解離性障害を読む!~様々な文脈から文献を漁る

解離性障害の本を!ということで、厳選してみました。そもそもの話の始まりはコチラ⇒「悪魔払いと狐憑きとナラティブ的「外在化」と…」http://togetter.com/li/388278
12
@rain_00

ずるずるずるっとアップしてますけども、僕が言いたいのはですね、解離性障害は、どの文脈から行くかが重要なんです。BPD路線から行くのか、アディクション路線から行くのか、PTSD路線から行くのか。それによって随分変わる。文脈によるところがデカい。

2012-10-12 00:19:02
@rain_00

@moe_zou 僕の感覚だと解離はEMDRで扱われてたりすることが多いような。後は手におえないので折衷でやっていると思う、皆アレコレやらされてるんじゃないかな。ナラティヴが地味に良い気もするけどね。好きに語らせてく方が良いようにも思う。

2012-10-12 00:20:42
@rain_00

@moe_zou 原井先生がちょっとそのへん触ってることない?

2012-10-12 00:22:44
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@rain_00 確かにEMDRは得意そうだ。機能分析的な関わりしてるからどっちかというとBPD路線でやってることになるのかもね。

2012-10-12 00:22:57
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@rain_00 うん。それが機能分析心理療法の路線。

2012-10-12 00:23:31
@rain_00

@moe_zou BPD路線でやってると大概外さないと思う。よほど崩れていたり、外傷記憶の脅威にさらされている人格相手にするんじゃなければ。

2012-10-12 00:24:27
@rain_00

解離性同一性障害の治療についてのひとつの指標として、各人格の歩いてきた道筋についてはナラティヴ、人格の未成熟さや問題行動にはDBT、ABAとか。外傷記憶の処理はEMDR、子供人格との疎通には箱庭とかプレイとか、各要素によって必要とされるところが変わるんじゃないかな。

2012-10-12 00:28:00
@rain_00

そして、病んだ原家族についての文脈書き換えは家族療法やナラティヴでやるという。それである程度の呪いが消せるんじゃないですかね。ザックリ言って。

2012-10-12 00:29:31
@rain_00

まー、いーから、解離のこと周りに理解して欲しいと言う要求の高い解離の人はまず自分でこのへんの本全部読んでから他人に理解共感を要求せよ!君は、自分で自分のことよくわかっているのかい?と僕は問いたいところである。

2012-10-12 00:34:01
@rain_00

それが、自分の病気と障害をよく理解して武器にするってことだ。たぶんね。理解すると、他人に理解して貰わなくてもそんなに困らないから、たぶんね。

2012-10-12 00:34:52