おはなしの作り方(想像の仕方)の勝手な分類まとめ

おはなしとかを創作する時にイメージとして出るものを 個人的に適当な思いつきで分類したツイートに反応を頂けたので、まとめ。 まとめている方は別ですが、 続きを読む
353
前へ 1 ・・ 6 7
水成豊 @miz_na_ri

障がいのある方向けの、ドラマなんかの副音声(字幕解説)に一番近い。台詞と行動の解説を、映像を見ながら音声で聞く(字幕で読む)みたいな。

2012-10-27 23:18:43

以下、勝手な分析

壁打ち死体 @Z_K_6

マンガタイプは吹き出しが視覚化する人とそうでない人がいそうね

2012-10-26 23:39:13
壁打ち死体 @Z_K_6

実写映像タイプさんも結構多いみたいだな

2012-10-26 23:52:31
壁打ち死体 @Z_K_6

多分、映像として出る人でも表現方法によってアニメドラマ・映画とかに分かれたり、あるいは絵や写真みたいなイメージが先行しておはなし作る人とか、もしかしたら音楽とかそう言ったものから作る人もいるかもしれないね

2012-10-26 22:57:10
壁打ち死体 @Z_K_6

表現形式として慣れ親しんでるものとか情報をどんなイメージで分解して得ているかとかそう言うのに関わっているのかしら?

2012-10-26 23:00:29
壁打ち死体 @Z_K_6

ツイートするキャラクタの動かし方ってのもあるかも、自分自身がそのキャラになりきる役者タイプ、キャラクタに台本で動いてもらう監督タイプ、キャラクタが自分勝手に動いてそれを観察するタイプ…とか?

2012-10-27 07:43:18
壁打ち死体 @Z_K_6

アニメ(映像)タイプ小説タイプが多い感じかなあ?

2012-10-27 08:14:47

イメージするのと表現方法に違いがあると
創るのに苦労するって人も結構いるみたいですね。

分類再考版

のーなし @N0_N0thing

ゲームタイプはイメージの形でなく話の進め方なタイプかも知れないな

2012-10-27 08:54:56
壁打ち死体 @Z_K_6

そう言えばこの前異様にリツイートされた、おはなしの作り方(想像の仕方)のタイプ分けについてだけど、色んな人の意見ちら見したり再考した結果、アニメタイプとかはイメージ映像の分類ゲームタイプは進行方法のタイプだからそもそも別と言う結論

2012-10-29 14:18:33
壁打ち死体 @Z_K_6

イメージの仕方?とこんな風に分類してみました http://t.co/u9D1rFAv

2012-10-29 15:10:06
拡大
壁打ち死体 @Z_K_6

これで行くとイラストタイプか台本タイプかもな

2012-10-29 15:15:52
前へ 1 ・・ 6 7