魅力的な国際都市とは

NY、ロンドン、東京、香港などの魅力と問題点など
0
TrinityNYC @TrinityNYC

ニューヨークシティのテンションの高さは、確かにちょっと異常だもんね。(それでも、東京から戻ると、NYは田舎で人が少ないなーとホッとしたりしてたのも事実www)

2012-09-30 05:10:20
Ayako Oikawa @AyakoOikawa

@TrinityNYC 差別が少ないのもNYの良い所かと。夏に仕事でロンドンに長期滞在しましたが、NYと比べてちょっとアジア人蔑視が強い気がしました。

2012-09-30 05:12:10
TrinityNYC @TrinityNYC

そこらへんはNYは本当にやりやすい街。それは間違いないNYCの長所ですね。“@AyakoOikawa: @TrinityNYC 差別が少ないのもNYの良い所かと。夏に仕事でロンドンに長期滞在しましたが、NYと比べてちょっとアジア人蔑視が強い気がしました。”

2012-09-30 05:17:32
TrinityNYC @TrinityNYC

NY doesn't care where you are from. というのは、実際に、強烈なキャラとして備えてますからね、ニューヨークはね。

2012-09-30 05:21:46
Ayako Oikawa @AyakoOikawa

超同意。@TrinityNYC NY doesn't care where you are from. というのは、実際に、強烈なキャラとして備えてますからね、ニューヨークはね。

2012-09-30 05:27:31
TrinityNYC @TrinityNYC

あいらぶにゅーよーく。早く近所に戻りたい。

2012-09-30 05:23:21
Shotaro @ItsShotaro

@TrinityNYC @alice_stats 東京時代も、香港で出会った東京駐在経験者も口を揃えて賞賛してましたよ。私が日本人という事を差し引いても大袈裟でも無いと思います

2012-09-30 10:11:50
TrinityNYC @TrinityNYC

でしょw いろんな意味でNYは住みやすいよね。(高級鰻重が無いのは別としてw) “@ItsShotaro: ここでの生活に「はまる」と、抜け出すのが難しいかも、という感じは予想通り。”

2012-09-30 05:35:35
TrinityNYC @TrinityNYC

ですねー。NYにも明確なクラス分けはあるにがあるけど、そこそこ間口も広いというか、I don't belong hereという妙な感触を抱く機会は少なめかも。“@londonshocho: 差別というか、階級社会・クラブ社会なので、やや閉鎖的でとっつきにくいのは事実ですね。

2012-09-30 05:35:55
Ayako Oikawa @AyakoOikawa

ずり落ちそうなジーンズの男子が、ストローラー押してるママを地下鉄の階段でヘルプしているのとか見ると、NYはいーなーと思います@TrinityNYCでしょw いろんな意味でNYは住みやすいよね。(高級鰻重が無いのは別としてw) “@ItsShotaro: ここでの生活に「はまる」

2012-09-30 05:47:23
TrinityNYC @TrinityNYC

@satoshimorita 交換できれば良かったんですが。。。w

2012-09-30 05:44:16
SatoshiM @satoshimorita

@TrinityNYC そうですね。でも出張で一週間くらいいるから良いと思うのかも知れません。ミッドタウンのヒルトンから歩いてグラセン前のオフィスに通う道が大好きでした。

2012-09-30 05:51:48
picolin @picolin1

@TrinityNYC 倫敦は公共交通はあてにならないし、ドライクリーナーやPlumber等のサービスもひどいし、大家は9割屑なんですが、それでも大変住みやすい街だと思います。引っ越して7年になりますが飽きません・

2012-09-30 06:36:37
じょーじくるーにー @londonshocho

@TrinityNYC 本当のことを言うと、ビジネスでは、I don't belong here を強烈に感じることはそれ程ないのですが、高級リゾート地とかハイソなソーシャルイベントとかで白人しかいないところにポツンと混じったりすると、無言の圧力を感じることはありますね。

2012-09-30 06:28:51
Shotaro @ItsShotaro

@TrinityNYC 香港しか「住んだ」訳では無いので他の都市ははわかりませんが、基本的にモノカルチャーですから、「自然に誰もがホームタウンって思える」ってのはちょと無いですかね。個人的な「感想」ですが

2012-09-30 06:02:38
@Alice_Stats

それじゃあ東京もそうかもしれませんね。東京しか住んだことないので他の日本の都市はわかりませんが。都心では英語の通じるスーパーもありますが…。@TrinityNYC 鋭い視点だ@ItsShotaro ローカルとエクスパットの生活が基本的にsegregatedされている都市では、

2012-09-30 09:17:00
TrinityNYC @TrinityNYC

@Alice_Stats @itsshotaro 私の印象では、東京も、分離してますね。ただし、それは必ずしも、新興国のように収入の違いだけではなくて、日本人同士とエクスパット同士で分かれてそれぞれ別の世界に生きているような雰囲気でした。

2012-09-30 09:50:11
Shotaro @ItsShotaro

@TrinityNYC @Alice_Stats 外国人からみれば東京も同じかと思います。快適さとまた別ですかね

2012-09-30 09:53:02
@Alice_Stats

@TrinityNYC 東京生まれの東京育ちで、ニューヨークには負けるにしても、オペラ、あらゆるジャンルの音楽、バレエ、ミュージカル、演劇、美術の鑑賞と、あらゆるグルメの堪能に関しては秀でた都市だと自負しておりました。しかし、「外国人」にとって居心地がよくない都市なら問題です。

2012-09-30 09:58:23
TrinityNYC @TrinityNYC

@ItsShotaro 日本で定期的に巻き起こる英語教育のあり方をめぐる論争の、あのレベルの低さと劣等感を見るにつけ、残念ながら東京は永遠に言葉の面でだけは、香港とシンガポールに言語インフラで水を開けられたままだろうという悲観論に陥ります。。。

2012-09-30 10:33:18
TrinityNYC @TrinityNYC

ものすごく同感です。“@MichiKaifu: 東京ほどの超過密は最適点を超えてるけど、それよりもうちょっと密度の低い中型都市を比較的近い距離で公共交通機関でつなぎ、P2P型クラスターにするのが最適みたいな気がする・・”

2012-09-30 10:26:58
TrinityNYC @TrinityNYC

ものすごく同感です。“@MichiKaifu: 東京ほどの超過密は最適点を超えてるけど、それよりもうちょっと密度の低い中型都市を比較的近い距離で公共交通機関でつなぎ、P2P型クラスターにするのが最適みたいな気がする・・”

2012-09-30 10:26:58
TrinityNYC @TrinityNYC

@Alice_Stats 東京は都市としての居心地はダントツでいいのです!だけど、NYのようなローカルとの混ざり方はしてないですね。それは東京がどうというより、「相手がどこからきた人か気にしない」という、NYならではの街のキャラが寄与してると思います。

2012-09-30 10:05:34
TrinityNYC @TrinityNYC

@ItsShotaro @alice_stats 私の場合、東京にはエクスパットで赴任しながら、ガイジンでもなかったので、東京での生活は、どこにも自分の居場所がないというのが正直な気持ちでした。どちらにも片足突っ込みつつ、そのくせどちらにも属してませんでしたから。

2012-09-30 09:59:28