底魚のセシウム汚染はなかなか終息が見えない。

まだグラフを追加してゆく予定ですが、コメントはご自由にどうぞ。
39
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ブログ「底魚の汚染はなかなか低下しない」をアップしました。まだ追加する予定だけどとりあえず。 http://t.co/JTvR5EoC

2012-11-09 21:19:48
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

私のグラフで使用している海域区分 http://t.co/N3jUsAMZ

2012-11-08 18:55:22
拡大
T2HKG @T2HKG

11月8日 水産物についてのご質問と回答(放射性物質調査)の更新について (水産庁) : http://t.co/kJrOoY3n - 更新部PDF

2012-11-08 22:47:53

福島沖のウニ

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

「福島沖のウニのグラフ」(10/31公表分まで) いわき市北部~広野沖のウニのセシウム濃度が10Bq/kg近くまで下がるのは、来春以降だと予想される。 ウニが餌生物の指標になるならば、底魚の汚染が下がるのもそのころになるだろう。 http://t.co/PRrquJxk

2012-11-05 21:05:24
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

http://t.co/PRrquJxk - いわき市沖では四ツ倉以北で餌生物の汚染が高くなっていると思われる。 それは「餌生物の調査結果」(8/16福島県水試) http://t.co/e6fef7UX の多毛類の数値などからも推察できる。

2012-11-05 21:08:01
拡大

ヒラメ

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ヒラメのグラフ-1 「宮城以北」(9/30公表分まで) 仙台湾のヒラメは30~40Bq/kg程度あり、低下傾向は見られない。 青森沖のヒラメは、春先まではせいぜい5Bq/kgだったが、今夏以降20Bq/kg程度のものも出るように http://t.co/KKfWRUuA

2012-10-30 20:04:38
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ヒラメのグラフ-2 「福島県沖・1Fの30km圏の外側」(9/30公表分まで) 1,000Bq/kgを超えるようなものは出なくなったが、はっきりした低下傾向は認められない。 http://t.co/iq6Q07aJ

2012-10-30 20:08:02
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ヒラメのグラフ-3 「1Fの30km圏内」(9/30公表分まで) 4月から20km圏内の調査が始まったが、20~30km圏とさほど変わらなかった。 1,000Bq/kgを超えるようなものは出なくなったが、はっきりした低下傾向は認 http://t.co/OZs4baE5

2012-10-30 20:10:48
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ヒラメのグラフ-4 「茨城以南」(9/30公表分まで) 大洗以南では、ゆっくりと低下しているように見えるが、ひたちなか以北では10~40Bq/kg程度あり、はっきりした低下傾向は認められない。 http://t.co/l2GPd1BP

2012-10-30 20:13:47
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ヒラメのグラフ-5 「全海域」(9/30公表分まで) 見にくいけど参考までに。 http://t.co/ieVUVFCb

2012-10-30 20:14:59
拡大

マコガレイ

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

マコガレイのグラフ-1 「福島以北、1Fの30km圏外」(9/30公表分まで) いわき市沖の汚染は高く、なかなか下がる気配が見えないが、南相馬以北(30km圏外)では50Bq/kg程度まで下がっている。仙台湾のマコガレイは20B http://t.co/r5tBOdN9

2012-11-02 19:01:56
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

マコガレイのグラフ-2 「1F原発30km圏内」(9/30公表分まで) 30km圏内のマコガレイの汚染はまだまだ高いが、原発の北側では、南側より明らかに汚染が低い。 http://t.co/ydBHAbtH

2012-11-02 19:04:26
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

マコガレイのグラフ-3 「茨城以南」(9/30公表分まで) 茨城沖ではマコガレイの汚染は低下してきており、日立市では20Bq/kg程度まで下がっている。 http://t.co/QOxenO2Y

2012-11-02 19:06:05
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

マコガレイのグラフ-4 「全海域」(9/30公表分まで) http://t.co/PABThawj

2012-11-02 19:06:43
拡大

コモンカスベ

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

コモンカスベのグラフ-1 「福島以北、1Fの30km圏外」(9/30公表分まで) いわき市沖の汚染は高く、なかなか下がる気配が見えない。南相馬(30km圏外)~新地のコモンカスベは100Bq/kg程度だが、やはり低下は見られない http://t.co/eQLa2umk

2012-11-02 19:11:31
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

コモンカスベのグラフ-2 「1F原発30km圏内」(9/30公表分まで) 30km圏内のコモンカスベはほとんどが100Bq/kg以上で、汚染の下がる気配は見られない。原発の南側と北側で、かなりはっきりした差が見られるのは、コモン http://t.co/SUKXfgIU

2012-11-02 19:16:53
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

コモンカスベのグラフ-3 「茨城以南」(9/30公表分まで) 茨城県沖でも、コモンカスベの汚染はなかなか下がらない。(ちょっと不思議。) http://t.co/0xT3O50H

2012-11-02 19:20:00
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

コモンカスベのグラフ-4 「全海域」(9/30公表分まで) http://t.co/lOWiZqOl

2012-11-02 19:20:35
拡大

アナゴ

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

アナゴのグラフ-1 「福島以北」(9/30公表分まで) 金華山以北のアナゴの汚染はごく低い。仙台湾でも最高30Bq/kg程度。福島沖では100~300Bq/kg程度ありなかなか下がらない。 http://t.co/zttSUrNz

2012-11-05 21:44:52
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

アナゴのグラフ-2 「茨城以南」(9/30公表分まで) 茨城沖では最高でも43Bq/kgで、基準を超えたことはないが、しかしなかなか汚染は下がらないようだ。東京湾のアナゴの数値はごく低い。 http://t.co/1yZsErzO

2012-11-05 21:47:39
拡大
1 ・・ 6 次へ