタカスガさんとのやりとりとか。自分の案だとぶっちゃけ人員も金もたぶんそんなかからない(つもり)。てか、元々会場押さえるコストだとかかからない方法ないかしらって中で思いついたアイデアなので。

2012-09-11 12:21:00
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

@19_rainwater ですね。多分完全再現させようとすると、どこかでコケちゃう気がする。落としどころを見つける必要がありそうです。

2012-09-11 12:22:46