読売新聞のiPS細胞の誤報について 記者編2

●iPS心筋移植、ハーバード大で…初の臨床応用 【ニューヨーク=柳沢亨之】あらゆる種類の細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)から作製した心筋細胞を使い、世界で初めて臨床応用した米ハーバード大学の森口尚史客員講師(48)は10日、この画期的な治療法を学会発表するため訪れたニューヨーク市内で本紙のインタビューに応じた。 ・  ・  ・  ・  ・  この治療に関係する研究費用は約1億5000万円。起業投資家から集めた。森口氏は、「日本では税金が使われるから、成果を上げなければならないが、こちらでは投資家がリスクをとってくれる」「日本では、いろいろな規制があって実施できなかっただろう」と、新しい医療技術に対する日米の制度の違いを指摘。研究者側についても、「日本にも優秀でやる気のある人はいるが、結集しにくい。懸命に働き、本気で声を上げなければいけない」と述べた。 続きを読む
22
福島慎吾 @YongoShingo

iPS細胞から作った心筋細胞をヒトに移植し、改善したという読売の記事。どれだけウラ取りして書いたのか心配だなぁ。「暴走」っていう可能性はないのか。メディアとして目を引きさえすれば、それでいいってことか? 

2012-10-11 11:17:34
成澤英明 @null_1986

薬事承認のフォーマットに則ってやるのが治験なので,治験じゃなくて臨床研究.倫理委員会を通してないんだったら発表できずにオクラ入りです. RT @Mihoko_Nojiri ほんとにでたらめでiPS 治験やってないならいいんだけど、やっちゃってたらいやだなぁ

2012-10-12 06:50:53
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

森口氏は11日、研究内容をまとめたポスター展示の場で詳細を報告する予定にしていたが、予定の時間に森口氏は現れなかった。その後、主催者は会場からポスターを撤去。/ 毎日jp:iPS細胞:日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義 http://t.co/MSpYT1G6

2012-10-12 08:08:52
成澤英明 @null_1986

肝臓がん細胞に化学物質を与えてiPSができたという話です. RT @kayukawajunji: 森口氏がiPS細胞由来の心筋細胞を移植した「プロトコル」って、これ? http://t.co/g4gCSGTx

2012-10-12 09:50:06
成澤英明 @null_1986

記録や証拠が今のところ全く見つからないみたいです. RT @Mihoko_Nojiri: ええっ...RT @tamai1961: さすがにやってるでしょうね。 RT @Mihoko_Nojiri ほんとにでたらめでiPS 治験やってないならいいんだけど、

2012-10-12 09:53:03
成澤英明 @null_1986

患者,存在しないかも.彼はあんなリスキーな治療を立案して実行できるような立場じゃなかったみたいなので.. RT @shownakamura: 患者も勝負だったんでしょうね。RT @ame_feb4: @shownakamura iPS心筋移植、ハーバード大で…

2012-10-12 10:18:23
御影陀法師 @xroadtec

@null_1986 なんだかよくわからん話だなあ。嘘だとしてこんなすぐわかるような嘘をつくやつの心理がわからん。

2012-10-12 10:44:57
成澤英明 @null_1986

ドナーがヒトで肝臓移植でとりだされた肝臓がんなので日本では追試も容易じゃないです. RT @ALC_V この論文は真実なのですか? RT @null_1986: 肝臓がん細胞に化学物質を与えてiPSができたという話です. RT @kayukawajunji:

2012-10-12 10:50:00
成澤英明 @null_1986

読売がトップにしなければばれてないです,たぶん RT @xroadtec @null_1986 なんだかよくわからん話だなあ。嘘だとしてこんなすぐわかるような嘘をつくやつの心理がわからん。

2012-10-12 10:52:25
大橋 弘昌 @yN7x9G46rH5UUDz

かなり嘘っぽいですね、これを裏もとらずに報道した側にも重大な責任があるのに、どこの局も浅はかなニュース流しましたと未だ言ってない、昨日なんか心臓病で期待していますなんていう親子まで出してた局有ったな、絵に描いた餅は食えないRT@xroadtec @null_1986 嘘だとして

2012-10-12 10:57:01
福島慎吾 @YongoShingo

読売が一面で報じたiPS心筋移植の記事について、ハーバード側が否定。http://t.co/AIYYWlS3 さぁて、これからどんな展開になるかな。わくわく…。

2012-10-12 11:01:07
福島慎吾 @YongoShingo

ハーバードが見解を出している。「森口尚史氏が関係するいかなる臨床研究も承認されていない」だって。http://t.co/93Bcl1uc

2012-10-12 11:04:03
福島慎吾 @YongoShingo

毎日新聞が「iPS細胞:日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義」 http://t.co/29vF2nVL 読売ではもう記事が読めないみたいですが、果たしてどうなる…。

2012-10-12 11:08:54
福島慎吾 @YongoShingo

その通りですが、今回はそもそも本人取材だけに依拠し、周辺取材の甘さを記者の周囲もスルーしたとしか…。 RT @ssengoku:やはり科学的発見の報道は、学会発表でもなく、況や本人インタビューやリーク情報ではなく、「然るべき学術誌に掲載の論文」を根拠にしなければならない。

2012-10-12 11:16:08
福島慎吾 @YongoShingo

今回の読売のiPS心筋記事を科学部の記者が書いたかどうかは知りませんが、ノーベル賞で注目されているときに、ライバル他社との競争をあおられ、「世界初」という宣伝文句につられて、商業主義的に突っ走った……、という構図のような気がします。

2012-10-12 11:23:59
福島慎吾 @YongoShingo

残念ながら、そこには「有益な医療を市民に届ける」という意識はなかったのでは。科学メディアとしては、あやしい医療を喧伝するヒトが現実にいて、そもそも幹細胞医療は技術としてはまだ発展途上で玉石混交で、それをふまえてしっかり足もとを固めてより正確な報道を目指すすべき。

2012-10-12 11:27:22
福島慎吾 @YongoShingo

すばらしい医療のシンポを一日も早く報じたい、知らせたい、という思いがあります。しかし、正しくなければ意味がない。だから、取材するときは「論文になってませんか」と聞くし、これまでの実績も調べるし、第3者の評価ももらおうとします。科学医療記者なら。

2012-10-12 11:31:47
福島慎吾 @YongoShingo

論文は基本です。しかし、それがない場合にどうウラを取るか、どこまで信用して書くか(また書かずに論文出るのを待てるか)という基本動作ができていないと…。RT @ssengoku: 正論ですが、敢て論文にこだわりたい。

2012-10-12 11:37:36
朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

「ハーバード大の日本人研究者が世界で初めてiPS細胞から作った心筋細胞を人に移植した」と読売新聞が報じましたが、大学や関連の病院は否定。 http://t.co/ERDhynZT 同僚記者も以前この研究者に取材しましたが、不明瞭な点が多く、記事化を見送っていたそうです。

2012-10-12 11:41:56
福島慎吾 @YongoShingo

まぁ、えらそうなことつぶやいてますが、いつも基本プレーがしっかりできているわけではないんですけどね…。 RT @kaztsuda: 学会発表の記事が困りますね @YongoShingo すばらしい医療のシンポを一日も早く報じたい、知らせたい、という思いがあります。

2012-10-12 11:46:52
成澤英明 @null_1986

承認プロセスに5年10年,場合によってはボツという現状で速報する意味があるのでしょうか?患者さんにすぐに実用化するような印象を与えて受診忌避にもつながるし. RT @YongoShingo すばらしい医療のシンポを一日も早く報じたい、知らせたい、という思いがあります。

2012-10-12 12:00:03
御影陀法師 @xroadtec

@11123456777 同じような病気で苦しんでいた人はぬか喜びしただろうなあ。まあマスコミがいい加減なことは今に始まったことではないけど特に科学の領域の話はほんと酷い。

2012-10-12 12:00:06
福島慎吾 @YongoShingo

そもそもポスター発表ではなく、ハーバードが会見する話題。 雑誌もネイチャーではなく、ネイチャープロトコル誌という時点で警戒ランプが…。RT @jseita: @ssengoku @YongoShingo ポスター発表が「表」で、誰も「裏」を取らなかったのでは?

2012-10-12 12:03:28
御影陀法師 @xroadtec

@null_1986 まあ学者の見栄なんでしょうかね?科学者として一番恥ずかしいことのような気がするんですけどね。

2012-10-12 12:04:35
成澤英明 @null_1986

たぶんお金の問題.研究費がらみ. RT @xroadtec まあ学者の見栄なんでしょうかね?科学者として一番恥ずかしいことのような気がするんですけどね。

2012-10-12 12:05:36
1 ・・ 5 次へ